Comprehensive Understanding on Continuous Column Effects and its Application toward Architectural Design

连续柱效应的全面认识及其在建筑设计中的应用

基本信息

  • 批准号:
    20K04783
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

令和4年度は、実験ならびに解析の両面から、心棒効果に関する研究を進めて、各々論文に纏めた。(1)振動台実験大黒柱付きの和風伝統構法による軸組架構、通し柱付きの洋風在来工法による軸組架構の振動台実験を実施した。和風伝統構法試験体は、大断面の大黒柱を中央に配置し、貫で補強し、洋風在来工法試験体は、4本の隅柱を通し柱とし、筋交いで補強している。和風伝統構法試験体において、大断面の大黒柱は、軸組架構を高さ方向に貫いており、心棒効果が期待される。主な実験結果を以下に示す。1)筋交いありの洋風在来工法試験体は、非常に剛性が高く、JMA神戸波60%加振時の最大層間変形角は1.04%となった。2)筋交いなしの洋風在来工法試験体は、ホワイトノイズ波20%加振により推測される1次固有周期は0.461秒、最大層間変形角は7.84%となった。3)貫ありの和風伝統構法試験体の1次固有周期は0.271秒、最大層間変形角は2.83%であった。4)貫なしの和風伝統構法試験体の1次固有周期は0.401秒、最大層間変形角は5.03%であった。5)貫なしの和風伝統構法試験体と筋交いなしの洋風在来工法試験体の最大層間変形角は、5.03%と7.84%であり、大黒柱による心棒効果が明瞭に見られた。(2)静的、動的安定性の観点からみた心棒効果静定、動的安定性の観点から、串団子+心棒モデルでの心棒効果について検討した。串団子、心棒モデル単体、串団子と心棒を連結させた串団子+心棒モデルの剛性行列の行列式と固有値を求め、これらの静的安定性を評価した。心棒モデルはピン支持、完全固定した場合で検討した。全ての固有値、すなわち、最小固有値が零もしくは負になると、構造モデルは不安定になる。地震応答解析を行い、その時間刻みごとに接線剛性行列に対する固有値解析を行い、瞬間固有値を計算することで、地震外乱時の動的安定性について検討した。
Reiwa 4th year, の䨓ならびにanalytics, の両面から, heart stick effect に Off, する research, をadvance, and each 々paper, にwindow. (1) The vibration table is a Japanese-style vibration table with a large black column and a shaft group structure, and a Western-style shaft group structure with a general construction method and a shaft group structure. Japanese-style traditional construction method test 験体は, large cross-section large black pillars を central configuration し, through reinforcement し, Western-style construction method test 験体 は, 4 main の隅 pillars を pass し column とし, muscle cross いで reinforcement している. The Japanese-style traditional construction method has a large cross-section, a large black column, a high axis structure, a high direction, and a mandrel effect. The main results are shown below. 1) The maximum inter-layer shape angle is 1.04% when the JMA Kobe wave is vibrated at 60%. 2) The Western style of the Muscle Crossing method is tested by the construction method, and the ホワイトノイズwave 20% increased vibration is recommended The measured single natural period is 0.461 seconds, and the maximum inter-layer deformation angle is 7.84%. 3) The 1st natural period of the Japanese wind system structure test body is 0.271 seconds, and the maximum inter-layer deformation angle is 2.83%. 4) The natural period of the 1st natural period of the Japanese wind system test body is 0.401 seconds, and the maximum inter-layer deformation angle is 5.03%. 5) Maximum inter-story space of the Japanese-style and traditional construction method and the strong cross-section of the Western-style construction method. Shape angle は, 5.03% and 7.84% であり, large black pillar による心stick effect が见られた. (2) Static and dynamic stability, the effect of the mandrel is static and dynamic, and the effect of the mandrel is the mandrel effect. skewer, heart stick モデル single body, skewer child and heart stick をconnected skewer させた skewer + heart stick モデThe inherent value of the determinant of the rigid matrix and the stability of the rigid matrix are evaluated. The heart stick モデルはピン supports and is completely fixed for any occasion. All inherent values, すなわち, minimum inherent value zero もしくはnegative になると, structure モデルは unsteady になる. Earthquake response analysis and analysis Calculation of instantaneous inherent values and stability of motion during earthquakes and external disturbances.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
逆さ吊りシミュレーションを用いた軸力抵抗型の形態創生
使用倒置悬架模拟创建轴向力阻力类型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田川浩之;竹内莉乃
  • 通讯作者:
    竹内莉乃
静的・動的安定性の観点からみた串団子+心棒モデルでの心棒効果
从静态和动态稳定性角度看串接团子+心轴模型中的心轴效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    成田朋生;中村豊;田川浩之
  • 通讯作者:
    田川浩之
Computational hanging upside-down simulation to design axial-force-resistant stacked dome and tower structures
计算悬挂倒置模拟设计抗轴向力的堆叠穹顶和塔结构
RCコア併用による伝統木造軸組の積層化に向けての地震応答解析
使用 RC 芯层压传统木框架的地震响应分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳本真海;田川浩之;鈴木利友
  • 通讯作者:
    鈴木利友
円弧状、渦巻き状ミウラ折りの提案と大屋根建築への応用
弧形、螺旋形三浦褶皱的提出及其在大型屋顶建筑中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田川浩之;吉岡七海;鈴木利友
  • 通讯作者:
    鈴木利友
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田川 浩之其他文献

長周期パルス地震動に対する超高層建物の崩壊モード制御
长周期脉冲地震作用下高层建筑倒塌模式控制
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒木 慶一;大野 正人;佐藤 陽介;山川 誠;田川 浩之
  • 通讯作者:
    田川 浩之

田川 浩之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田川 浩之', 18)}}的其他基金

Application of Arc- and Spiral-shaped Miura-ori to Architectural Design
弧形、螺旋形三浦织在建筑设计中的应用
  • 批准号:
    23K04113
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了