The Creation of Royal Canadian Navy and British Imperial Defence
加拿大皇家海军和大英帝国国防的创建
基本信息
- 批准号:20K01040
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
課題『カナダ海軍の創設とイギリス帝国防衛構想』の研究実施にあたり、令和4年度は交付申請書に記載した「研究実施計画」に基づき、研究を進めることを目指した。しかし、海外での調査が前年度まで行えなかった影響で研究の進捗に遅れが出ており、今年度は遅れを取り戻すべく研究を進めた。令和4年度における研究の進捗に関して、まず(1)ブロデュア文書の分析を行った。ブロデュアはカナダの初代海軍大臣であり、大臣就任前からカナダ海軍創設にあたってのカナダ内での議論や、イギリスとの交渉を主導した人物である。検討の結果として、当該期のカナダ政府は海軍を創設することで、イギリス海軍への防衛力依存から脱却して、自主的にカナダを防衛することで帝国に貢献しようとしていたということ、そしてこのような主張をブロデュアがイギリス側に対して訴えることでイギリス本国から独自海軍創設の「承諾」を得るプロセスについて明らかにした。今回の研究にて、この前者の論点について改めて確認すると同時に、後者となるその議論の詳細についてが解明されたという点は本年度の進展の一つである。また(2)カナダ国立文書館での史料調査に関して、昨年度までコロナ禍による渡航制限のために行えていなかったが、今年度末に約3週間の調査を行うことが出来た。調査先は、オタワのカナダ国立文書館であり、その文書館にてカナダ海軍関連文書の収集を行った。年度末に史料調査に向かったため、収集した史料の本格的な分析は現在継続中である。しかし、今回の調査にて、カナダ海軍の創設にあたって、カナダが相対的に大西洋岸防衛を優先していた背景として、日英同盟による太平洋岸防衛の必要性低下を示唆する文書を発見した。この日英同盟がカナダ海軍の創設、そしてカナダ防衛構想に与えた影響については、従来の研究では全く注目されていなかった点であるので、引き続き検討を行いたい。
The purpose of this paper is to conduct a study on the planning of the Imperial Defense of the Imperial Army, and to conduct a study on the implementation of the project, the order and the application for delivery in the year 4. In the previous year, the study was conducted in the previous year, and this year's study was conducted in the first half of the year. Ling and 4 years of annual research have been conducted in the first half of the year. (1). In the early days, the minister of the navy held a meeting, and before he took office, the minister asked the navy to set up an internal discussion meeting and exchange talks with the leader. The results showed that during the current period, the government of the navy and the navy had set up a war of war, the army of the navy and the army of the navy had relied on their defense forces to get rid of the war, and the imperial government had offered to pay tribute to the imperial army. Please tell me that your home country is responsible for the construction of a military facility on its own. This time, the former will make sure that the changes are in the same time, and the rest of the discussion will be conducted. This year, we will make progress this year. (2) it is necessary to review the historical data of the national literature, the system of air traffic last year, the limit of air traffic last year, and at the end of this year, at the end of this year, about 3 years later. The first, the first At the end of the year, the analysis of the historical materials is now in the middle of the year. This time, the navy, the Atlantic coast defense team, the Japanese-British alliance and the Japanese-British alliance show that there is a low necessity of defense on the Pacific coast. In the Japanese-British Alliance, the Japanese-British Alliance paid close attention to the establishment of the navy, the defense and defense of the navy, and studied the situation with full attention.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
1911年米加互恵協定とカナダ・ナショナリズム
1911 年美国-加拿大互惠协定和加拿大民族主义
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:仁藤敦史;森靖夫;伴野幸一・大橋信弥・高橋敦・青柳泰介;森貴教・五十嵐文子・村田友輝;時枝 務;松永 友有;守田逸人;中久保辰夫;福士 純
- 通讯作者:福士 純
ブリティッシュ・コモンウェルス航空訓練計画と航空機供給問題
英联邦航空培训计划和飞机供应问题
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大津透;市大樹;古田一史;西本哲也;武井紀子;山下洋平;辻正博;坂上康俊;丸山裕美子;吉永匡史;榎本淳一;三谷芳幸;吉田孝;林和生;入間田宣夫;福士 純
- 通讯作者:福士 純
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福士 純其他文献
2015年度のレプリカ法による種子圧痕の調査
2015年使用复制法的种子印象调查
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福士 純;設楽博己・林正之・守屋亮・山下優介・周嘉寧 - 通讯作者:
設楽博己・林正之・守屋亮・山下優介・周嘉寧
19世紀後半のカナダにおける保護主義とイギリス帝国経済
19世纪末加拿大的保护主义与英帝国经济
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黄暁芬、一瀬、阮、木下;他9名;貴志俊彦;中村大介;田中耕市,永井博,小野寺淳,小橋雄毅;竹内真人;長縄宣博;古橋大地;仁木 宏;陳來幸;藁科哲男・中村大介;福士 純 - 通讯作者:
福士 純
軍縮期のカナダにおける航空機産業―カナディアン・ヴィッカーズ社の事例を中心に―
裁军时代加拿大的飞机工业:以加拿大维克斯飞机为例
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福士 純 - 通讯作者:
福士 純
境界地域史研究から考える引揚げ文学論の意義
边疆史研究视角下遣返文学理论的意义
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福士 純;設楽博己・林正之・守屋亮・山下優介・周嘉寧;関 哲行(共著);中山大将 - 通讯作者:
中山大将
福士 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
A Commentary on Herodian's "History of the Empire from the Death of Marcus"
希律王《马库斯之死以来的帝国史》评
- 批准号:
415492189 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Research Grants














{{item.name}}会员




