途上国間の地域機構に対する域外アクターの支援メカニズムの解明

阐明区域外行为者对发展中国家区域组织的支持机制

基本信息

  • 批准号:
    20K01518
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は、第一に、2021年度で収集した、国際機構(その多くが地域機構)の事務総長の権限に関するデータを分析し、論文を執筆、雑誌投稿を試みた。同時に、データの加筆・修正を行い、より説得力のある分析を試みるとともに、同様のデータを使って別の切り口で論文を執筆することを検討した。第二に、一つの事例について域外国との関係を分析する研究も開始した。一つは、東南アジア諸国連合(ASEAN)を取り上げて、その域外関係を探るものである。ASEAN諸国は、ある時期から「一体性」を強調してきた。それは、域外国に対する「ASEANの中心性」とも密接に関係する。一体性を強調する背景を探るため、ASEANの外相会議の共同声明の文言、および外相会議の各国外相のスピーチをテキスト分析する方法を模索した。リサーチアシスタントを雇用し、文書のデジタル化、キーワードを拾う作業を実施した。もう一つの事例分析は、アフリカの地域機構と欧州連合(EU)との関係である。EUは、アフリカの地域機構と安全保障協力を深化させてきた。そうした域外国からの援助が、アフリカの地域機構の間の関係をどのように規定したかを探るため、先行研究レビューを実施した。EU自体が安全保障協力を進めるようになったのは1990年代からであり、そうしたEU自体の変化を通じて、EUは安全保障アクターとして域外での活動を活発化させてきた。とくに、アフリカ諸国への支援が目立っている。その支援の背景には、アフリカ諸国に対する従来の開発協力がアフリカの脆弱国家を原因として行き詰まりをみせたということがある。そのため、EUは、アフリカ諸国の政治的安定・民主化のための能力開発、平和維持活動への支援などに注力するようになった。しかしながら、アフリカの地域安全保障における重要なアクターである地域機構に対してEUがどのような関与をしてきたのかについてはいまだ、分析の余地がある。
In 2022, the first and 2021 annual collections, international organizations (including many regional organizations) related to the analysis, writing, and submission of papers. At the same time, the author of the paper will write a new paper. Second, a case study of the relationship between foreign countries began The Southeast Asian Union (ASEAN) has been established in 1997. ASEAN countries are in a period of "unity". "ASEAN Centrality" and "Close Relationship" The background of ASEAN's foreign affairs meeting is discussed. The management of the company is responsible for the management of the company. A case study of regional organizations and European Union (EU) relations The European Union (EU) has strengthened its cooperation with regional organizations and safeguards. The relationship between foreign countries and regional organizations is regulated and implemented. The EU's own security cooperation has developed since the 1990s, and the EU's own security cooperation has developed since the 1990s. The support of the United States and other countries is very important. The background of the United Nations support system is the development of the United Nations system. Support for the development and maintenance of peace and stability in the political stability and democratization of various countries There is no room for analysis and no room for cooperation between EU and regional organizations.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Intervention and state strength-ASEAN and ECOWAS compared-
干预和国家实力——东盟和西非经共体比较——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki;Sanae
  • 通讯作者:
    Sanae
Intervention and state strength: Association of Southeast Asian Nations and Economic Community of West African States compared
干预和国家实力:东南亚国家联盟和西非国家经济共同体的比较
  • DOI:
    10.1177/22338659211010296
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.7
  • 作者:
    Tomoko Takahashi;Sanae Suzuki and Taku Yukawa;黄斌;Kiyohisa Shibai;稲垣文昭;黄斌;稲垣文昭;芝井清久;Suzuki Sanae
  • 通讯作者:
    Suzuki Sanae
アジア動向年報2020
2020年亚洲趋势年度报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    劉傑;森川裕二;澁谷由里;段瑞聡;木宮正史;馬暁華;前嶋和弘;野口真広;鄭成;矢野真太郎;タンシンマンコン・パッタジット;桑原太朗;黄斌;芝井清久;Suzuki Sanae;Kiyohisa Shibai;小林良樹;稲垣文昭;芝井清久;鈴木早苗;稲垣文昭;向和歌奈;小林良樹;小林良樹;木村 福成;Wakana Mukai;Inagaki Fumiaki;東野篤子;Yoshiki Kobayashi;アジア経済研究所
  • 通讯作者:
    アジア経済研究所
これからの東アジア
东亚的未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村 福成;阿部 顕三;湯川 拓;清水 一史;椎野 幸平;春日 尚雄;Cao Thi Khanh Nguyet
  • 通讯作者:
    Cao Thi Khanh Nguyet
Measuring the Influence of Executive Heads in International Organizations: Illustrative Analysis on the Effects of Democratic Density
衡量国际组织行政首脑的影响力:民主密度影响的说明性分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoko Takahashi;Sanae Suzuki;Taku Yukawa
  • 通讯作者:
    Taku Yukawa
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 早苗其他文献

East Asian cooperation through conference diplomacy : institutional aspects of the ASEAN plus three (APT) framework
通过会议外交进行东亚合作:东盟加三(APT)框架的制度方面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 早苗;アジア経済研究所APEC研究センター
  • 通讯作者:
    アジア経済研究所APEC研究センター
心房に対するオセルタミビルの電気生理学的作用:モルモット単離心房標本による検討.
奥司他韦对心房的电生理影响:使用离体豚鼠心房标本进行研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 美帆子;鈴木 早苗;野崎 修平;杉山 篤;高原 章
  • 通讯作者:
    高原 章

鈴木 早苗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了