本人中心のケアに向けた多職種協働の深化を評価する生活支援記録法を活用した実証研究
使用生活支持记录方法评估多学科合作深化以人为本的护理的实证研究
基本信息
- 批准号:20K02312
- 负责人:
- 金额:$ 1万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、「生活支援記録法」を活用し、多職種協働の深化を実証するものである。特に、高齢者介護施設において看護職と福祉・介護職の協働に焦点をあて、生活の場における現場実践の中で自職種も含む多職種の価値を理解し、職種間コミュニケーション力を促進する効果が期待され、医療と介護のIPW(Interprofessional Work :専門職連携実践)を促進するモデルになることを実証する研究である。そのため、特別養護老人ホームにおける看護職と福祉・介護職が、どのように当事者本人の言動に着目し、どのような価値をもってアセスメントを行っているかを具体的に明らかにする。令和4年度は、研究参加施設における多職種の協働の現状の把握、さらに研修という形式で介入を実施し調査を進めることが出来た。令和5年度も引き続き実施していく。また、令和4年度には、これまで実施した特別養護老人ホームにおける看護職と介護職の協働における研究の成果について学会発表を行い、論文作成、投稿を行った。
This study utilizes the "Living Support Recording Method" and deepens multi-vocational cooperation. Special care facilities for the elderly, care work and welfare, care work, support, focus, life field, on-site practice, self-employment, multi-career work, etc.価値をUnderstandingし、Interprofessional professional trainingコミュニケーション力を Promotion effectがexpectationされ、Medical and nursing care IPW(Interprofessional Work: The professional training program is dedicated to promoting the research and development of the company's professional certification system.そのため、Special care for the elderly ホームにおけるnursing work and welfare·nursing care work が、どのようにThe words of the person involved动に目し、どのような価値をもってアセスメントを行っているかをspecific に明らかにする. In the 4th year of Reiwa, we will participate in the research on the current situation of multi-vocational cooperatives in the facilities, and the research on the current situation of the training and intervention, and the investigation and implementation of the research. In the 5th year of the Reiwa period, it will be released.また、Reiwa 4th year には、これまで実士したSpecial care for the elderly ホームにおけるnursing job introduction The results of the research on the nursing profession's collaborative work are summarized in the journal, the paper is written, and the manuscript is submitted.
项目成果
期刊论文数量(23)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
遠隔学習を併用した高齢者の生活を支える看護についての実習指導の試み
尝试通过远程学习提供支持老年人生活的护理实践指导
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小川宣子;村瀬由貴;田中真佐恵;松田千登勢
- 通讯作者:松田千登勢
「フレイル予防『食・栄養』健康学習会」参加者の食品摂取の質とその関連要因
“预防虚弱‘食物/营养’健康研究小组”参与者的食物摄入质量及相关因素
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本十三代;小川宣子;田中真佐恵;安田香
- 通讯作者:安田香
高齢者介護施設における外国人介護職の採用後の実態:利点と課題
养老机构聘用外籍护理人员后的实际情况:优势与挑战
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:富永真己;杉山智子;田中真佐恵;矢吹知之;中西三春
- 通讯作者:中西三春
ICFを活用した事例ワークによる特別養護老人ホームの介護職のアセスメントにおける気づき
通过 ICF 案例工作评估特殊疗养院护理人员的意识
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤明代;田中真佐恵;小田史
- 通讯作者:小田史
日本の高齢者介護施設で従事する外国人介護職の就業に関する実態と課題
日本养老机构聘用外籍护理人员的现状及问题
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:杉山智子;富永真己;田中真佐恵;矢吹知之;中西三春
- 通讯作者:中西三春
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 真佐恵其他文献
田中 真佐恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}