スイスドイツ語圏における倫理・宗教・市民性の教育に関する研究

瑞士德语区伦理、宗教和公民教育研究

基本信息

  • 批准号:
    20K02873
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、これまでの教育学研究において、ほとんど解明がなされてこなかった「HarmoS協定」以降の現代スイスの価値教育の動向について、とりわけ、スイスにおける倫理・宗教・市民性の教育に関する改革の動向と特質について明らかにすることを目的としたものである。今回の研究期間内においては、スイスドイツ語圏における倫理・宗教・市民性の教育について、その詳細を解明することを目的に、3年間で、スイスドイツ語圏の価値教育に関する改革の動向について、理論面および実践面の両面から実態解明を試みようとするものである。研究の3年目にあたる2022年度は、研究全体の総括として結果をまとめる予定であったが、COVID-19の影響により、渡航が困難となったため、急遽、計画を一部を変更して、現場における訪問調査から得られたデータではなく、以前訪問したことのあるチューリッヒの学校を通じて現地の教育行政機関から情報提供を得て収集した資料や文献の読解を進めた。とりわけチューリッヒの教育改革の動向やその詳細、またチューリッヒで使用されている教材に関して詳細を把握することができた。今回はとくに日本の道徳教育の授業における指導場面においても、時に対立のある場合も含めて、考え議論する方法へと、質的転換が求められてることから、多様な資料のなかでも「討議」に関する主題(討議の必要性、意義、具体的な方法など)を取り上げた教科書及び指導書を中心に、スイスドイツ語圏の価値教育の特徴について考察した。その成果の一部は論文として公開済みである。
This study aims to clarify the "HarmoS Agreement" in order to reduce the trend of modern education reform in ethics, religion and civic education. During the period of this study, the trend of reform, theoretical and practical aspects of ethics, religion and civic education in the field of social education has been discussed in detail. 3 years of research, 2022, the overall results of the study, the impact of COVID-19, the transition difficulties, the urgency, the planning of a part of the change, the field visit survey, the results of the study, Previous visits to the school, the local education administration, the information collection, the literature analysis The trend of educational reform in China is to grasp in detail the use of teaching materials. In this paper, we discuss the teaching of moral education in Japan.(The necessity, significance and concrete methods of discussion) Take the textbook and instruction book as the center, and investigate the characteristics of education in the field of English. The results of a series of papers are published.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自治的活動の基盤となる資質・能力の育成ーチューリッヒ州のLehrplan21にみる意見の相違と討議に関する学習活動ー
发展构成自主活动基础的素质和能力 - 与苏黎世州 Lehrplan 21 中所见的意见分歧和讨论相关的学习活动 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細戸一佳;田中マリア
  • 通讯作者:
    田中マリア
「スイスPER」における幼児用哲学教材にみる価値教育の一例ー「秘密(Secret)」に焦点をあててー
《瑞士PER》幼儿哲学教材中的价值教育范例——聚焦“秘密”——
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 マリア其他文献

田中 マリア的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 マリア', 18)}}的其他基金

スイスフランス語圏の学校における宗教的多元性と包摂性の保障に関する実態調査
关于确保瑞士法语区学校宗教多元化和包容性的调查
  • 批准号:
    23K02383
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了