Anthropological study of local perception on colonial architecture heritage from Japanese imperial era

当地人对日本帝国时代殖民建筑遗产认知的人类学研究

基本信息

  • 批准号:
    19H01393
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

主に建築物のライフヒストリーの検討という観点から、①大日本帝国期(以下、帝国期)に建築物が建設される状況、背景の整理、②帝国期の建築物の利活用の変動要因の検討、③帝国期の建築物の現状の把握の3点に注力して研究を行っている。③に関してだが、日本統治期の建築物が第二次世界大戦後どのような利活用をされて来たかなどを主に検討してきた。中国東北部の建築物は銀行であった建築物は銀行として、ホテルであった建築物はホテルとして利用されるなど、その用途を変えずに活用されてきた。その一方で、他の地域では官公庁や教育施設などが戦後そのまま利用されるケースが一定程度あるものの、現在まで継続的に同じ機能をもった施設として活用されることは少ない。特に台湾では、ここ20年ほどで観光利用が促進され、カフェやレストランなどへの転用が多く見られる。統治期の歴史を記憶するといよりも、雰囲気ある場所としての活用が促進されている。サハリンでは工場は工場として現在も稼働しているものもあれば、廃墟となっているものも多い。帝国期の記憶という点では、宗教施設や教育施設は観光地化することなく、そのまま活用される傾向が研究対象地域全般に見られるものの、日本統治期の明示という点では、韓国と台湾・中国ではかなり異なる。韓国では統治期の歴史と戦後の歴史を切り離すが、台湾等では統治期の歴史と戦後の歴史を継続して考える傾向にあった。ただし、中国では日本侵略という点が重視され、台湾では近代教育の証という点が重視されていた。帝国期の建築物は、現在、破壊・放置の「外部化」、負の歴史としてその面を強調する「内外化」、近代化などをプラス面を強調する「内部化」、日本統治の記憶を忘却し・観光活用が進む「溶解化(脱日本化)」、逆に日本統治期の建築物であることを利用し観光地化する「遊具化」に分類できる。現時点ではこの分類について一定程度妥当性がある。
The main building's construction status and background arrangement during the Great Japanese Empire period (hereinafter, Empire period); the main building's construction status and background arrangement; the main building's utilization and dynamic factors during the Empire period; and the main building's current situation during the Empire period. 3. After the Second World War, the buildings of Japan's ruling period were used for the purpose of exploring the future. Buildings in northeastern China are used as banks, buildings are used as banks, and buildings are used as hotels, and their uses can be changed and used. In one place, in another place, there is a public education facility, and in the future, there is a public education facility. In particular, in Taiwan, in the 20th century, the use of light has been promoted, and the use of light has been increased. The history of the governance period is remembered, and the location is promoted. The workshop is now open. During the imperial period, the memory of the Chinese people was different from that of the Korean people. During the period of Japanese rule, the religious facilities and educational facilities were different from those of the Chinese people. The history of South Korea's governance period and the history of Taiwan's governance period China attaches great importance to Japan's invasion, and Taiwan attaches great importance to modern education. Buildings from the imperial period are now "internalized" with emphasis on the "externalization" of destruction and placement, and the negative historical and historical aspects, and "internalized" with emphasis on modernization. The memory of Japanese governance is forgotten. Light can be used to "dissolve (de-Japaneseize)", and conversely, buildings from the Japanese governance period can be used to "localize" light. At present, the classification of the point is appropriate to a certain extent.

项目成果

期刊论文数量(62)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
全北大学校/韓国外国語大学校(韓国)
全北国立大学/韩国外国语大学(韩国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
The Russian necropolis in Japan: problems and prospects for studying
日本的俄罗斯墓地:问题与研究前景
日本統治時代の建物の現在
日治时代建筑的现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野陽平;パイチャゼ・スヴェトラナ;藤野陽平;藤野陽平・芳賀恵;永吉守;中村八重;飯高伸五;上水流久彦;上水流久彦;上水流久彦;上水流久彦;上水流久彦;中村八重;中村八重;飯髙伸五;飯髙伸五;上水流久彦
  • 通讯作者:
    上水流久彦
中国における帝国日本建築物のいま-大連旅順の都市物語り
日本帝国建筑在中国的现状——大连旅顺的城市故事
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野陽平;パイチャゼ・スヴェトラナ;藤野陽平;藤野陽平・芳賀恵;永吉守;中村八重;飯高伸五;上水流久彦;上水流久彦;上水流久彦;上水流久彦;上水流久彦;中村八重;中村八重;飯髙伸五;飯髙伸五;上水流久彦;松田良孝・上水流久彦;楊小平;上水流久彦;永吉守;上水流久彦;永吉守;中村八重;藤野陽平;上水流久彦;中村八重;楊小平
  • 通讯作者:
    楊小平
フィールドからみた科学史研究
田野视角下的科学史研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Paichadze Svetlana;Fujino Yohei;中村八重;藤野陽平;藤野陽平;藤野陽平;Paichadze Svetlana;飯髙伸五
  • 通讯作者:
    飯髙伸五
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上水流 久彦其他文献

