A Study on the Effectiveness of the CEFR-J
CEFR-J 有效性研究
基本信息
- 批准号:20K00881
- 负责人:
- 金额:$ 2.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
一昨年度まで、CEFR-Jの一般紙の英字新聞に対する有効性を調査した。その結果、A1が約21-22%、A2が約19-21%、B1が約25%、B2が約16-18%で、CEFR-Jの収録語以外の語が約14-18%もあり、CEFR-Jの有効性に疑問が残った。その理由は、先行研究と私の研究から、「最低限の」語彙カバー率は95%であり、「望ましい」語彙カバー率は99%と言えるので、CEFR-Jのカバー率は約82-86%となり、「最低限」をも満たさないからである。そこで、昨年度は、CEFR-Jの学習者向け英字新聞に対する有効性を調査した。すると、A1が約29-32%、A2が約22-23%、B1が約20-24%、B2が約12-13%で、CEFR-Jの収録語以外の語が約10-12%であった。この結果、学習者にとって、学習者向けは一般紙よりは読みやすいが、やはりCEFR-Jの有効性に疑問が残ることがわかった。すなわち、CEFR-Jのカバー率は約88-90%となり、学習者向け英字新聞でさえ、「最低限」をも満たさないからである。しかし、CEFR-Jの語の出現頻度を調べてみると、頁により率にすると約92-4%であった。出現頻度の場合は、CEFR-J収録語以外の語の中には、品詞違い語や派生語が約32-37%含まれているので、実際のCEFR-Jの語の出現頻度は、計算上は、約94.7-96.0%以上になるので、「最低限の」語彙カバー率はクリアできると言えることがわかった。以上の結果から、学習者向け英字新聞でさえも、教材にする際には、学習者が読みやすくなるような工夫が必要であることがわかった。来年度は、この結果を受けて、別の学習者向け英字新聞を調査して、CEFR-Jの有効性を探る予定である。
A survey of the effectiveness of CEFR-J's general paper English news last year A1 is about 21-22%, A2 is about 19-21%, B1 is about 25%, B2 is about 16-18%, CEFR-J is about 14-18%, CEFR-J is about 14-18%. The reason for this is that the rate of "minimum" words is 95%, the rate of "hope" words is 99%, the rate of CEFR-J is 82-86%, and the rate of "minimum" words is 95%. The CEFR-J has a survey of the learners 'response to the English news. A1 is about 29-32%, A2 is about 22-23%, B1 is about 20-24%, B2 is about 12-13%, and the words other than CEFR-J are about 10-12%. The result, the learner, the learner, the general paper, the CEFR-J and the effective question The CEFR-J rate is about 88-90%. Learners are interested in English news. The "minimum limit" is about 88-90%. The frequency of CEFR-J is about 92-4%. The frequency of occurrence of CEFR-J words is about 32-37% of the words other than CEFR-J words, and the frequency of occurrence of CEFR-J words is about 94.7-96.0% of the words, and the "minimum" word rate is about 32 - 37%. The above results show that learners are interested in English news, teaching materials, and time. In the coming year, the results of CEFR-J will be investigated, and the effectiveness of CEFR-J will be explored.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CEFR-Jの英字新聞に対する有効性の一研究
英文报纸CEFR-J有效性研究
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Cotter;M.;Hinkelman;D. Muir;B.;加賀田哲也;八島 等
- 通讯作者:八島 等
CEFR-Jの学習者向け英字新聞に対する有効性の研究
CEFR-J对于学习者英语报纸的有效性研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:筒井英一郎;永橋希星;西村和海;大和田和治;八島 等
- 通讯作者:八島 等
出現頻度から見たCEFR-Jの学習者向け英字新聞に対する有効性
从出现频率看 CEFR-J 对学习者英语报纸的有效性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹田里香;北野ゆき;渡辺彰子;大和田和治;中谷安男;八島 等
- 通讯作者:八島 等
出現頻度から見たCEFR-Jの英字新聞に対する有効性
基于出现频率的 CEFR-J 对英文报纸的有效性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akiko Watanabe;Rika Takeda;Kazuharu Owada;中谷安男;八島 等
- 通讯作者:八島 等
学習者向け英字新聞に対するCEFR-Jの有効度に関する研究
CEFR-J对于学习者英语报纸的有效性研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kluge;D.;中谷安男;八島 等
- 通讯作者:八島 等
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
八島 等其他文献
順序ロジットモデルに基づいた英単語の習得困難度の推定とその要因の分析
基于有序logit模型的英语单词学习难度估计及其影响因素分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中省作;木村 恵;依田みづき;八島 等 - 通讯作者:
八島 等
八島 等的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




