人為誘発非還元性雄性配偶子を活用した倍数性多様化法の開発
利用人工诱导的不可还原雄配子开发倍性多样化方法
基本信息
- 批准号:20K06035
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、前年度に引き続き炭素イオンビーム40 Gyまたはアルゴンイオンビーム10 Gyを照射した花粉を授粉させ、14日後の胚珠を子房内から無菌的に摘出し、胚珠培養を行うことで胚乳由来のカルス誘導および植物体再生を試みた。培地には、オーキシンとしてピクロラム、サイトカイニンとしてベンジルアミノプリンをそれぞれ単独または組み合わせて添加した。カルス化やシュート形成が見られたものにおいて、フローサイトメトリー分析による倍数性の確認を行った。その結果、炭素イオンビーム照射由来の花粉を授粉した胚珠において3倍体のカルスが形成されていることが確認された。胚乳培養により3倍体カルスが誘導されたことが報告されていることから、胚乳由来のカルスであると推測される。現在までに異常胚乳に由来するような異数性のカルス等は見られていないが、供試サンプル数が十分とは言えないため、さらに多くの胚珠を培養し倍数性の確認を行う必要がある。炭素イオンビーム40 Gyまたはアルゴンイオンビーム10 Gyを照射した花粉を授粉した場合には、胚珠の肥大率が低下することから未受精の胚珠が増加していることが示された。線量を炭素イオンビーム20 Gyアルゴンイオンビーム5 Gy照射花粉を用いた結果、胚珠の肥大率が増加した。さらに、オーキシンとして2,4-ジクロロフェノキシ酢酸、サイトカイニンとしてチジアズロンを加えて培地に添加する植物成長調節物質の種類および濃度を検討することで、胚または胚乳由来のカルス形成を促進することを試みた。植物成長調節物質の組み合わせにより形成されるカルスの形状等に違いが見られている。培養を継続し、倍数性の確認を行う予定である。
は, before this year's annual に lead き 続 き carbon イ オ ン ビ ー ム 40 Gy ま た は ア ル ゴ ン イ オ ン ビ ー ム 10 Gy を irradiation し を た pollen pollination さ せ within 14 の ovule を ovary in the future, か ら sterile に pick out し, ovule culture line を う こ と で endosperm origin の カ ル ス induced お よ び plant regeneration を try み た. The petty に は, オ ー キ シ ン と し て ピ ク ロ ラ ム, サ イ ト カ イ ニ ン と し て ベ ン ジ ル ア ミ ノ プ リ ン を そ れ ぞ れ 単 alone ま た は group み close わ せ て add し た. カ ル ス change や シ ュ ー ト form が see ら れ た も の に お い て, フ ロ ー サ イ ト メ ト リ ー analysis に よ る ploidy の confirm line を っ た. そ の results, carbon イ オ ン ビ ー ム irradiation origin を の pollen pollination し た ovule に お い て body 3 times の カ ル ス が form さ れ て い る こ と が confirm さ れ た. Endosperm culture に よ り body 3 times カ ル ス が induced さ れ た こ と が report さ れ て い る こ と か ら, endosperm origin の カ ル ス で あ る と speculation さ れ る. Now ま で に abnormal endosperm に origin す る よ う な outlier sex の カ ル ス etc は see ら れ て い な い が, selected サ ン プ ル number が very と は said え な い た め, さ ら に more く の ovule を culture し ploidy の confirm line を う necessary が あ る. Carbon イ オ ン ビ ー ム 40 Gy ま た は ア ル ゴ ン イ オ ン ビ ー ム 10 Gy を irradiation し を た pollen pollination し た occasions に は, low rate of ovule の hypertrophy が す る こ と か ら unfertilized の ovule が raised plus し て い る こ と が shown さ れ た. Dose を carbon イ オ ン ビ ー ム 20 Gy ア ル ゴ ン イ オ ン ビ ー ム pollen を 5 Gy exposure with い た result, ovule の hypertrophy が raised し た. さ ら に, オ ー キ シ ン と し て 2, 4 - ジ ク ロ ロ フ ェ ノ キ シ boggy acid, サ イ ト カ イ ニ ン と し て チ ジ ア ズ ロ ン を plus え て petty に add す る plant growth regulating substances の お よ び concentration を beg す 検 る こ と で, embryo ま た は endosperm origin の カ ル ス form を promote す る こ と を try み た. Plant growth regulatory substances are combined in み and わせによ to form されるカ, ス, <s:1> shapes, etc. Youdaoplaceholder4 violations が can be found in られて and る る. Cultivate を継続 を継続, multiples <s:1> confirm を rows う set である.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
DNA Damage Response of <i>Cyrtanthus mackenii</i> Male Gametes Following Argon Ion Beam Irradiation
氩离子束辐照后 <i>Cyrtanthus mackenii</i> 雄配子的 DNA 损伤反应
- DOI:10.1508/cytologia.86.311
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:1
- 作者:Hirano Tomonari;Matsuyama Yuka;Hanada Anna;Hayashi Yoriko;Abe Tomoko;Kunitake Hisato
- 通讯作者:Kunitake Hisato
イオンビームを用いた花き植物の品種改良
使用离子束改良开花植物的品种
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hirano Tomonari;Kazama Yusuke;Kunitake Hisato;Abe Tomoko;Shinozaki Yoshihito et al.;築舘大輝・高島圭介・佐々木渉太・宮下脩平・ 金子俊郎・高橋英樹・安藤杉尋;平野智也
- 通讯作者:平野智也
炭素イオンビーム照射雄性配偶子に起因する異常胚発生過程の解析
