定州開元寺資史料の総合的研究
全州开元寺史料综合研究
基本信息
- 批准号:20K01031
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究者間の交流・協業と現地調査を基軸としたため新型コロナパンデミックの影響を被ること大であった本研究計画であるが、2022年度にはようやく対面での研究会も可能となり、ハイブリッド開催に移行して実態的な交流を果たした。その内容は、代表者の主催する東洋史学研究会においては第81回にて山根直生「定州開元寺塔修塔碑をめぐる環境」(2022年07月24日、福岡大学8号館歴史学科研究室、ハイブリッド開催)、第82回にて藤原崇人「金元代における釈源・洛陽白馬寺について」(2022年10月29日、福岡大学8号館歴史学科研究室、ハイブリッド開催)、であった。また代表者が開催ホストを務めた第23回遼金西夏史研究会大会(2023年03月11-12日、福岡大学中央図書館多目的ホール、ハイブリッド開催)においても、代表者・研究分担者・協力者それぞれが対面やオンラインにて参加し、情報交換を行った。代表者山根直生の実績は、研究発表として仏教史学会例会シンポジウム総合テーマ「開元寺から国分寺へ」にて、「開元寺修塔記に見る北宋定州の人々」(2022年8月27日、龍谷大学 大宮学舎東黌101、対面開催)を行った。分担者藤原崇人の実績は、論文としては「契丹(遼朝)治下律僧の様態 ―「律宗」の存在をめぐって―」(『中国 ――社会と文化』第37号,2022年7月)、「宋元時代華北の都市名刹 ―釈源・洛陽白馬寺を中心に―」(西本昌弘〔編〕『都市と宗教の東アジア史』勉誠出版、2023年2月)を執筆した。研究発表としては上述の仏教史学会例会シンポジウムにて「統一官寺の展開と終焉」を行った。研究協力者舩田善之の論文としての実績には「キタイ・タングト・ジュルチェン・モンゴル―覇権の遷移とその構造」(『岩波講座世界歴史07 東アジアの展開 8~14世紀』、岩波書店、2022年)がある。
Inter-researcher communication, collaboration, and field investigation are fundamental to the development of new types of research projects. This research project is planned for fiscal 2022. Inter-researcher communication, collaboration, and field investigation are possible. The content of the paper is the 81st chapter of the History Research Association, and the representative of the paper is the 81st chapter of the Mountain Root Naosheng,"Dingzhou Kaiyuan Temple Tower Repair Tower Stele"(July 24, 2022, Fukuoka University Building 8 History Department Research Office,$> The 23rd Conference of the Western Xia History Research Association of the Liao Dynasty (March 11-12, 2023, Fukuoka University Central Library Multi-purpose Conference) was held. Participants, representatives, research partners and collaborators participated in the conference and information exchange. Representative Naoi Yamane's achievements in research and development were discussed at the regular meeting of the Society for Educational History."Kaiyuan Temple" was discussed at the meeting."Kaiyuan Temple's Tower Repair" was discussed at the Dingzhou People of the Northern Song Dynasty (August 27, 2022, Tatsuya University Omiya School, East Hall 101, opposite the opening ceremony). Contributor Takashi Fujiwara wrote his paper,"The State of Law Monks under the Khitan (Liao Dynasty)-The Existence of the Law School"("China-Society and Culture" No. 37, July 2022),"The City of North China in the Song and Yuan Dynasties-The Center of Luoyang Baima Temple"(Chang Hong Nishimoto [ed.]"History of City and Religion in the East" published by Miancheng, February 2023). The study was carried out in response to the above-mentioned regular meeting of the Education and History Society, entitled "Development and End of the Unified Government Temple." Research collaborator Yoshiyuki Shida's paper on the implementation of the project was entitled "Migration and Structure of the Rock Wave"("History of the Rock Wave Lecture World 07: The 8th-14th Century", Iwawa Bookstore, 2022).
项目成果
期刊论文数量(21)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
契丹(遼朝)治下律僧の様態 ―「律宗」の存在をめぐって―
契丹(辽朝)时期的律僧状态——关于“律宗”的存在——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蒲豊彦・倉田明子監訳(蒲豊彦・倉田明子;石川照子;山本真;佐藤仁史;土肥歩;戸部健訳);久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田 和男;久保田和男(共著);李敬淑;李敬淑;私市正年;宮嶋純子;宮嶋純子;KISAICHI Masatoshi;大知聖子;KISAICHI Masatoshi;三品英憲;大知聖子;三品英憲;小林 聡;私市正年;藤原崇人
- 通讯作者:藤原崇人
新刊紹介: 櫻井智美・飯山知保・森田憲司・渡辺健哉(編)『元朝の歴史―モンゴル帝国期の東ユーラシア―』
新书介绍:樱井朋美、饭山千帆、森田贤治、渡边研二(主编)《元史:蒙古帝国时期的欧亚大陆东部》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蒲豊彦・倉田明子監訳(蒲豊彦・倉田明子;石川照子;山本真;佐藤仁史;土肥歩;戸部健訳);久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田 和男;久保田和男(共著);李敬淑;李敬淑;私市正年;宮嶋純子;宮嶋純子;KISAICHI Masatoshi;大知聖子;KISAICHI Masatoshi;三品英憲;大知聖子;三品英憲;小林 聡;私市正年;藤原崇人;笹川 裕史;大知聖子;私市正年;山根直生;戸川貴行;私市正年;藤原崇人
- 通讯作者:藤原崇人
「 宋の孫氏と遼の王氏―五代宋初、宋遼境界の軍人家系」
《宋朝孙氏与辽朝王氏:宋初五世,宋辽边境武将世家》
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蒲豊彦・倉田明子監訳(蒲豊彦・倉田明子;石川照子;山本真;佐藤仁史;土肥歩;戸部健訳);久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田和男;久保田 和男;久保田和男(共著);李敬淑;李敬淑;私市正年;宮嶋純子;宮嶋純子;KISAICHI Masatoshi;大知聖子;KISAICHI Masatoshi;三品英憲;大知聖子;三品英憲;小林 聡;私市正年;藤原崇人;笹川 裕史;大知聖子;私市正年;山根直生;戸川貴行;私市正年;藤原崇人;大知聖子;ジャン・セルヴィエ (訳者:私市正年・白谷望・野口舞子);小林聡;山根直生;小林聡;私市正年;山根直生;小林聡;大知聖子;大知聖子;私市正年;藤原崇人;戸川貴行;藤原崇人;戸川貴行;山根直生;山根直生;山根直生;藤原崇人;藤原崇人;山根直生
- 通讯作者:山根直生
アジア仏教美術論集東アジアⅣ(南宋・大理・金)
亚洲佛教艺术收藏东亚四(南宋、大理、金)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Atsushi Asai;Taketoshi Okita;Motoki Ohnishi;and Seiji Bito;山中由里子;縄田浩志;韓燕麗;田辺明生;藤岡穣
- 通讯作者:藤岡穣
『神仏融合の東アジア史』
《东亚神道与佛教融合史》
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田 一彦;曾根 正人;荒見 泰史;髙井 龍;高志 緑;水越 知;藤原 崇人;大西 和彦;松本 浩一;二階堂 善弘;高橋 早紀子;脊古 真哉;松尾 恒一;関山 麻衣子;上島 享;伊藤 聡
- 通讯作者:伊藤 聡
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山根 直生其他文献
山根 直生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




