板倉構法の地域特性と近代化の影響
板仓造法的地域特征及现代化的影响
基本信息
- 批准号:20K04845
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
3年目となる令和4年度は青森県下北半島の群倉形式および北海道上ノ国町の板倉について周辺地域を含めて調査を行った。青森県下北半島の群倉形式については、沿岸地域の集落において広く分布していることが明らかとなった。このうちの代表的な集落について、群倉の実測調査およびヒアリング調査を行った。その結果、集落内に3箇所の群倉立地を確認した。いずれの場合も主屋が集合する敷地の外縁の敷地にあり、集落内での地区ごとに共有地を倉専用地として借地管理する場合と、倉専用の土地を区画割して自己所有する場合がみられた。建てられる板倉は、およそ梁間2間程度×桁行2間程度の規模のものが多く、柱を半間程度間隔で立てる形式の板倉であった。北海道上ノ国町の板倉については、秋田県由利地域と同様の「たたみぐら」という呼称の板倉が多数存在しており、本年度においては板倉の所在の確認および実測調査を行った。基本的な構成は、梁間2間程度×桁行3間程度の規模のものが多く、横積みの組積造の板倉で外装として下見板張または金属板張のものがみられた。開拓後に本州からの移住・技術の導入があったと考えられるが、移入の経過や痕跡は確認できなかった。調査対象地の資料収集及び、対象と特に現地での建築物調査に際しては、建築計画分野の研究者と協同し、地域固有の建築形式について詳細な検証を試みている。なお令和2年度及び令和3年度において、新型コロナ感染症の蔓延により現地でのフィールドワークを行うことが困難であったため、1年延長して研究を行うこととした。令和5年度は、延期としていた青森県下北半島においてフィールド調査を行い、学術的な成果としても取りまとめたい。
The three-year order and the last half of Aomori in 2004 are in the form of a group in the form of a group in the upper part of Hokkaido, the city of Hokkaido, and the area of the week. In the lower part of Aomori, the population is in the form of a cluster, and the coastal area is distributed in the coastal area. The cluster is represented by the cluster, and the group is represented by the cluster. Check the results and confirm the location of all the 3 groups in the cluster. The collection of the main house, the outside, the land, the common land, the loan management, the land, the land, the land. In the form of slab cantilevers, girders, beams, beams In Hokkaido, Akita, Hokkaido, Hokkai The basic load is completed, the degree between the beams is 2 × the truss is 3, the size of the steel plate is multi-dimensional, and the cross-bar system is used to make the plate steel plate, the metal plate, the steel plate, the steel After the opening up, the local government will transfer the technology to the local market, and confirm that the technology will be transferred to the market after the development. For example, the data set and data sets of geological data, the data sets and data sets, the data sets, the data sets, In the second and third years, the spread of new-type infectious diseases and the spread of new-type infectious diseases, the spread of infectious diseases and the spread of new infectious diseases in the year 2 and 3. In the first half of the year, the first half of the year will be extended to the first half of the year.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鳥海山山麓における堆肥小屋の誕生及び現存実態に関する調査ー秋田県にかほ市畑福田を対象にー
鸟海山山麓堆肥小屋的诞生和现状调查 - 以秋田县仁贺保市羽田福田为对象 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:李雪;濱定史
- 通讯作者:濱定史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
濱 定史其他文献
大正・昭和戦前期の開墾地移住家屋に関する研究 その14 ―今和次郎・竹内芳太郎設計による茨城県新興農場の移住家屋の設計案とその位置づけ
大正和昭和初期的耕地迁移住宅研究第14部分-由今一郎和竹内义太郎设计的茨城县新光农场迁移住宅的设计方案及其定位
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内山 夏歩;永井 康雄;濱 定史;栢木 まどか;栢木まどか;小沢朝江,野村渉;阿部憧子,小沢朝江;野村渉・小沢朝江;猪狩渉・小沢朝江;猪狩渉・長田城治・小沢朝江;小沢朝江,野村渉;野村渉,小沢朝江;阿部憧子,小沢朝江;小沢朝江・野村渉;野村渉・小沢朝江 - 通讯作者:
野村渉・小沢朝江
児童養護施設の共用空間における年代別の滞在に配慮した環境づくりの評価子どもとの協働による家具・小物を使った模様替え
评估儿童保育设施公共空间的环境营造,考虑到每个年龄段的逗留情况 与儿童合作使用家具和配件进行翻修
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高 松花;濱 定史;小林 久高;岩田はるな,加藤悠介 - 通讯作者:
岩田はるな,加藤悠介
開墾地移住奨励制度による移住家屋・共同建造物の実態と農村生活改善像
农民工住房和公共建筑的实际情况以及通过清理土地移民激励制度改善农村生活
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内山 夏歩;永井 康雄;濱 定史;栢木 まどか;栢木まどか;小沢朝江,野村渉;阿部憧子,小沢朝江;野村渉・小沢朝江;猪狩渉・小沢朝江;猪狩渉・長田城治・小沢朝江 - 通讯作者:
猪狩渉・長田城治・小沢朝江
神奈川県農会「農村住宅參考圖按」の作成経緯 その2 「實際建てられる人々」のための設計案の作成背景と提案内容
神奈川县农业协会“农村住宅研究计划”的制定背景第2部分:针对“实际建造它的人”的设计提案的制定背景和提案内容
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内山 夏歩;永井 康雄;濱 定史;栢木 まどか;栢木まどか;小沢朝江,野村渉;阿部憧子,小沢朝江;野村渉・小沢朝江;猪狩渉・小沢朝江;猪狩渉・長田城治・小沢朝江;小沢朝江,野村渉;野村渉,小沢朝江 - 通讯作者:
野村渉,小沢朝江
地方における鉄筋コンクリート造寺院の普及に関する研究(その2)-山形市長源寺の装飾-
农村地区钢筋混凝土寺庙的普及研究(其二) - 山形长源寺的装饰 -
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内山 夏歩;永井 康雄;濱 定史;栢木 まどか - 通讯作者:
栢木 まどか
濱 定史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('濱 定史', 18)}}的其他基金
福島県会津地方における板倉の建築構法と地域特性
福岛县会津地区板仓建筑的建造方法及地域特征
- 批准号:
24920013 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
伝統木造構法の知識表現における部品加工に関する研究
传统木构工法知识表达中的零件加工研究
- 批准号:
16J02060 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
伝統木造構法に内在する吸振・免振・制振機構解明とロウテク型技術による再生手法創案
阐明传统木结构方法固有的吸振、隔振和阻尼机制,并利用低科技技术创建再生方法
- 批准号:
13875100 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research