日本的ファンシーをめぐる1970年代の女性文化再編の研究ーサンリオ出版を中心に

以日本幻想为视角的20世纪70年代女性文化重构研究——以三丽鸥出版为中心

基本信息

  • 批准号:
    20K00293
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

サンリオ文化と文学に関する研究会を5回行った。研究発表または講演の詳細は以下のとおりである(回数は昨年度からの継続)。第5回(2022年5月15日(日)14時~16時、立教大学池袋キャンパス)は、梯久美子氏のサンリオ出版時代に関するご講演をいただいた。第6回(2022年7月23日(土)16:00~20:00オンライン開催)では、河田綾氏「辻信太郎の経営と文学」、帆苅基生氏 「『いちご新聞』の中の〈文学〉―ファンシーな教養主義」、第7回(2022年11月13日(日)16:00~20:00オンライン開催)では、村松まりあ氏「雑誌『リリカ』が目指したもの―サンリオ的リリシズムの方法」、米山大樹氏「きのゆりと『詩とメルヘン』―詩の計量的分析から」、第8回(2022年12月17日(土)13:00~17:00、慶應義塾大学三田キャンパス)では大島丈志氏「やなせたかしの抒情と『詩とメルヘン』の編集方針」と小池昌代氏講演「「ポエム」と「現代詩」のあいだ―「詩とメルヘン」の詩を題材に」、第9回(2023年3月7日(火)14:00~18:00オンライン開催)では小平麻衣子「〈…だったら〉の詩学―『詩とメルヘン』と同時代メディア」、尾崎名津子氏「『詩とメルヘン』の中の異界―安房直子の「メルヘン」における包摂と喪失」として、調査・研究を深めた。また、それぞれのテーマに応じた調査出張を行った。『詩とメルヘン』に多くの作品を掲載したイラストレーター・永田萌氏にも、2023年1月30日に雑誌の特色などについてのインタビューを行った。
5. Cultural Studies The research report is presented in detail below. The 5th session (May 15, 2022, 14:00 - 16:00, Rikkyo University Ikebukuro) was held at the end of the session. The sixth.(July 23, 2022) 16:00 - 20:00 (November 13, 2022, 16:00~20:00 pm) Muramatsu Maki's "(December 17, 2022) 13:00~17:00, Keio University Mita (March 7, 2023 (Fire) 14:00 - 18:00 The investigation was carried out by the Ministry of Foreign Affairs. "Poem" is a collection of works published by Nagata Moe, January 30, 2023.

项目成果

期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
〈メルヘン〉を語ること―雑誌『詩とメルヘン』―
谈童话-《诗歌与童话》杂志-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上隆史 ; 竹本俊雄;小野尚香;二本松泰子;廣川和花;井原あや
  • 通讯作者:
    井原あや
織田作之助とJ・M・シング―戯曲から小説への転換―
小田作之介和 J.M. Synge - 从戏剧到小说的转变 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小峯 和明;袴田光康;染谷智幸;小川豊生;松本真輔;千本英史;野崎充彦;目黒将史;木村淳也;小林ふみ子;井上亘;金鍾徳ほ;二本松康宏;近衞典子;尾崎名津子
  • 通讯作者:
    尾崎名津子
The Politicality of Modern Japan: Korea Editions’ Use of Korean Literature
现代日本的政治:韩国版对韩国文学的运用
  • DOI:
    10.22372/ijkh.2022.27.1.45
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.2
  • 作者:
    袴田光康;廣川和花;尾崎名津子
  • 通讯作者:
    尾崎名津子
東アジア探偵小説史構築のために―江戸川乱歩と金来成
东亚侦探小说史的建构:江户川乱步与金木清
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上隆史 ; 竹本俊雄;小野尚香;二本松泰子;廣川和花;井原あや;小野尚香;二本松泰子;井上隆史;清登典子;廣川和花;吉田司雄;錦 仁;近藤健史;小野尚香;井上隆史;吉田司雄
  • 通讯作者:
    吉田司雄
日本探偵小説と東南アジア
日本侦探小说与东南亚
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部 徹也;吉田 司雄
  • 通讯作者:
    吉田 司雄
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小平 麻衣子其他文献

小平 麻衣子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小平 麻衣子', 18)}}的其他基金

近代日本文学をめぐる〈批評〉概念の再審と女性批評史の構築
日本现代文学“批评”概念的再审视与女性批评史的建构
  • 批准号:
    24K03665
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了