高大連携による情報科の「モデル化とシミュレーション」教育のデザインに関する研究
高中校合作信息科学“建模与仿真”教育设计研究
基本信息
- 批准号:20K03125
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新学習指導要領では,すべての高校生がモデル化とシミュレーションについて学習することになった.本研究は,実質的な高大連携による情報科のモデル化とシミュレーションの教育を中心として,教授法や学習環境のデザインを目的とした教育実践研究である.3年目である本年度は,内容や教材の改善等を行い,実践を行った.昨年度と同様に専門学科「情報科」を有する2つの高校と連携し,遠隔による課題研究の実践を年間を通して実施した.学校におけるCOVID-19の感染防止をテーマとした.エージェントベース社会シミュレーション(ABSS)の環境は,昨年度の普通高校への実践の感触や,実践の継続性の観点から,無料で利用可能なNetLogoを採用した.環境の変更に伴い,課題研究の流れを変更した.具体的には,ABSSとNetLogoを学ぶテキストを用意し,前半はその基本の習得とした.後半はシミュレーション分析を行うことにし,指定された状況を再現しながらモデルの特性を理解するパラメータ調整フェーズと,有効であると考えられる防衛策をモデル上に実装して評価を行うシナリオ分析フェーズの2つに分けて取り組ませた.生徒たちは進捗をモデリングサイクルシートを用いて報告した.昨年度は検討が深まっていない部分が散見されたため,本年度は2つのフェーズそれぞれにサイクルシートの記入ガイドを用意した.生徒たちは最終的に感染防止についての評価結果を報告し,学内の発表会において成果を発表できた.また,普通高校の生徒に対して,課題研究の内容を平易にした形で,COVID-19の感染防止策を提案する実践を行い,シミュレーション結果をエビデンスとして防止策を提案する様子が確認された.さらに,共通教科情報科でモデル化とシミュレーションの授業を行うことを想定し,3時間程度で実施可能な授業内容について検討した.
New study guidance essentials for high school studentsションについて学することになった.This study is は, the quality is high In conjunction with the Department of Information Science and Technology's Educational Center, the purpose of the teaching method and learning environment is to conduct research on educational practice.ある. The third-year project is the current year, the content and teaching materials are improved, etc., and the practice is done. Last year, the same subject as the "Information Section" was included in the 2nd year. Colleges and universities are connected together, and the remote project research is carried out during the year. The school is working on COVID-19 infection prevention and control. The environment of ABSS (Abss), the general high school of the previous year実practice's feelings, 実practice's の継続性の観点から, no material is possible, and NetLogo をadopts した. The changes in the environment are accompanied by the changes in the environment, and the flow of the project research is updated in the same way. Specifically, ABSS and NetLogo are learned and intended, and the first half is based on basic learning and learning. The second half of the はシミュレーション analysis を行うことにし, the designated された situation をreproduction しながらモデルのcharacteristics をunderstanding するパラメータ Adjustment フェーズと, Effective であるとtest えられる Defense strategy をモデル上 に実装して Comment価を行 うシナリオ Analysis フェーズの2 It's divided into two parts The サイクルシートを report with the いてした. Last year's は検说が深まっていないPart of the scattered view of されたため, this year's は2つのフェーズそれぞれにサイクルシートのrecorded in ガイドを意した. The final result of the student's infection prevention report, the report of the result of the student's internal meeting, the result of the student's internal meeting, the report of the result, the general report. The content of the research project is simple and easy to read, and the COVID-19 infection prevention policy proposal is implemented in practice.い, シミュレーション results をエビデンスとして Prevention Measures を Proposal する様子がConfirmation された.さらに, Common Educational Science and Information Section でモデル化とシミュレーションの教を行うことを思定し, 3 time levels and possible teaching content, について検検 Discussion.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Python実行サーバを必要としないオンラインプログラミング環境の開発
开发不需要Python执行服务器的在线编程环境
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西 誠;山岡英孝;谷口哲也;渡辺秀治;高井勇輝;渡邉光輝,中橋 雄,村井万寿夫,中川一史;周藤祐汰,高木正則,市川尚
- 通讯作者:周藤祐汰,高木正則,市川尚
Analysis of Anxiety in the High School Subject “Information Study” Using Quantitattive Text Analysis
高中学科“信息学”焦虑的定量文本分析
- DOI:10.15077/jjet.s46053
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:武田 慧;大堀 勝正;市川 尚;三田 正巳
- 通讯作者:三田 正巳
Design of Subsidy Payment Policies with Social Simulation
社会模拟的补贴支付政策设计
- DOI:10.11394/tjpnsec.13.23
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:後藤 裕介;森田 裕之;白井 康之;市川 尚;濱田 直希;原田 智広
- 通讯作者:原田 智広
In-store journey model based on ID-POS data and in-store journey data
基于ID-POS数据和店内旅程数据的店内旅程模型
- DOI:10.1145/3429395.3429409
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yutaro Ishimaru;Hiroyuki Morita;Yusuke Goto
- 通讯作者:Yusuke Goto
経済支援政策分析のための社会シミュレーション基盤にむけて
建立用于经济支持政策分析的社会模拟平台
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:後藤泰宏;姫野完治;川俣智路 編著;斉藤 準;太田容次,金森克浩,丹羽登,梅田真理;石毛弓;Ohno Asako;山本朋弘,山内絵美理;後藤裕介,市川尚,白井康之,森田裕之
- 通讯作者:後藤裕介,市川尚,白井康之,森田裕之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
市川 尚其他文献
プレゼンテーションの相互評価に見られる相反するアノテーションの分析
分析同行评估演示中发现的冲突注释
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 裕介;森田 裕之;白井 康之;市川 尚;濱田 直希;原田 智広;美馬秀樹;合田 美子;中山瑠菜,榎本聡,山本朋弘;北村雅則,山口昌也 - 通讯作者:
北村雅則,山口昌也
多目的最適化社会シミュレーションにおける解集合に基づく状況分類手法の検討
多目标优化社会模拟中基于解集的情境分类方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 裕介;森田 裕之;白井 康之;市川 尚 - 通讯作者:
市川 尚
Analysis of Expectation and Disappointment in Real World Collaborated PBL
现实世界协作 PBL 中的期望与失望分析
- DOI:
10.11309/jssst.37.1_3 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 裕介;市川 尚;松田 浩一;羽倉 淳 - 通讯作者:
羽倉 淳
フィッシュボウル方式のディスカッション練習における学習者のビデオアノテー ション結果の分析
鱼缸讨论练习中学习者视频标注结果分析
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 葵 ; 杉浦 学;市川 尚;斉藤 準;山口昌也,栁田直美 - 通讯作者:
山口昌也,栁田直美
Production Accounting & Realtime Economy (RTE)
生产核算
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 裕介;市川 尚;白井 康之;森田 裕之;田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,広瀬 明彦,狩野 光伸,横崎 宏,佐々木 博己;Hiroshi Deguchi - 通讯作者:
Hiroshi Deguchi
市川 尚的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('市川 尚', 18)}}的其他基金
エージェントベース社会シミュレーションを活用した論理的推論の教授法の提案
基于主体社会模拟的逻辑推理教学方法的提出
- 批准号:
23K02634 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
生物進化のアルゴリズムを用いたゲーム戦略の進化のモデル化とシミュレーション
使用生物进化算法对博弈策略进化进行建模和模拟
- 批准号:
04854025 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
回復期に向かう湖沼生態系のモデル化とシミュレーション
进入恢复期的湖泊生态系统建模与模拟
- 批准号:
60750874 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




