萌芽期における日本の国際私法ー穂積文書の検討を中心として
日本国际私法的起步阶段——以穗积文件为中心
基本信息
- 批准号:19H01416
- 负责人:
- 金额:$ 8.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和3年度研究としては、ハーグ国際私法会議への日本の加盟に関する研究を進めるために、史料の収集・分析を行った。具体的には、ハーグ国際私法会議への加盟に関する日本の外交史料について、手書きの崩し字で記載されている文書を翻刻する作業を進め、翻刻された文字データの正確性を担保するために、その内容の分析・検討する作業を行った。また、オランダ政府の日本の加盟に関する文書等が残されていないかを確認するために、オランダ公文書館への出張を行い、調査を行った。その結果として、オランダ政府側の外交文書・史料をまとめた「日本の参加(Deelneming Japan)」と題されたファイルを発見することができた。現時点においては、外交文書・史料の内容の分析を開始したに過ぎず、その内容を明らかにすることはできていないものの、少なくともこのような外交文書・史料の存在自体がこれまで日本の国際私法学において知られていなかったことであるため、このファイルの発見自体が令和3年度研究の大きな成果となったと考えられる。また、関連して、当時、日本の参加を推進するためにオランダ側で尽力していたとされるアッサー氏の手記についても確認することができ、その中には、日本の国際法に関するメモなどがあり、貴重な発見をすることができた。その他、穂積文書を翻刻したものを出版するための準備作業についても、令和3年度研究としても実施することができた。また、令和3年度研究においては、ハーグ国際私法会議アジア太平洋週間において研究代表者が報告を行った。同報告は英語で行ったものであり、穂積文書及び日本のハーグ国際私法会議への加盟に関する史料の分析結果を基礎とする報告を行うことで、本研究を基礎とした国際発信を実現することができた。
Make and 3 year study と し て は, ハ ー グ private international law conference へ の Japan joining に の masato す を る research into め る た め に, historical の 収 set line, analysis を っ た. Specific に は, ハ ー グ private international law conference へ の join に masato す る Japan の foreign historical に つ い て, calligraphy き の collapse し words recorded で さ れ て い る documents を FanKe す る を into め, FanKe さ れ た text デ ー タ の correctness を guarantee す る た め に, そ の content の · 検 analyzing す る line homework を っ た. ま た, オ ラ ン ダ government の Japan joining に の masato す る clerical が residual さ れ て い な い か を confirm す る た め に, オ ラ ン ダ document libraries へ の lines out zhang を い, investigate を っ た. そ の results と し て, オ ラ ン ダ government side の diplomatic documents, historical を ま と め た "Japan の Deelneming (Japan)" と topic さ れ た フ ァ イ ル を 発 see す る こ と が で き た. Now point に お い て は, the content of his diplomatic documents, historical の の を began し た に too ぎ ず, そ の content を Ming ら か に す る こ と は で き て い な い も の の, less な く と も こ の よ う な diplomatic documents, historical の existence of autologous が こ れ ま で Japan の learn に private international law お い て know ら れ て い な か っ た こ と で あ る た め, こ の フ ァ イ ル の 発 See the self-published が Reiwa 3rd year research が major な な results となったと examination えられる. ま た, masato し て, at that time, Japan の attend を propulsion す る た め に オ ラ ン ダ side で try to し て い た と さ れ る ア ッ サ ー's の's note に つ い て も confirm す る こ と が で き, そ の in に は, Japan の international law に masato す る メ モ な ど が あ り and precious な 発 see を す る こ と が で き た. そ の he and meet product documents を FanKe し た も の を publishing す る た め の prepare homework に つ い て も, make and 3 year study と し て も be applied す る こ と が で き た. ま た, make and 3 year study に お い て は, ハ ー グ private international law conference ア ジ ア Pacific weeks に お い represent が report line を っ て research た. Report は English で row っ た も の で あ り, meet product documents and び Japan の ハ ー グ private international law conference へ の join に masato す る historical data analysis results を の と す る report line を う こ と で basis, this study を と し た international 発 を letter be presently す る こ と が で き た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Session 9 Jurisdiction Project Introductory Presentation
第九节 司法管辖区项目介绍
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:遠藤 美奈;植木 淳;杉山 有沙;菊池馨実;Keisuke Takeshita
- 通讯作者:Keisuke Takeshita