碳离子束辐照雄配子引起胚胎发育过程异常的分析
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村田宗謙;林依子;阿部知子;星野洋一郎;國武久登;平野智也
- 通讯作者:平野智也
アルゴンイオンビーム照射雄性配偶子の受精機構解析
氩离子束辐照雄配子受精机理分析
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:椎槙子;加治屋優希;阿部知子;星野洋一郎;國武久登;平野智也
- 通讯作者:平野智也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平野 智也其他文献
高校生男子サッカー選手における180度方向転換走のキネマティクス及びキネティクス特性
高中男子足球运动员180°变向跑的运动学及动力学特征
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子 憲一;平野 智也;山岸 道央縛;柏木 悠;船渡 和男 - 通讯作者:
船渡 和男
三陸産ワカメ優良系統開発と実用化に向けた取り組み
三陆裙带菜优良品种的开发和实际应用的举措
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 陽一;萩原 亮;斎藤 大輔;中 裕之;柏谷 伸一;平野 智也;市田 裕之;福西 暢尚;阿部 知子;河野 重行;小野 克徳 - 通讯作者:
小野 克徳
オリンピックと全体主義 (特集 「2020」からオリンピックのいまを考える)
奥运会与极权主义(从专题《2020》思考当前的奥运会)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹腰 誠,柏木 悠,神 和人;平野 智也;藤戸 靖則,相馬 満利,石濱 慎司;船渡 和男;笹代 純平,前田 慶明,森川 将徳,篠原 博,浦辺 幸夫;野上 玲子 - 通讯作者:
野上 玲子
o-(p-シアノフェニル)フェノール構造を有する蛍光物質群の粘性センサーとしての機能解析
邻(对氰基苯基)苯酚结构荧光物质作为粘度传感器的功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤大輝;平野 智也;影近弘之 - 通讯作者:
影近弘之
大学アルペンスキー選手の体力値とFISポイントの関連性と有効性 ―世界一流アルペンスキー選手の体力値からトレーニング目標値の検討―
大学高山滑雪运动员体能值与FIS积分的关系及有效性 - 基于世界级高山滑雪运动员体能值的训练目标值检验 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹腰 誠,柏木 悠,神 和人;平野 智也;藤戸 靖則,相馬 満利,石濱 慎司;船渡 和男 - 通讯作者:
船渡 和男
平野 智也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平野 智也', 18)}}的其他基金
Development of novel methods for the analysis of physiological functions of modified nucleic acids and amino acids based on covalent bond formation
开发基于共价键形成的修饰核酸和氨基酸生理功能分析的新方法
- 批准号:
21K06464 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3次元足部形状からみた子どもの足部アーチの定量化と体型や運動能力との関係の解明
从三维足部形状量化儿童足弓并阐明其与体形和运动能力的关系
- 批准号:
20K19614 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
補酵素の新規機能性蛍光差導体の開発と、細胞内情報伝達機構の解析への応用
新型辅酶功能性荧光导体的研制及其在细胞内信息转导机制分析中的应用
- 批准号:
17790010 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
生体内における亜鉛イオンの役割を解明するための、機能性分子の開発と応用
功能分子的开发和应用以阐明锌离子在生物体中的作用
- 批准号:
03J01886 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体内における亜鉛イオンの機能解析を目指した蛍光プローブ分子の開発
开发用于体内锌离子功能分析的荧光探针分子
- 批准号:
01J05364 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
哺乳類卵の受精・胚発生を制御する亜鉛シグナルの機能解明
控制哺乳动物卵子受精和胚胎发育的锌信号的功能阐明
- 批准号:
23K21283 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胚発生活性化を担保する着床期胚・子宮内膜間相互作用の解明
阐明植入阶段胚胎与子宫内膜之间的相互作用,确保胚胎发育的激活
- 批准号:
23K27176 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胚発生過程におけるRNAが果たすクロマチンドメイン形成の理解
了解 RNA 在胚胎发育过程中形成染色质结构域的作用
- 批准号:
24KJ2189 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヒト初期胚発生におけるグリコサミノグライカンの機能解析
糖胺聚糖在人类早期胚胎发育中的功能分析
- 批准号:
24K18073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
抗腫瘍を目指した新規石灰化誘導因子の同定と歯胚発生への役割解明
鉴定新型抗肿瘤钙化诱导因子并阐明其在牙胚发育中的作用
- 批准号:
23K27799 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胚発生および疾病時においてトランスポゾンを活性化する未知因子の探索
寻找在胚胎发育和疾病过程中激活转座子的未知因素
- 批准号:
24K18127 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
初期胚発生におけるセントロメア機能を維持する分子機構
早期胚胎发育过程中维持着丝粒功能的分子机制
- 批准号:
24K02005 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外因性GSHがウシ精子に与える初期胚発生へのアドバンテージの解明
阐明外源谷胱甘肽赋予牛精子对早期胚胎发育的优势
- 批准号:
23K05598 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ワレカラの特異なボディプランの創出機構:胚発生~後胚発生を通じた形態形成
鲤鱼独特身体结构的形成机制:胚胎和胚胎后发育的形态发生
- 批准号:
23KJ0369 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規転写因子EGAM1タンパク質群を中心とする新たな胚発生制御機構の包括的理解
全面认识以新型转录因子EGAM1蛋白组为中心的新型胚胎发育调控机制
- 批准号:
23K05510 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)