Relationship between delayed ettringite formation (DEF) and its expansion and degradation caused by DEF

延迟钙矾石形成(DEF)与其引起的膨胀和降解的关系

基本信息

  • 批准号:
    20K04637
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

材齢初期に、70℃以上の高温履歴を受けると、生成したエトリンガイトは分解する。供用時に外部から水が浸入してくると、エトリンガイトから分解していた硫酸イオン、アルミン酸組成物は反応して新たに、エトリンガイトを再生成する現象がDEFである。コンクリートはこれが原因となって膨張破壊する場合があり、 これがDEF膨張と呼ばれている。70℃以上の高温履歴を受けたすべてのコンクリートはDEF を起こすが、すべてのコンクリートはDEF膨張するとは限らない。ここでは、DEFとDEF膨張の関係について、どのような条件でDEF膨張が起こり、エトリンガイトの再生成と関係するのか、DEF が起こっている硬化体とDEF膨張が起こっている硬化体での硫酸イオンの移動、エトリンガイトの分布などを調べ、DEF膨張が起こる状況を明らかにする。DEFが起こる可能性のある限界温度70℃以上の温度で、早強セメントおよび普通セメントを用いた配合での、アルカリ量と硫酸塩量の許容値を把握するため、5年間の長期材齢での許容量を整理した。DEF及びDEF膨張が骨材の種類により膨張時期が大きく変動する。特にスラグ細骨材を使用した場合にはこの傾向が強い。スラグ骨材を使用した場合に、長期材齢においても、DEF膨張量は少なくなっている。骨材界面でのスラグの反応相の形成が膨張量と何らかの関係がある。骨材周辺のエトリンガイトは、ペーストマトリックスで1次生成したエトリンガイトが消失し、2次生成したものであり、DEF膨張との関係は低いといわれていたが、本実験からも、DEF膨張に関係することがわかった。代表者が遠隔地に転居せざるを得ず、従来の環境での研究ができなくなったため、期間延長等を含め転居先での研究継続方法を検討したが、実験設備等の研究環境の再構築ができず、研究継続が困難であると判断したため、研究課題の廃止を申請した。
The initial stage of the material, the temperature above 70 ℃ and the temperature above 70 ℃ will be affected by the temperature, and the decomposition will be formed. During the period of supply, the external cooling water is immersed in the water, the sulfuric acid is decomposed into the sulfuric acid solution, the chemical acid composition is added to the new product, and the DEF is generated again. Please tell me that the reason for this is that you have to pay attention to the DEF expansion. If the temperature is above 70 ℃, the temperature will be affected by the temperature of the DEF. The temperature will not be affected by the temperature. The temperature will not be affected by the DEF expansion. The growth rate of DEF, and so on is different from each other, and the temperature is different. The possibility of DEF starting temperature is higher than 70 ℃, the temperature is above 70 ℃, the temperature is above 70 ℃. The expansion period of DEF and DEF expanded bone material during the expansion period. Special attention is paid to the strength of the bone. The use of long-term bone material, long-term wood, and low volume of DEF. The interface between the bone and the bone forms the volume of expansion. The bone material was divided into three groups: one time, one time, the other two times, the bone material cycle, the bone, the bone, the Representatives are responsible for the success of environmental research, environmental research, and the extension of the period, including the methods of research, equipment, equipment, etc., and the evaluation and application of research projects.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Influence of maximum temperature at early age of concrete and R2O and/or SO3 content on DEF expansion of concrete
混凝土早期最高温度及R2O和/或SO3含量对混凝土DEF膨胀的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shunsuke Hanehara;Tetsuya Oyamada
  • 通讯作者:
    Tetsuya Oyamada
東北地方におけるコンク リート道路構造物のソルトスケーリング危険度マップの作成
创建东北地区混凝土道路结构盐垢风险图
長期材齢における高炉スラグ細骨材(BFS)を用いた モルタルの DEF 膨張特性
高炉矿渣细骨料(BFS)砂浆在长期料龄期间的DEF膨胀特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽原俊祐;藤齋祐希;武田悠夏;小山田哲也
  • 通讯作者:
    小山田哲也
INFLUENCE OF KIND OF DEICER AND TEMPERATURE DROP AND RISE BELOW LOW TEMPERATURE ON SALT SCLAING RESISTANCE OF MORTAR
除冰剂种类及低温升降温对砂浆抗盐结性的影响
長期材齢における高炉スラグ細骨材(BFS)を用いたモルタルのDEF膨張特性
高炉矿渣细骨料(BFS)砂浆在长期料龄期间的DEF膨胀特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽原 俊祐;藤齋 祐希;武田 悠夏;小山田 哲也
  • 通讯作者:
    小山田 哲也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

