中世の修道院における歌唱習慣―ソルミゼーション・シラブルにおける新たな側面―

中世纪修道院的歌唱习俗:索尔姆化音节的新方面

基本信息

  • 批准号:
    20K00158
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は、2021年度に続いて、本研究のテーマであるソルミゼーション・シラブルのうち、ビザンツ聖歌由来のシラブル「ノエアネnoeane・ノエアギスnoeagis」に注目し、これらがどのような経緯をたどって、西洋世界のグレゴリオ聖歌に取り入れられたのかという部分を研究した。具体的には、2021年度には考察できなかった理論書3点を考察し、ほぼすべての当該時代の理論書を網羅することができた。その結果として、9世紀の間に書かれた音楽理論書では、例外なくこのシラブルについて触れているが、その中でこの「ノエアネ」シラブルの用法が、2つの潮流に分かれることが明らかとなった。一つはビザンツ聖歌の伝統からグレゴリオ聖歌の伝統に変容させられていった流れ、もう一つはビザンツ聖歌の伝統を受け継いでいる流れである。前者は一つのフレーズ全体に対して当てられていた「ノエアネ」という言葉を、1音1シラブルという方法に変化させたこと、またその過程で、特定のシラブルに半音を当てるという、ソルミゼーション唱法の原点である「半音の認識」へとつながっていた。この研究成果は、2022年12月9日~11日に、イタリアのブレシアで行われた国際学会、Early Music Pedagogy Then and Nowにおいて口頭発表した。また本学会では、同じ研究領域の研究者たちと活発な意見交換を行い、さらに新しい知見を得ることができた。またこのイタリア行きでは、ミラノのアンブロジオ図書館を訪問し、写本を直接調査することができた。その結果、デジタル画像ではわからなかった紙そのものへの細工を発見することができた。まだその意味は不明であるものの、大きな成果として位置づけることができる。2023年度はこの成果を基に、最終的なまとめに入りたいと考えている。
In 2022 and 2021, this study will focus on the study of the origin of the song " Specific, 2021 year of investigation, the theory of the book 3 points of investigation, the theory of the era of the book The result is that in the 9th century, the book of music theory was written in the middle of the book, and the exception was that the book of music theory was written in the middle of the book, and the usage of the book of music theory was written in the middle of the book. A song is a song that has been transmitted to the audience. The former refers to the whole process of singing. The latter refers to the process of singing. The former refers to the process of singing. The latter refers to the process of singing process. The results of this research were presented orally on December 9 - 11, 2022 by the International Society for Early Music Pedagogy Then and Now. The Institute is a research institute that conducts research on the same subject, and exchanges views on new subjects. This is the first time I've ever visited a library, and the first time I've ever visited a library. The results of the survey were as follows: The meaning of the word is unclear, and the result is unclear. 2023 - 2023

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中世のソルミゼーション理論におけるNoeane/Noeagisの用法についてー9世紀の音楽理論書における用法の変遷―
关于Noeane/Noeagis在中世纪solmization理论中的使用 - 9世纪音乐理论书籍中使用的变化 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Rhiannon Paget;Noriko Kuwahara;Paul Binnie;Judith A. Stubbs;平野恵美子;宮崎晴代
  • 通讯作者:
    宮崎晴代
Syllable Singing in Music Theory from the Ninth to Eleventh Centuries
九至十一世纪乐理中的音节歌唱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Rhiannon Paget;Noriko Kuwahara;Paul Binnie;Judith A. Stubbs;平野恵美子;宮崎晴代;美学会;Fuyuko Fukunaka;岩井 美佐紀;平野恵美子;Tanehisa Otabe;山口庸子;劉 文兵;Murai Mayako;小菅隼人;柳沢 英輔;平野恵美子;Haruyo MIYAZAKI
  • 通讯作者:
    Haruyo MIYAZAKI
『中世のソルミゼーション理論におけるNoeane/Noeagisの用法について――イントナツィオ旋律定型からソルミゼーションへ――』
“论Noeane/Noeagis在中世纪solmization理论中的使用:从intonazio旋律公式到solmization”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Fuyuko Fukunaka;Tobias Utz;Chien-Chang Yang,;小田部胤久;村井まや子;東晴美;平野恵美子;宮崎晴代
  • 通讯作者:
    宮崎晴代
13世紀後半の音楽における「感情」の表現
13世纪后期音乐中“情感”的表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Fuyuko Fukunaka;Tobias Utz;Chien-Chang Yang,;小田部胤久;村井まや子;東晴美;平野恵美子;宮崎晴代;山口庸子;劉文兵;Fuyuko Fukunaka;平野恵美子;平野恵美子;小田部胤久;小屋敷琢己(比嘉豊光氏との対談記録);小菅隼人;佐和田敬司;山口庸子;劉文兵;宮崎晴代
  • 通讯作者:
    宮崎晴代
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

隈 晴代其他文献

隈 晴代的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了