医療サービスの立地と需給の地域構造に関する基礎的研究
医疗服务区位及区域供需结构基础研究
基本信息
- 批准号:20K01162
- 负责人:
- 金额:$ 2.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究で取り組む2つの課題(①医療サービスのマクロスケール(全国的)空間構造の把握,②医療サービスのミクロスケール(地域)格差とその差違)のうち,前年度に引き続き,前者に関する分析に注力した.全国のメッシュ人口データ(三次メッシュデータ・国勢調査)と病院・診療所の位置データ(全国病院・診療所位置データベース(PARESA-Medical病院・ 診療所)を用いて,医療機関へのアクセシビリティに関する地域間格差分析を行った.北海道および北東北の各県において,病院・診療所(医療サービス)へのアクセスが明らかに劣る地域があることが認められる.それに対して,大都市圏においてはアクセシビリティ(物理的アクセシビリティ)の良さが際立ち,明らかに地域間格差がある.この結果の一部に関しては口頭発表を行った.引き続き,結果を論考としてまとめるべく分析を進めるとともに,構成(論文の章立て)等について検討中である.後者の視点も含めた分析として,北海道を事例に公立病院の経営状況に関して,その規定要因を,医療機関周辺人口との関係から把握することを目指して分析中ではある.本分析を深めるために出張も行い,そこで意見交換も行った.また,その際,youtube内番組の出演という形での一部成果発表も行った.とはいえ,後者の視点に関する分析については深まりを欠くと言わざるを得ない状況にある.両者の分析はいずれも地理学的には基本的な分析といえる作業である.それを論考としていかに説得的にまとめるか,どのような構成であれば分かりやすい・インパクトある研究成果として認められるか.代表者・研究協力者・研究分担者との討議・議論を通して,そうしたブラッシュアップを図ることが本研究の主眼である.それがコロナ禍の引き続きの影響によって充分に行えなかった.したがって研究実績としては不十分な点があることは否めない.
This study focuses on two topics: (1) understanding the spatial structure of medical services (nationwide),(2) differences in medical services (geographical), and (3) analysis of medical services (regional). National Population Survey (Third National Survey) and Location of Hospitals and Clinics (PARESA-Medical Hospitals and Clinics) were used to analyze regional differences in access to medical facilities. Hokkaido In the case of metropolitan areas, there is a gap between the two regions. A part of the result is related to the oral presentation. The result of this paper is that it is necessary to analyze the composition of the paper. The latter viewpoint includes the analysis of Hokkaido case, the management of public hospitals, the regulation of important factors, the understanding of the relationship between the population of medical institutions, and the analysis of the purpose. This analysis is based on the exchange of views. In the meantime, youtube's internal group played a part in the development of the results. The latter is related to the analysis. The analysis of geography is the basic analysis of geography. The results of the study are as follows: Representative, research collaborator, research contributor, discussion, discussion It's a good idea to have a good time. It's not a very good idea to study it.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
密度からみた日本における医療の地域間格差-医師密度・医療機関密の分析―
从密度角度看日本医疗保健的地区差异 - 医生和医疗机构密度分析 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林茂;鳴海邦匡;加藤幸治
- 通讯作者:加藤幸治
診療科の偏在に関する分析 -4診療科(内科・小児科・脳神経外科・産婦人科)の比較を中心に-
医疗科室分布不均分析 - 重点对比四大医疗科室(内科、儿科、神经外科、妇产科) -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:市野美夏;増田耕一;三上岳彦;加藤幸治
- 通讯作者:加藤幸治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 幸治其他文献
大規模災害被災地の大学博物館 : 大学生と取り組む文化財レスキュー活動
受大灾地区的大学博物馆:与大学生一起开展文化财产救援活动
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥本 素子;阿児 雄之;加藤 幸治;内山淳子;加藤幸治 - 通讯作者:
加藤幸治
被災資料における来場者の語りの分析から見る博物館体験 : テキストマイニングを用いた傾向の抽出
从受灾材料中的游客叙述分析中看到的博物馆体验:使用文本挖掘提取趋势
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥本 素子;阿児 雄之;加藤 幸治 - 通讯作者:
加藤 幸治
加藤 幸治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 幸治', 18)}}的其他基金
企業情報データベースを利用した事業所サービス業の資本関係と配置に関する研究
基于企业信息数据库的办公服务业资本关系与布局研究
- 批准号:
12780060 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
軟質材の表面あらさ測定に関する研究
软材料表面粗糙度测量研究
- 批准号:
X45220-----25011 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
健康危機における歯科保健医療サービスの提供体制構築に関する研究
建立健康危机期间提供牙科保健服务的系统的研究
- 批准号:
24K13255 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
救急医療サービス利用後の自宅療養患者への移行期ケアシステムの構築
为使用紧急医疗服务后接受家庭治疗的患者建立过渡护理系统
- 批准号:
23K27918 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
GISを用いた在宅歯科医療サービスの需要と供給に関する疫学研究
利用GIS对家庭牙科护理服务需求和供给进行流行病学研究
- 批准号:
24K13277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域のグローバル化に対応した効率的な在宅介護医療サービス提供のシステム構築
构建适应区域全球化的高效居家养老医疗服务体系
- 批准号:
24K13380 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mediation of Medical Treatment Disputes: A Therapeutic Justice Model
医疗纠纷调解:治疗正义模式
- 批准号:
ES/W00089X/2 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Research Grant
Development of a diagnostic assessment tool and training app for dyscaliculia to apply in medical treatment and education.
开发计算障碍诊断评估工具和培训应用程序,以应用于医疗和教育。
- 批准号:
23K02570 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Medical Treatment With or Without Transcatheter Patent Foramen Ovale Closure for Older Patients with Cryptogenic Stroke and Patent Foramen Ovale: A Randomized Trial Research Proposal
对患有隐源性中风和卵圆孔未闭的老年患者进行或不进行经导管卵圆孔未闭封堵治疗:一项随机试验研究提案
- 批准号:
488506 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Operating Grants
Elucidation of self-recovery mechanism for chronic pain in the anterior cingulate cortex and development of the medical treatment method
前扣带皮层慢性疼痛自我恢复机制的阐明及治疗方法的开发
- 批准号:
23H03261 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Quality evaluation of medical treatment for the establishment of a medical treatment system and base facility in aortic emergencies
主动脉急诊医疗救治体系和基地建设的医疗质量评价
- 批准号:
23K08242 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
陽子線治療を受ける小児がん患者・家族の声を活かした医療・サービスの提供
利用接受质子束治疗的儿科癌症患者及其家人的声音提供医疗护理和服务
- 批准号:
23K16466 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




