An interdisciplinary study on the shapes of winnowing baskets as embodiment of local cultures

风筐形状作为地方文化体现的跨学科研究

基本信息

项目摘要

本研究は箕の形態の地域的多様性に着目し、民俗学・考古学・デザイン工学からのアプローチにより、箕の形態・機能と地域社会の在り方がどのように相互連関しているかを分析することを目的とする。1.悉皆調査 博物館等に収蔵された箕資料の悉皆調査として、7月に埼玉県鴻巣市、8月に秋田県立博物館、11月に岩手県宮古市で調査・記録を行った。共通した形式で記録するため調査カードのフォーマットを作成し、まず7月の鴻巣市での調査(箕4点)において調査カードや調査方法の検討を行った。これに基づき、8月の秋田県立博物館の調査では196点の箕(一部関連道具)について写真撮影と観察を行い、素材・寸法を記録した。11月には岩手県宮古市の奥畑正宏コレクション推定250点のうち172点について、産地や素材などの一覧表の作成とメモ用の写真撮影を行った。また奥畑氏の調査ノート(約300頁)を借り受け、記載内容をデータ化した。2.箕振り動作の動態解析 岩手県において面岸箕を用いた大豆と雑穀の箕振りを実演していただき、研究分担者の千葉大学・植田憲氏が中心となって箕振り動作のモーションキャプチャ動画を取得した。現在動態解析を進めている。3.文献等の調査・整理 研究協力者の桂眞幸氏が中心となり、引き続き近世~近代における関連文献の調査・整理を進めている。今年度は明治内国勧業博覧会の追加資料の分析や、大正期副業調査、箕関連地名などを整理し、公開に向けて準備を進めた。また、これまでに収集した未編集の箕作り映像のうち、兵庫県の「北条箕」について、編集の上、無形文化遺産部HP(「箕のかたち」)で公開した。これで公開中の箕の映像は合計16件となった。4. その他「箕の研究会」(参加者約35名)を主催し、6月13日に第7回箕の研究会を開催したほか、メーリングリスト等を通じて随時情報・意見交換を行った。
This study focuses on the diversity of forms and regions, folklore, archaeology, engineering, forms, functions, and regional society. 1. The survey was conducted in July in Saitama Prefecture, August in Akita Prefecture, and November in Iwate Prefecture. The common form of the survey was recorded and the survey method was discussed in the survey conducted in July in Hong Kong (4 points). The survey of the Akita Prefectural Museum in August was conducted at 196 points (a related item). November 2016 - 2017 Iwate Miyako City Okuhata Masahiro The investigation of Okuda (about 300 pages) is carried out by means of the following documents: 2. Iwate's analysis of the dynamics of the vibration motion was carried out by Chiba University and Ueda Kenji Center. Now dynamic analysis into. 3. Research and arrangement of documents, etc. Research and arrangement of related documents from modern times to modern times Analysis of additional data for this year's Meiji Domestic Trade Fair, editing and investigation of Taisho Period, preparation of relevant place names, and preparation for publicity The "Hojo Minato" in Hyogo Prefecture, the "Minato Minato" in Hyogo Prefecture, and the "Minato Minato" in Intangible Cultural Heritage Department HP ("Minato Minato") are open to the public. A total of 16 pieces were recorded. 4. The 7th seminar will be held on June 13, 2017, and will be open for information and opinion exchange.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
箕の素材と加工
风选材料及加工
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    W. de Jong;E. Aoki;J. Clammer;徐亦猛;深海菊絵;今石みぎわ
  • 通讯作者:
    今石みぎわ
箕のかたち 資料集成
风车的形式,材料的收集
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
箕―自然を編む知恵とわざ
Winnow:编织自然的智慧和技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楊鵬;王舜昌;久保光徳;青木恵理子;土佐昌樹;三尾裕子;山崎竜二;森口岳;松永篤知;青木惠理子編著;徐亦猛;小川さやか;三尾裕子;徐淑子;徐亦猛;桑島薫;今石みぎわ
  • 通讯作者:
    今石みぎわ
縄文時代の生業をみる ―北陸地方の視点、東アジアの視点―
绳文时代的生活观察 - 北陆地区及东亚的展望 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楊 鵬;古川 侑佳;久保 光徳;田内 隆利;小川さやか;足立英彦;小川さやか・與那覇潤・山崎孝明;徐亦猛;松永篤知
  • 通讯作者:
    松永篤知
田螺山遺跡・良渚遺跡群出土の編物・縄類について
关于塔嘎拉山遗址和两木遗址出土的针织物和绳索
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今石 みぎわ其他文献

箕つくりをめぐる技術と環境-とくにイタヤカエデにみる人と自然環境のかかわりについて
风选技术和环境——尤其是日本枫树中人与自然环境的关系
「削りかけ状造形物にみる人と樹木の関係性について」
“关于在毛挂造型物中看到的人与树的关系”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Soma;M.;et. al.;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石 みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石 みぎわ
  • 通讯作者:
    今石 みぎわ
「箕つくりをめぐる技術と環境 -とくにイタヤカエデにみる人と自然環境のかかわりについて」
“风选的技术和环境——尤其是板谷枫树中人与自然环境的关系”
削りかけ状造形物にみる人と樹木の関係性について
关于毛挂造型物中的人与树的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Soma;M.;et. al.;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ;今石 みぎわ;今石みぎわ;今石みぎわ
  • 通讯作者:
    今石みぎわ

今石 みぎわ的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('今石 みぎわ', 18)}}的其他基金

樹木を素材とする編組品に関する民俗学的基礎研究ー広葉樹ヘギ材の籠を中心に
树木编织品的民俗基础研究——以阔叶木编篮为中心
  • 批准号:
    24K04464
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了