企業の内部留保蓄積行動に金融市場の制度環境変化が及ぼした影響の実証分析による検証
通过实证分析金融市场制度环境变化对企业内部准备金积累行为的影响进行验证
基本信息
- 批准号:20K01767
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は,企業の流動性資産保有行動の動機として,資金制約への保険的役割として肯定的な側面と,フリーキャッシュフロー仮説に由来する経営者のエントレンチメント(保身)を助長する否定的な側面の双方について,2006年から2021年の上場企業のパネルデータを用いて検証した.前者の資金制約への保険的役割については,近い将来の資金需要に備えて流動性資産を保有する可能性を,流動性比率への影響要因に,前期末の流動性比率を説明変数として用いたダイナミックパネル分析による検証を行ったが,具体的な資金支出を見越して流動性資産を保有している証左は得られなかった.後者のエントレンチメントの問題については,2014年に策定されたスチュワードシップ・コード,2015年に策定されたコーポレート・ガバナンス・コードによってガバナンスが変化した影響を考慮した検証を行った.まず,株主への利益還元の積極性については,予想に反し,手元流動性を株主に還元することに積極的な企業ほど,流動性保有も多いという結果になった.ただし,そのような傾向は,両コード策定以降のサンプルでは,確認できなかった.また,機関投資家の持ち株比率の影響については,予想通り,両コード導入前のサンプルでは負で有意になり,過剰な流動性保有を抑制する方向に影響している.しかし,導入後のサンプルでは,有意な影響を確認できない.さらに,機関投資家の持ち株比率の株主還元率への影響を確認すると,導入前では,明確な機関投資家持ち株比率の影響を確認できない一方で,導入後では,直観に反する形で,機関投資家持ち株比率の係数が負で有意になっている.上記の結果から,スチュワードシップ・コード,および,コーポレート・ガバナンス・コード策定以降,機関投資家が,企業経営に関与する姿勢は変化した可能性が高い.具体的にどのような行動変化が生じているかは,今後の検討課題である.
In 2006 and 2021, the company's liquidity asset retention actions were motivated by the positive background of capital constraints and the negative background of capital constraints. The liquidity ratio at the end of the previous period is explained in terms of the probability of liquidity asset retention in the near future, the impact factor of liquidity ratio, the number of liquidity ratio at the end of the previous period, and the specific capital expenditure. The latter is planned for 2014 and 2015. The company's interest in the company is also active. The company's liquidity is active. The liquidity remains active.ただし,そのような倾向は,両コード策定以降のサンプルでは,确认できなかった. The impact of institutional investors on the ratio of stock holdings is expected to be negative before the introduction of capital, and the impact of liquidity retention is expected to be negative. After the introduction, the influence of intention is confirmed. Before the introduction, the influence of the ratio of institutional investors to the main stock ratio is confirmed. After the introduction, the coefficient of the ratio of institutional investors to the main stock ratio is negative. As a result of the above, there is a high probability that the attitude of corporate management will change due to the decline in corporate investment and corporate management. Specific actions are changed, and future research topics are discussed.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
企業の流動性資産保有行動に影響を与える要因および新型コロナウィルス感染拡大の影響が流動性資産保有行動に与えた影響:上場企業の流動性資産保有に関するパネルデータを用いた実証分析による検証
影响企业流动性资产持有行为的因素以及新型冠状病毒感染的肺炎疫情蔓延对流动性资产持有行为的影响——基于上市公司流动性资产持有面板数据的实证分析验证
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Chino Atsushi;Kim Joon Ho;Atsushi Chino;広瀬純夫,齋藤祐也;広瀬純夫・齋藤祐也
- 通讯作者:広瀬純夫・齋藤祐也
新型コロナウィルス感染拡大の影響が企業の流動性資産保有行動に与えた影響 : 上場企業の流動性資産保有に関するパネルデータを用いた実証分析による検証
新型冠状病毒感染的肺炎疫情蔓延对企业流动资产持有行为的影响——基于上市公司流动资产持有面板数据的实证分析验证
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Chino Atsushi;Kim Joon Ho;Atsushi Chino;広瀬純夫,齋藤祐也
- 通讯作者:広瀬純夫,齋藤祐也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
廣瀬 純夫其他文献
廣瀬 純夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




