Producing e-learning Materials Based on CLIL, 3 Round Theories and Their Evaluation
基于CLIL、三轮理论及其评估的电子学习材料制作
基本信息
- 批准号:20K00859
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本科研では、CLIL(内容統合型英語教育)の視点に立ち、2種類の英語教育用動画e-learning 教材を制作すること、およびその教材内容に関連することを英語教育教材論の視点からも分析し、必要に応じて研究発表をすることにある。予定している教材は、『Titanic Tour』と『Bakumatsu Nagasaki Tour』であり、千葉大学名誉教授竹蓋幸生氏の提唱した3ラウンド理論(3ラウンドシステム)に基づき現在制作中である。この理論に基づいた教材は、動画を利用し、リスニングスキルの向上のため、Step を3段階踏むことで、徐々にリスニングスキルをのばせるように工夫がなされている。また、使用教材に採用される動画音源は、Authenticなもので、言い誤りや様々なノイズも入った、まさに生の英語を聞きとるための教材である。研究代表者は、これまでも科研を獲得し、すでに『Campus Tour』と『Scotland Tour』の2教材をこの理論に基づき制作した。その2教材は、希望する教員に配布するとともに、勤務校でも使用している。制作においては、『Titanic Tour』、『Bakumatsu Nagasaki Tour』の順に完成をめざしているが、前者は英国にて、後者はオランダでの動画撮影が必要なため、コロナ禍の中動画撮影の部分が大幅に遅れている。ただし、『Titanic Tour』に関しては、2023年3月、研究代表者が英国に出張し、教材制作に十分な動画を撮影してきた。また、この教材のベースになる原書『A Hymn for Eternity』に関しては、研究代表者が『タイタニック号の永遠の讃美歌』(英宝社)として2022年6月に出版している。2022年8月には、JACETの国際学会にて教材制作に関する発表も行い、現在『Titanic Tour』の完成を目指している。
This research focuses on the viewpoint of CLIL (Content-Integrated English Education), the production of two kinds of animated e-learning textbooks for English education, the relationship between the content of the textbooks and the viewpoint of CLIL (Content-Integrated English Education). "Titanic Tour" and "Bakumatsu Nagasaki Tour" are currently in production. This theory is based on the teaching material, animation, use, Step, step The use of teaching materials used animation sound source, Authentic, error, error. The research representative is responsible for the production of the "Campus Tour" and the "Scotland Tour" 2 textbooks. 2. Teaching materials are expected to be distributed by teachers and used by service schools. The production of "Titanic Tour" and "Bakumatsu Nagasaki Tour" is completed in sequence, the former is necessary for animation, the latter is necessary for animation, and the part of animation is greatly improved. March 2023,"Titanic Tour" related, research representatives from the United Kingdom, teaching materials production and animation The original book "A Hymn for Eternity" was published in June 2022 by the representative of the research team "The Eternal Curse Song"(Yingbao Society). In August 2022, the JACET International Society for Teaching Material Production was launched, and now the completion of the Titanic Tour is scheduled.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
翻訳を通して、映画「タイタニック」を再考するー楽団員は本当に最期に讃美歌を演奏したのかー
通过翻译重新思考电影《泰坦尼克号》:最后管弦乐队成员真的演奏了赞美诗吗?
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中野明;安部規子;阿部始子;Junko Kosaki;村上加代子;小笠原真司
- 通讯作者:小笠原真司
「ノンフィクション教材は、どこまで脚色や潤色が許されるのか―タイタニック号事故における虚構と真実―」
“泰坦尼克号灾难中的非小说类教材在多大程度上允许改编或修饰?”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤 元己;大河 勇斗;藤堂 健世;岡本 将輝;北澤 正樹;高橋 聡;吉川 厚.;小笠原真司
- 通讯作者:小笠原真司
英語教科書におけるノンフィクション教材の扱い方-タイタニック号の真実とはー
英语教材中如何运用非小说类教材——泰坦尼克号的真相是什么?
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miao Lin;Atsushi Yoshikawa;Satoshi Takahashi.;中村香 阿部始子 青柳有季 大里信子 荻原真也 澤井亜美 林 正太;中野 明,安部 規子;村上加代子;加賀田 哲也,稲葉 英彦,北野 梓,桑村 テレサ,鈴木 章能,鈴木 成美,牧野 尚史,峯島 道夫;小笠原真司
- 通讯作者:小笠原真司
習熟度別英語クラスの英語スコアの伸長ーある大学の事例から
提高基于熟练程度的英语课程中的英语成绩 - 来自大学的案例研究
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:丸山真純;小笠原真司
- 通讯作者:小笠原真司
『タイタニック号の永遠の讃美歌』(原書名 A Hymn for Eternity)
《永恒之歌》(原名:永恒之歌)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Jiateng Pan;Atsushi Yoshikawa;Masayuki Yamamura.;Jacob Petersen;小笠原真司(原著者 Yvonne Carroll)
- 通讯作者:小笠原真司(原著者 Yvonne Carroll)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小笠原 真司其他文献
小笠原 真司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小笠原 真司', 18)}}的其他基金
3ラウンド理論をベースにした、CLILおよびESP中級動画e-learning 教材の制作
基于三轮理论的CLIL和ESP中级视频电子学习材料制作
- 批准号:
24K04081 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)