相対成績評価による科目選択の歪みと厚生損失:応用ゲーム理論による分析

相对绩效评估导致的受试者选择扭曲和福利损失:应用博弈论的分析

基本信息

  • 批准号:
    20K01637
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

22年度には、モデルにおける「学生の能力」をより自然な形に変更した上で、引き続き理論分析を行った。従前構築していたモデルでは、学生の能力は「高い」/「低い」の2種類であったのに対して、これを(上限値/下限値を外生的に与え、モデルの全playerにも既知であるような)一様分布としたものである。なお、「各学生が絶対評価クラスと相対評価クラスの2クラスから、いずれかを選択する」「全学生のクラスが決まってから、各学生が同時に努力するかしないかを決定する」というモデルの構造は、従前の設定を引き継いでいる。このような変更を行っても、「絶対評価」と「(成績上限の低い)相対評価」、および努力のコストと便益(効果)が一定の条件を満たす場合には、(1)能力の高い層が絶対評価、能力の低い層が相対評価を選択するような純粋戦略均衡が存在する、(2)その均衡において、学生の総努力量(努力する学生の総数)は「2クラスともに『共通の』絶対評価である」場合に比べて多くなる、という結果が、(導出に誤りがなければ)得られた。ただし、(1)均衡が唯一であるかどうかは確認していない、(2)「2クラスともに絶対評価だが、評価基準が異なる」という場合とは現状比較していないので、これだけで「絶対評価と相対評価の混在は、学生の努力を引き出すという点で絶対評価のみよりも優れている」とまでは言えないことに注意を要する。なお、別の比較対象として考え得る「2クラスともに『共通の』相対評価である」場合には、(全体としての学生数が十分に多い限り、すなわちある学生のクラス選択が各クラスにおける学生の能力の分布を変えないと見なせる限り)均衡そのものは存在するものの、その均衡が安定ではないように見受けられる。
In 2002, the "student's ability" was analyzed in the form of natural change and theoretical analysis. Before the construction, the students 'abilities were divided into two categories: "high middle" and "low middle". The upper limit value and the lower limit value were exogenous and the whole player was known. "All students have to make decisions, all students have to make efforts at the same time,""All students have to make decisions,""All students have to make decisions," All students have to make decisions,"" All students have to make decisions,"" All students have to make decisions,"All students have to make decisions,""All students have to make decisions," All students have to make decisions,"" All students have to make decisions,"" (1) The upper level of ability has absolute evaluation, the lower level of ability has relative evaluation, and the lower level of ability has pure equilibrium.(2) The upper level of ability has absolute evaluation. The total effort of the students (the total number of students) is higher than that of the "common" absolute evaluation "in the case of" two classes,"" three classes,"and" four classes." (1) Equilibrium is unique,(2)"2" is absolutely opposite to the evaluation, evaluation criteria are different,"is absolutely opposite to the status quo," is absolutely opposite to the evaluation mixed in, students 'efforts are introduced,"is absolutely opposite to the evaluation, evaluation criteria are different," is opposite to the evaluation, evaluation criteria are different,"is opposite to the evaluation, evaluation criteria is different," is opposite to the evaluation,"is different," is opposite to the evaluation criteria is different,"is opposite to the In the case of "2 classes, 2 classes, 3 classes, 3 classes, 4 classes

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小川 昭其他文献

小川 昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小川 昭', 18)}}的其他基金

立地モデルの精緻化:不完全競争下における企業の立地選択と集積の分析
区位模型细化:不完全竞争下企业区位选择与集聚分析
  • 批准号:
    05J10424
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

総合学科科目選択制の課題-科目群の役割と進路意識形成への影響について-
普通科室选科制度的挑战——学科群的作用及其对职业意识形成的影响——
  • 批准号:
    25907027
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
単位制高校における科目選択制の効果に関する実証的研究
学分制高中选科制度效果的实证研究
  • 批准号:
    09907042
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
高校の総合制・単位制化と進路及び科目選択に関する日独比較研究
日本与德国综合高中/学分制、职业道路、科目选择的比较研究
  • 批准号:
    08710205
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了