Inter-island Networking of the Pukapuka Atoll Communities: A Study by Multi-sited Approach

普卡普卡环礁社区的岛间网络:多站点方法研究

基本信息

  • 批准号:
    20K01190
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、クック諸島・ラロトンガ島とNZ・オークランドにおける、2つのプカプカ人移民コミュニティを分析対象としている。両コミュニティと故郷のプカプカ環礁社会が、文化再活性化プロジェクトと環礁の災害復興支援という出来事において協働する実態を描き出すことを通じて、リスク社会におけるレジリエンスの所在としてのインターアイランド・ネットワークを考察することを、その目的としている。COVID-19問題により、2020年度、2021年度は海外渡航が不可能であったため、先行研究のレビュー、以前の現地調査にて収集したデータの検討、新聞記事およびインターネット上のデータの分析を主に行った。今年度はそれらの結果を踏まえて、プカプカ環礁における社会組織の可変性および土地や資源の利用・管理形態の柔軟性について、他の環礁社会の事例とも比較しながら、さらに議論を深めた。その成果は、すでに学会等で発表をしているが、報告書・書籍の出版に向けた執筆活動にも取りかかっている。また、2022年8月には、代表者および分担者がラロトンガ島を訪れ、クック諸島政府からの調査許可証の延長申請をし、さらにラロトンガ島のコミュニティ組織に関して、最新かつ基本的な情報を得た。また2023年3月には、代表者がオークランドを訪れ、オークランドのコミュニティにおける2つに分化した組織に関して、それぞれに最新かつ基本的な情報を得た。双方の地域において指導者と協議を行い、COVID-19問題の状況が許せば、2023年度にフィールドワークを開始することについて内諾を得た。
This study analyzes the relationship between the islands and immigration. The purpose of the project is to investigate the social and cultural reactivation of the project and the disaster recovery support of the project. COVID-19 issues, 2020, 2021, overseas navigation is impossible, advance research and review, previous field investigation, collection of data, news, and analysis of data. This year, the results of social organization, the flexibility of land use and management patterns, and other social examples are discussed in depth. The achievements of the association, etc. are presented in the form of reports, books and publications, and the writing activities are carried out in the form of articles. August, 2022- March, 2023: The latest basic information on the organization was obtained. The two sides agreed on the implementation of the agreement, the status of the COVID-19 issue, and the start of the 2023 fiscal year.

项目成果

期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
COVID-19とNZ政府方針へのマオリの対応―ウェブ情報から垣間見る
毛利人对 COVID-19 和新西兰政府政策的反应——网络信息一瞥
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    押川 文子;小原 優貴;茶谷 智之;安念 真衣子;野沢 恵美子;本田洋;比嘉理麻;小川さやか;中嶋奈津子;田沼幸子・深山直子;小川さやか;OKUDA Osami;鈴木建治;比嘉理麻;HONDA Hiroshi;宮内貴久;岡崎享恭;小川さやか;中嶋奈津子;深山直子
  • 通讯作者:
    深山直子
墓が拓く、墓が結ぶ―クック諸島プカプカ環礁のislandscape
坟墓开放,坟墓相连 — 库克群岛普卡普卡环礁的岛景
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平井 晶子;落合 恵美子;森本 一彦(押川文子:翻訳);小川さやか;宮内貴久;深山直子;比嘉理麻;Adam Jenkins & Matthew Cotter;本田洋;小川さやか;中嶋奈津子;棚橋訓
  • 通讯作者:
    棚橋訓
ニュージーランドにおけるミックス・マオリの所在――センサス、先住民政治、そして若者たちの語りから
混血毛利人在新西兰的位置:人口普查、原住民政治和年轻人的叙述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryu Takahashi;and Nobuhiro Mifune;建石真公子;深山直子;八並 廉;Shin-ichi Fukuda;Yamamoto Hidehiro; Fujita Taisuke;豊島 健太郎;前田亮介;Narufumi Kadomatsu;Isamu Okada and Saori Isoda;深山直子;建石真公子;Shin-ichi Fukuda;Yamamoto Hidehiro;前田亮介;Ren Yatsunami;青島矢一 金柄式;村井 伸一郎;角松生史/ 尾下悠希/曽野裕夫/八田卓也;大倉 沙江; 山本英弘;八並 廉;新開潤一;建石真公子;福田慎一;Isamu Okada;前田亮介;吉田聖崇 青島矢一;深山直子
  • 通讯作者:
    深山直子
COVID-19パンデミックへのマオリの対応に関する覚書
关于毛利人应对 COVID-19 大流行的谅解备忘录
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aoyama;Kazuo;and Rodrigo Liendo Stuardo;建石真公子;深山直子
  • 通讯作者:
    深山直子
ニュージーランド博物館 テ・パパ・トンガレワの歴史と現在
新西兰博物馆蒂帕帕汤加雷瓦的历史与现在
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Breitung Jorrg;Kripfganz Sebastian;Hayakawa Kazuhiko;前田亮介;藤谷武史;深山直子
  • 通讯作者:
    深山直子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

深山 直子其他文献

有期雇用労働者の契約更新・雇止め・解雇をめぐる諸問題―近時の裁判例を中心に―
围绕定期工人合同续签、终止和解雇的问题 - 关注最近的法院先例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小坂田 裕子;深山 直子;丸山 淳子;守谷 賢輔;桐山孝信;新井京;池田悠
  • 通讯作者:
    池田悠
イタリア国家生命倫理委員会「Covid-19:資源不足の状況における臨床上の決定と『パンデミックの緊急事態におけるトリアージ』の基準」
意大利国家生物伦理委员会“Covid-19:在‘大流行紧急情况下的分类’资源和标准不足的情况下的临床决策”
刑事司法と精神医療
刑事司法和心理健康
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小坂田 裕子;深山 直子;丸山 淳子;守谷 賢輔;秋葉悦子;平野美紀ほか
  • 通讯作者:
    平野美紀ほか
キャンセルカルチャーと表現の自由
取消文化和言论自由
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小坂田 裕子;深山 直子;丸山 淳子;守谷 賢輔;秋葉悦子;平野美紀ほか;末宗達行;丸山 英二;Antonios Karaiskos;秋葉悦子;成原慧
  • 通讯作者:
    成原慧
Risks and Regulation of New Technologies. Kobe University Monograph Series in Social Science Research.
新技术的风险和监管。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小坂田 裕子;深山 直子;丸山 淳子;守谷 賢輔;Tetsuya Ishii
  • 通讯作者:
    Tetsuya Ishii

深山 直子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('深山 直子', 18)}}的其他基金

脆弱な世界を生きる―ポリネシア極リモート環礁における環境機能分化と環境限界の研究
生活在脆弱的世界:偏远波利尼西亚环礁的环境功能分化和环境限制研究
  • 批准号:
    24H00127
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ニュージーランド・マオリ社会の先住的環境思想及び資源管理手法の再編に関する研究
新西兰毛利社会本土环境哲学与资源管理方法重组研究
  • 批准号:
    08J02360
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了