ケニアの聾/聴者の相互行為態に関するヴィジュアル・メソッドを用いた民族誌的研究
使用视觉方法对肯尼亚聋哑人与听力正常人之间的互动进行民族志研究
基本信息
- 批准号:20K01189
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フィールドワークの実施がまだ困難な状況にあったため、資料収集と口頭発表という形での発信をおこなった。口頭発表のうち一つは、これまでの調査研究の蓄積に基づき、ケニアの聾児のダンスを例に「五感を包摂する音楽経験」というタイトルで発表した。その中で、ケニアの聾児の躍りを議論の出発点にしつつ、聴者も経験できる、聴覚に必ずしも依存しない音楽的事象を紹介した。そのうえで、音楽経験を、アリストテレス以来の五感概念に基づいて捉えるのではなく、五感を包摂する経験として捉え直すことを試みた。もう一つは、異分野の研究者たちと改めて「フィールドワーク」という営みについて考える企画で発表をおこなった。霊長類学、言語学、歴史学の研究者とともに、それぞれのフィールドワークのあり方を紹介しつつ、他分野の調査研究方法を自分の研究に部分的に取り入れる可能性を模索した。人類学の立場である私からは、(1)フィールドワークは一般化できる営みではなく、その人でないとできない(成り立たない)営みになるということ、(2)フィールドワークでは新たにどんな課題を見つけられるかが重要であること、(3)身体相互行為を「記録」するにあたり、ビデオカメラや動画注釈アプリELAN等を使えば使うほど、フィールドの調査協力者のみならず調査者である自分の「生」から遠ざかってしまうジレンマ、(4)ケニア国立公文書館で収集した資料の整理法について他分野(特に歴史学)から助言を求める、ということをおこなった。この研究会1回で結論が出る課題ではなく、今後も深めていきたいと考えている。また、ろう者の音楽をテーマにしたアート・ドキュメンタリー映画『LISTEN リッスン』上映から5年を経て、それにさまざまな形で関わった人たちが論考やコラム等を寄せた一般書『『LISTEN リッスン』の彼方に』に、コラムを寄稿し、2023年5月に論創社から刊行予定である。
由于仍然很难进行现场工作,因此我们以收集材料和口头演示的形式进行了演讲。口头演讲之一是基于以前的研究的积累,并以“融合了五种感官的音乐体验”的标题出版,以肯尼亚的聋哑儿童的舞蹈为例。在本文中,我们将肯尼亚聋哑儿童的欢乐作为讨论的起点,并介绍了听众可以体验的音乐活动,而这些活动不一定取决于听力。然后,他试图将音乐体验重新考虑为涵盖五种感官的体验,而不是基于自亚里士多德(Aristotle)以来已经存在的五种感官的概念。另一个是与来自不同领域的研究人员作为一个项目的演讲,以考虑“实地调查”的活动。我与启示性,语言学和历史研究人员一起介绍了每种现场工作的方式,并探讨了将其他领域的研究方法部分纳入我的研究的可能性。从人类学的角度来看,我已经指出,(1)实地调查不是一个可概括的活动,而是人只能完成(或无法做出)的活动,(2)在实地调查中找到新的挑战,(3)您使用视频相机或“录制摄像机”,您会越来越多地使用视频摄像机,就可以使用视频相机,越来越多地使用视频,您就会使用视频相机,越来越多地使用视频,您就会使用视频相机,越来越多地使用视频,您会越多地使用视频,就会越来越多地使用视频相机。作为研究人员,(4)我已经向其他领域(尤其是历史)的建议就如何组织肯尼亚国家档案馆收集的材料提供了建议。这不是我们可以同时得出结论的问题,我们希望继续加深我们的努力。此外,自放映艺术纪录片《听》以来,已经过去了五年,该电影与聋人的音乐有关,以及以各种方式参与其中的人们为一般书籍“ Beyond Meyond Listing”撰写了专栏,其中包含论文和专栏,并计划由Ronsosha于2023年5月出版。
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「ケニアの聾者/聴者との民族誌的フィールドワーク〈私の場合〉」
“对肯尼亚聋人/听力正常的人进行民族志实地考察(我的案例)”
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Susanne Klien;諏訪淳一郎;吉田優貴
- 通讯作者:吉田優貴
ケニアの人々の顔身体と自/他意識(ポスター発表)
肯尼亚人的面部身体和自我/其他意识(海报展示)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Susanne Klien;中村光希・由井義通;Jun'ichiro Suwa;吉田優貴
- 通讯作者:吉田優貴
「五感を包摂する音楽経験:ケニアの聾児の躍り/踊りを出発点に」
“涵盖所有五种感官的音乐体验:从肯尼亚聋哑儿童的舞蹈开始”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Susanne Klien;諏訪淳一郎;吉田優貴;Susanne Klien;諏訪淳一郎;諏訪淳一郎;吉田優貴
- 通讯作者:吉田優貴
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 優貴其他文献
吉田 優貴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 優貴', 18)}}的其他基金
ケニア・ナンディ社会におけるキリスト教的価値観と伝統的人間観に基づく聾/聴者の共生
肯尼亚纳迪社会中聋人/听力正常人基于基督教价值观和传统人类观点的共存
- 批准号:
24K04447 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Hybrid research concerning regional adaptation for continuously sanitary management of On-Site black water treatment
关于现场黑水处理连续卫生管理区域适应的混合研究
- 批准号:
20H04391 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)