『同性婚』のい ま:国際法からみる日本の現状
“同性婚姻”的现状:国际法视角下的日本现状
Ethical Issues on New Food Source
新食物来源的伦理问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takanori;SHIMAMURA;小野寺史郎;眞嶋俊造;島村 恭則;島村 恭則;中村元哉;谷口洋幸;柘植あづみ;上水流 久彦;眞嶋俊造;久保亨;眞嶋俊造;清水晶子;押川文子;清水晶子;村田雄二郎;石川洋子(筆頭著者 濵田珠美);押川文子;谷口洋幸;上水流久彦;小野寺史郎;Azumi Tsuge;Shunzo Majima
  • 通讯作者:
    Shunzo Majima
北インドの女神進行にみる社会変容―身体と儀礼のかかわりから
北印度女神演变中的社会变迁:从身体与仪式的关系来看
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takanori;SHIMAMURA;小野寺史郎;眞嶋俊造;島村 恭則;島村 恭則;中村元哉;谷口洋幸;柘植あづみ;上水流 久彦;眞嶋俊造;久保亨;眞嶋俊造;清水晶子;押川文子;清水晶子;村田雄二郎;石川洋子(筆頭著者 濵田珠美);押川文子;谷口洋幸;上水流久彦;小野寺史郎;Azumi Tsuge;Shunzo Majima;中村元哉;八木祐子
  • 通讯作者:
    八木祐子
インドにおける生殖ツーリズムと代理解体―ローカル社会との関わりを中心に
印度的生殖旅游和替代拆除:关注与当地社会的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takanori;SHIMAMURA;小野寺史郎;眞嶋俊造;島村 恭則;島村 恭則;中村元哉;谷口洋幸;柘植あづみ;上水流 久彦;眞嶋俊造;久保亨;眞嶋俊造;清水晶子;押川文子;清水晶子;村田雄二郎;石川洋子(筆頭著者 濵田珠美);押川文子;谷口洋幸;上水流久彦;小野寺史郎;Azumi Tsuge;Shunzo Majima;中村元哉;八木祐子;松尾瑞穂;Fumiko Oshikawa;松尾瑞穂;八木祐子;上水流久彦;松尾瑞穂
  • 通讯作者:
    松尾瑞穂
フレッシュジュースな不健康?
鲜榨果汁不健康吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takanori;SHIMAMURA;小野寺史郎;眞嶋俊造;島村 恭則;島村 恭則;中村元哉;谷口洋幸;柘植あづみ;上水流 久彦;眞嶋俊造;久保亨;眞嶋俊造;清水晶子;押川文子;清水晶子;村田雄二郎;石川洋子(筆頭著者 濵田珠美);押川文子;谷口洋幸;上水流久彦;小野寺史郎;Azumi Tsuge;Shunzo Majima;中村元哉;八木祐子;松尾瑞穂;Fumiko Oshikawa;松尾瑞穂;八木祐子;上水流久彦;松尾瑞穂;柘植あづみ;吉仲崇・風間孝・石田仁・河口和也・釜野さおり;中村元哉;眞嶋俊造;上水流久彦;八木祐子;田中慶子;上水流久彦
  • 通讯作者:
    上水流久彦

上水流 久彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上水流 久彦', 18)}}的其他基金

植民地遺産の消費文化化に関する比較研究―日本の旧支配地域にみる記憶の継承と忘却
殖民遗产向消费文化转化的比较研究:日本昔日统治地区记忆的传承与遗忘
  • 批准号:
    23K25437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植民地遺産の消費文化化に関する比較研究―日本の旧支配地域にみる記憶の継承と忘却
殖民遗产向消费文化转化的比较研究:日本前统治地区记忆的传承与遗忘
  • 批准号:
    23H00740
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

Cosmic powerhouses: The birth, death, and legacy of black hole jets
宇宙动力源:黑洞喷流的诞生、死亡和遗产
  • 批准号:
    DP240102970
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Discovery Projects
現代のヘリテージ化における観光の影響に関する研究―近代産業遺産を事例に―
旅游对现代遗产化的影响研究——以现代工业遗产为例——
  • 批准号:
    24K15551
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学校ダンスの即興の縦断横断的研究をふまえた指導法開発:松本千代栄の遺産と再生
基于纵向和横向研究的学校舞蹈即兴创作教学方法的发展:松本千代荣的遗产与重生
  • 批准号:
    24K14614
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高精細測量に基づくデジタル文化遺産化-初期遊牧国家以降の囲壁施設の変遷と比較
基于高清测量的数字文化遗产创作——早期游牧民族以来围墙设施的比较与变化
  • 批准号:
    24K04359
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歴史文化遺産の保存と活用に資するイコモス「遺産影響評価」の拡張と実装に関する研究
研究扩大和实施ICOMOS“遗产影响评估”,有助于历史文化遗产的保护和利用
  • 批准号:
    23K22937
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Australian Participation in the Legacy Survey of Space and Time
澳大利亚参与遗产时空勘测
  • 批准号:
    LE220100007
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Linkage Infrastructure, Equipment and Facilities
Towards Evaluating and Managing Risks Associated with Legacy Wells and Offshore Gas Storage in Scotland
评估和管理与苏格兰传统油井和海上天然气储存相关的风险
  • 批准号:
    2902920
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Studentship
文化遺産と防災:観光地における避難情報の伝達と防災拠点の計画に向けた実証研究
文化遗产与防灾:旅游目的地避难信息传播与防灾基地规划的实证研究
  • 批准号:
    24K15543
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植生・生物学的遺産周辺の三次元流れが洗掘・堆積過程を通じて副流路形成に与える影響
植被和生物遗产地周围的三维流对冲刷和沉积过程中次生河道形成的影响
  • 批准号:
    24K07677
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
13世紀イタリアの司牧革命における観想修道制の遺産:フランチェスコ会の事例から
13世纪意大利田园革命中默观修道主义的遗产:以方济各会为例
  • 批准号:
    24K16187
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了