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹下 啓介其他文献
Zitelmann国際私法理論の『実証性』(4)(5・完)
齐特尔曼国际私法理论的“实证性”(4)(5·全)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦利章;原田悦子(編);竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;松下淳一;松下淳一;竹下 啓介;神前 禎;松下淳一;松下淳一;竹下啓介 - 通讯作者:
竹下啓介
貨幣の法的分析に関する一考察
货币的法律分析研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻美枝;辻美枝;辻美枝;辻美枝;門脇雄貴;門脇雄貴;門脇雄貴;門脇雄貴;門脇雄貴;門脇 雄貴;門脇雄貴;竹下啓介;竹下 啓介;竹下啓介 - 通讯作者:
竹下啓介
更生計画の認可決定後の変更
康复计划批准后的变更
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦利章;原田悦子(編);竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;松下淳一;松下淳一;竹下 啓介;神前 禎;松下淳一;松下淳一;竹下啓介;松下 淳一;竹下 啓介;松下淳一 - 通讯作者:
松下淳一
条解破産法
破产法
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦利章;原田悦子(編);竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;松下淳一;松下淳一;竹下 啓介;神前 禎;松下淳一;松下淳一;竹下啓介;松下 淳一;竹下 啓介;松下淳一;松下淳一;松下淳一;松下淳一;松下淳一;神前禎;松下淳一;松下淳一;松下淳一;松下淳一;松下 淳一;松下淳一;神前禎;伊藤眞=岡正晶=田原睦夫=林道晴=松下淳一=森宏司 - 通讯作者:
伊藤眞=岡正晶=田原睦夫=林道晴=松下淳一=森宏司
Comprehensive Reform of Japanese Personal Insolvency
日本个人破产综合改革
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦利章;原田悦子(編);竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;竹下啓介;神前禎;松下淳一;松下淳一;竹下 啓介;神前 禎;松下淳一;松下淳一;竹下啓介;松下 淳一 - 通讯作者:
松下 淳一
竹下 啓介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹下 啓介', 18)}}的其他基金
クロスナショナルなアジア国際私法判例分析手法の開発
跨国亚洲国际私法判例分析方法的发展
- 批准号:
24K00199 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
Research on the Role of Private International Law for building the trustworthy Global Value Chain
国际私法在构建可信全球价值链中的作用研究
- 批准号:
23H00756 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Where do we go from here? The development of private international law in the UK and the post Brexit environment.
我们该去哪里?
- 批准号:
AH/S004939/1 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Research Grant
Problems of Private International Law for Protection of Legal Interests in Information Society: New Approach from the Perspective of East Asia
信息社会合法权益保护的国际私法问题:东亚视角下的新途径
- 批准号:
19K01316 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Expansion, Improvement and Implementation of Asian Principles of Private International Law
国际私法亚洲原则的扩展、改进和实施
- 批准号:
17H00958 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Study on Party Autonomy in Modern Private International Law
现代国际私法中当事人意思自治研究
- 批准号:
17H07237 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Exploration of legal discipline in private international law and international trade law concerning virtual currency and reconstruction of the concept of lex monetae
国际私法和国际贸易法中虚拟货币法律规制探讨及货币法概念重构
- 批准号:
17K17955 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Private International Law and Human Rights
国际私法和人权
- 批准号:
15K03138 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Uniform Construction and its Applicability of Party Autonomy Principle in Private International Law, International Civil Procedure Law and Arbitration Law
国际私法、国际民事诉讼法和仲裁法中当事人意思自治原则的统一建构及其适用
- 批准号:
25380063 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The method of "recognition" in private international law
国际私法中的“承认”方法
- 批准号:
24530046 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study of Asian Principles of Private International Law
国际私法亚洲原则研究
- 批准号:
24243008 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)














{{item.name}}会员




