Redesign of item questions for class evaluations by qualitative and quantitative analysis

通过定性和定量分析重新设计课堂评估的项目问题

基本信息

  • 批准号:
    20K03163
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.67万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究計画の初年度は,過去に初学者を対象に実施したアンケートデータを定量的に分析し,「機能していない質問項目」に共通する特徴の発見に努めた。また,社会調査に関する文献を調査し,調査票の作成における「ワーディング」の諸問題と設問の機能不全との関連性を検証した。研究計画の2年目にあたる令和3年度は,前年度に行った定量的・定性的な分析を継続しつつ,設問の機能不全を表す指標の開発に着手したが,検証に基づく機能不全の要因や条件を明示するには至っておらず,また,機能不全の指標化について特筆すべき成果が得られなかった。研究計画の3年目で当初計画での最終年度となる令和4年度は,前年度に引き続き,因果関係を含む隠れた構造の解明に取り組みつつ,項目反応理論のロジットモデルにより,設問ごとの識別力等の評価に着手したが,得られた結果と機能不全との関係を説明する理論が見出せず,その検討に更なる時間を要している。全体を通じて,コロナ禍において当初の計画通りに進められず,研究期間の延長により,研究計画2年目から3年目の活動について再度立て直しが必要と考えている。特に,機能不全の構造を表すモデルや理論の確立が重要な課題であり,この点については,当初の研究計画において十分な精査を行えなかった点は否めず,アンケートの設計に関連する研究分野の文献調査や研究者とのコミュニケーションの機会を増やし,残された期間内でのモデルや理論の確立,および具体的な設問項目の削除や統合の方法を提案する。
In the early years of the research project, efforts were made to identify common features of the "functional" questionnaire for beginners in the past In this paper, we investigate the literature related to social investigation, and examine the correlation between the problems and the incompleteness of the function of investigation in the preparation of investigation ticket. In the second and third years of the research plan, quantitative and qualitative analysis was conducted in the previous year, and the development of indicators of functional inadequacies was started. The main causes of functional inadequacies were identified and the results were obtained. The final year of the initial plan for the third year of the research plan and the fourth year of the previous year are introduced, the causal relationship is included, the structure is explained, the group is selected, the project theory is selected, the evaluation of the identification ability of the question is started, the theory is shown, and the time of the discussion is required. All of them are connected, and the original plan is connected, and the research period is extended. The research plan is 2 years old and 3 years old. The activities are re-established and necessary. In particular, the structural failure of the system is an important issue for the establishment of the theory. In this regard, it is important to conduct a thorough review of the original research plan. In this regard, it is important to increase the chances of literature review and the establishment of the theory by researchers in the relevant research fields. A proposal for the elimination and integration of specific design items.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
授業評価アンケートにおける設問項目の機能不全に関する一考察
班级评价问卷问题项功能失调的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿野利春;高橋参吉;西野和典;鷹岡亮;森本康彦;稲川孝司;大石智弘;齋藤実;佐藤万寿美;小屋畑裕也,松田浩一;杉原 一臣
  • 通讯作者:
    杉原 一臣
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉原 一臣其他文献

プログラミング体験授業における実機ロボット導入効果のある受講生集団の特徴抽出の試み
提取学生群体特征的尝试,具有在编程体验课中引入真实机器人的效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    KAZUMASA OHKUMA;MASAHIRO OSOGAMI;NAOKI SHIORI and KAZUTOMI SUGIHARA;恐神正博,大熊一正,杉原一臣;稲葉利江子,酒井博之,辻靖彦,平岡斉士,重田勝介;杉原 一臣
  • 通讯作者:
    杉原 一臣
特集 アレルギー疾患を広く深く診る 《知っておきたい対処法》 アナフィラキシーへの対処法
专题:过敏性疾病的广泛深入检查 《你应该知道的方法》 如何应对过敏反应
  • DOI:
    10.11477/mf.1411203251
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿野利春;高橋参吉;西野和典;鷹岡亮;森本康彦;稲川孝司;大石智弘;齋藤実;佐藤万寿美;小屋畑裕也,松田浩一;杉原 一臣;鈴木慎太郎
  • 通讯作者:
    鈴木慎太郎
大学のICT活用教育に対する期待感及び効果の認識における設置者別の経年比較
各时期大学基于信息通信技术的教育有效性的期望和认可比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    KAZUMASA OHKUMA;MASAHIRO OSOGAMI;NAOKI SHIORI and KAZUTOMI SUGIHARA;恐神正博,大熊一正,杉原一臣;稲葉利江子,酒井博之,辻靖彦,平岡斉士,重田勝介;杉原 一臣;辻靖彦,稲葉利江子,酒井博之,平岡斉士,重田勝介
  • 通讯作者:
    辻靖彦,稲葉利江子,酒井博之,平岡斉士,重田勝介
医学博士取得のためのオンライン予備審査の実施と評価
医学博士学位网上预审的实施与评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿野利春;高橋参吉;西野和典;鷹岡亮;森本康彦;稲川孝司;大石智弘;齋藤実;佐藤万寿美;小屋畑裕也,松田浩一;杉原 一臣;鈴木慎太郎;五島光祥,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三;久田由紀子,工藤孔梨子,富松俊太,上田真太郎,森山智彦
  • 通讯作者:
    久田由紀子,工藤孔梨子,富松俊太,上田真太郎,森山智彦
静的解析によるUMLステートマシン図答案の誤り特定自動化手法の評価
使用静态分析评估 UML 状态机插图中识别错误的自动化方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿野利春;高橋参吉;西野和典;鷹岡亮;森本康彦;稲川孝司;大石智弘;齋藤実;佐藤万寿美;小屋畑裕也,松田浩一;杉原 一臣;鈴木慎太郎;五島光祥,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三
  • 通讯作者:
    五島光祥,小形真平,槇原絵里奈,岡野浩三

杉原 一臣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉原 一臣', 18)}}的其他基金

不確実性・不確定性を含む情報下におけるラフ集合に基づく意思決定モデルの構築
含不确定性/不确定性信息下基于粗糙集的决策模型构建
  • 批准号:
    18700278
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了