羽原 俊祐其他文献

Structural Change of Hardened Mortar by Drying
硬化砂浆干燥后的结构变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    1991
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内川 浩;羽原 俊祐;沢木 大介
  • 通讯作者:
    沢木 大介
Measuring Method of Pore Structure in Hardened Cement Paste,Mortar and Concrete
硬化水泥浆体、砂浆和混凝土中孔隙结构的测量方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    1991
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内川 浩;俊一郎 宇智田;羽原 俊祐
  • 通讯作者:
    羽原 俊祐
小片凍結融解試験法によるコンクリートのスケーリング抵抗性の評価
小块冻融试验法评价混凝土抗结垢性能
スピントロニック素子を適用したMLD-TDS 開発に向けたレーザーカオス光発生
使用自旋电子元件开发 MLD-TDS 的激光混沌光生成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽原 俊祐;藤齋 祐希;武田 悠夏;小山田 哲也;守安毅,上遠野修大,北原英明,谷正彦,桒島史欣,熊倉光孝
  • 通讯作者:
    守安毅,上遠野修大,北原英明,谷正彦,桒島史欣,熊倉光孝
液晶・高分子材料への波長多重記録によるホログラフィックメモリ作製
通过液晶/聚合物材料上的波长复用记录制造全息存储器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽原 俊祐;藤齋 祐希;武田 悠夏;小山田 哲也;守安毅,上遠野修大,北原英明,谷正彦,桒島史欣,熊倉光孝;荻原 昭文,渡邊 実
  • 通讯作者:
    荻原 昭文,渡邊 実

羽原 俊祐的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似国自然基金

骨材表面原位聚合镁金属有机框架加速临界骨缺损的修复及机制研究
  • 批准号:
    CSTB2023NSCQ-MSX0815
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目

相似海外基金

Impacts of Mineralogy on Aggregate Crushing
矿物学对骨料破碎的影响
  • 批准号:
    2416332
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Standard Grant
石灰石骨材コンクリートにおける微細ひび割れの発生制御と高性能化
石灰石骨料混凝土微裂纹控制及性能改善
  • 批准号:
    23K22835
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
実験室規模での残コンに対する粗骨材回収及び再利用方法の検討
实验室规模残余混凝土粗骨料回收和再利用方法研究
  • 批准号:
    24H02565
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
多様な粒形と粒度を有する未活用骨材を用いたコンクリートの分離抵抗性確保手法の開発
开发一种确保使用各种颗粒形状和尺寸的未使用骨料的混凝土的抗分离性的方法
  • 批准号:
    24K07632
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Collaborative Research: Linking microbial social interactions within soil aggregate communities to ecosystem C, N, and P cycling
合作研究:将土壤团聚群落内的微生物社会相互作用与生态系统 C、N 和 P 循环联系起来
  • 批准号:
    2346372
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: Linking microbial social interactions within soil aggregate communities to ecosystem C, N, and P cycling
合作研究:将土壤团聚群落内的微生物社会相互作用与生态系统 C、N 和 P 循环联系起来
  • 批准号:
    2346371
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Standard Grant
SBIR Phase II: Developing scale-up manufacturing of engineered waste coal ash based lightweight aggregate for concrete applications
SBIR 第二阶段:开发用于混凝土应用的工程废粉煤灰基轻质骨料的规模化生产
  • 批准号:
    2321815
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Cooperative Agreement
Systematic manipulation of tau protein aggregation: bridging biochemical and pathological properties
tau 蛋白聚集的系统操作:桥接生化和病理特性
  • 批准号:
    479334
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Operating Grants
ERI: Dielectric Mixing Models for Coarse Aggregate
ERI:粗骨料的介电混合模型
  • 批准号:
    2301588
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Methods for predicting the continuous expansion of structures in which alkali-aggregate reactions have occurred
预测发生碱骨料反应的结构的连续膨胀的方法
  • 批准号:
    23K04000
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了