第二言語習得理論に基づくビジネス日本語教材の開発および指導に関する研究
基于第二语言习得理论的商务日语教材开发与教学研究
基本信息
- 批准号:20K00706
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の主目的は高度海外人材育成のためのビジネス日本語教育用教材の開発である。研究開始初年度の令和2年度に大学院ビジネス日本語コース修了生に対してアンケートおよびインタビュー調査を行い、日本企業、あるいは母国の日系企業で日本語を使って働くために必要とされる能力、また、職務の中で困難を感じるタスクについて明らかにした。その結果に基づき、2年目の令和3年度に議事録作成能力を養成するための教材開発を進めた。タスクの真正性を重視し、実際に日本企業で働く外国人社員に聞き取り調査を行い、得られた情報を反映させた12課構成の音声教材を作成した。この教材は製菓会社で働く外国人社員を主人公にしたストーリーの中に複数の会議場面を設定し、キーワードのメモ、パラフレーズ、議事録作成などのタスクを配置したものである。この音声教材を用いて大学院と学部の留学生を対象として実践を行い、学習者の成果物、アンケート調査による学習者のフィードバックを分析した。その結果、音声の内容は理解できるものの、音声を聞きながらキーワードをメモすることは難しいこと、また、書き取ったキーワードを手がかりに文に書き直すことも難しいことが明らかになった。また、学習者にとって背景知識のない産業を取り上げたことがタスクの難しさに影響していることが示唆された。これらの問題を解決するために、令和4年度はストーリーも含め教材を全面的に見直し,新たに報告書作成教材の開発に着手した。学習者の日本語能力レベルに合わせて、真正性の高いタスクを行う前に、キーワードの聞き取り、情報の取捨選択、パラフレーズ練習などの練習を行い、まずはボトムアップで必要な能力を養成することを目指した。このようなコンセプトに基づき、現在さまざまなタスクを作成しているところである。
The main purpose of this study is to cultivate overseas talents at a high level, ため, ビジネス, and to develop teaching materials for Japanese language education である. Research began in the early year の make and 2 year に ビ college ジ ネ ス Japanese コ ー ス repaired raw に し seaborne て ア ン ケ ー ト お よ び イ ン タ ビ ュ ー survey line を い, Japanese companies, あ る い は home の Japanese enterprise で Japanese を make っ て 働 く た め に necessary と さ れ る ability, ま た, difficult position in の で を じ る タ ス ク に つ い て Ming ら か に し た. The そ そ results に basis づ めた, the ability to produce the 2nd year order and the 3rd year に minutes of the meeting was developed and the を cultivation するため <e:1> teaching materials were published in を. タ ス ク の real sex を し and be interstate に Japanese companies で 働 membership に smell き く foreigners take り investigation を い, really ら れ た intelligence を reflect さ せ た 12 classes constitute の sounds textbooks を made し た. こ の teaching material system of は Guo で society 働 く foreigners membership を hero に し た ス ト ー リ ー の を に plural の meeting in setting し, キ ー ワ ー ド の メ モ, パ ラ フ レ ー ズ, proceedings made な ど の タ ス ク を configuration し た も の で あ る. こ の sounds textbooks を with い て と college division を の students like と seaborne し て be practice を line い, learners の results, ア ン ケ ー ト survey に よ る learners の フ ィ ー ド バ ッ ク を analysis し た. そ の results, sounds の content は understand で き る も の の, voice を smell き な が ら キ ー ワ ー ド を メ モ す る こ と は difficult し い こ と, ま た, book き take っ た キ ー ワ ー ド を hand が か り に article に book き straight す こ と も difficult し い こ と が Ming ら か に な っ た. ま た, learners に と っ て background の な を い industry take on り げ た こ と が タ ス ク の difficult し さ に influence し て い る こ と が in stopping さ れ た. こ れ ら の を solve す る た め に, make and 4 year は ス ト ー リ ー も containing め textbooks を comprehensive に see straight し, new た に report done textbooks の open 発 に to し た. Learners の in Japanese language ability レ ベ ル に close わ せ て, high real sex の い タ ス ク を に before う, キ ー ワ ー ド の smell き り, intelligence の trade-off sentaku, パ ラ フ レ ー ズ practice な ど の practice を い, ま ず は ボ ト ム ア ッ プ で な ability necessary を nurturance す る こ と を refers し た. こ の よ う な コ ン セ プ ト に base づ き, now さ ま ざ ま な タ ス ク を made し て い る と こ ろ で あ る.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
初中級レベル ロールプレイで学ぶビジネス日本語―場面に合わせて適切に話そう―
初中级:通过角色扮演学习商务日语 - 根据情况适当说话。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石黒太郎;村野節子・山辺真理子・向山陽子
- 通讯作者:村野節子・山辺真理子・向山陽子
ビジネス日本語教育のための議事録作成教材の開発
商务日语教育制作纪要教材开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東出朋;向山陽子・村野節子・山辺真理子
- 通讯作者:向山陽子・村野節子・山辺真理子
外国人社員の職場での日本語使用に関する調査 ―高度海外人材育成のための教材開発を目指して―
外籍员工在工作场所的日语使用情况调查 - 旨在开发海外高技能人才培养教材 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東出朋;向山陽子・村野節子・山辺真理子;向山陽子・村野節子・山辺真理子;向山陽子・村澤慶昭・村野節子・山辺真理子
- 通讯作者:向山陽子・村澤慶昭・村野節子・山辺真理子
中級商務実践日語 ロールプレイで学ぶビジネス日本語
中级商务实用日语 通过角色扮演学习商务日语
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東出朋;王琪;村野節子・山辺真理子・向山陽子
- 通讯作者:村野節子・山辺真理子・向山陽子
初中級商務実践日語 ロールプレイで学ぶビジネス日本語
初中级商务实用日语 通过角色扮演学习商务日语
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村野節子・山辺真理子・向山陽子
- 通讯作者:村野節子・山辺真理子・向山陽子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
向山 陽子其他文献
第二言語習得・教育の研究最前線 2005年版(言語文化と日本語教育 2005年11月増刊特集号)
第二语言习得与教育研究前沿2005年版(语言文化与日语教育2005年11月特刊)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵;単 娜;遠山 千佳;石井 怜子;楊 虹;小柳かおる;菅谷奈津恵;単梛;遠山千佳;石井怜子;楊虹;徳田恵;遠山千佳;田崎敦子;向山陽子;佐々木嘉則;佐々木嘉則;河野俊之;大関浩美;孫愛維;張喩珊;牧野成一;大谷麻美;池田玲子・原田三千代;奥野由紀子;長谷川朋美;大北葉子;張文麗;佐々木嘉則;白井恭弘;日本言語文化学研究会(編);日本言語文化学研究会(編);日本言語文化学研究会(編);日本言語文化学研究会(編) - 通讯作者:
日本言語文化学研究会(編)
日本語のアスペクト習得に関する研究の動向
日本方面获取的研究动向
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵 - 通讯作者:
菅谷 奈津恵
助詞「は」に関する第二言語修得研究の流れと展望:探索的研究と演繹的研究の枠組みから
助词“哇”二语习得研究的流程与展望:基于探索性和演绎性研究的框架
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵;単 娜;遠山 千佳 - 通讯作者:
遠山 千佳
結束性構築の視点から見た第二言語読解研究概観 : スキーマ理論を超えて
构建衔接视角下的二语阅读理解研究综述:超越图式理论
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵;単 娜;遠山 千佳;石井 怜子;楊 虹;小柳かおる;菅谷奈津恵;単梛;遠山千佳;石井怜子 - 通讯作者:
石井怜子
音声教育と日本語教育と第二言語習得研究
言语教育、日语教育、第二语言习得研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵;単 娜;遠山 千佳;石井 怜子;楊 虹;小柳かおる;菅谷奈津恵;単梛;遠山千佳;石井怜子;楊虹;徳田恵;遠山千佳;田崎敦子;向山陽子;佐々木嘉則;佐々木嘉則;河野俊之 - 通讯作者:
河野俊之
向山 陽子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ビジネス日本語教育のための主体の認識に着目したフレームワークの構築
商务日语教育学科认知框架构建
- 批准号:
20K22252 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up