Sea-ice reduction in the Pacific Arctic during summer from the variability of sea-ice thickness during winter
由于冬季海冰厚度的变化,夏季北极太平洋海冰减少
基本信息
- 批准号:19H01961
- 负责人:
- 金额:$ 11.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本の研究船での海中設置の測器の回収は叶わなかったが、アラスカ大学フェアバンクス校の研究協力者によって、2021年夏季に測器の回収を無事に行うことが出来た。これで、東部チュクチ海アラスカ北部沿岸域での海氷・海洋の時系列データの長さは12年分(2009-2021年)となった。同海域におけるこれまでの海洋の係留観測データ(2009-2019年の10年分)を、衛星観測から導出した海氷生産量データ、大気データと共に用いて、同じ北東風に起因する潜熱と暖水の湧昇によってこの海域に出現する開氷・薄氷域(高海氷生産量域)の特徴と海洋の状態、およびそれらの近年の変動などについて調べた。海氷生産量と暖水の湧昇については、年々変動が大きく、顕著な長期トレンドは無いことが明らかになった。また、夏季から秋季にかけての水温が近年上昇していること(特に、2016年以降)、暖水が長期に渡って存在することにより秋季の結氷開始時期が遅くなることと北極海盆への熱輸送量が増加することも明らかになった。更に、大西洋に起源を持つ暖水の湧昇によって結氷開始時期の遅延が長くなる場合も見られた。近年の水温上昇については、ベーリング海やチュクチ海のローカルな影響だけでなく、リモートな影響もあることを示している(Hirano, Fukamachi, Ohshima et al., 2022, Progress in Oceanography)。
Japan の research ship で の sea set の sensor の back 収 は leaf わ な か っ た が, ア ラ ス カ university フ ェ ア バ ン ク ス school の research together に よ っ て, summer 2021 に sensor の back 収 を line no matter に う こ と が た. こ れ で, eastern チ ュ ク チ sea ア ラ ス カ northern coast domain で の 氷 sea, ocean の series デ ー タ の long さ は 12 years (2009-2021) と な っ た. With sea に お け る こ れ ま で の の ocean mooring 観 measuring デ ー タ の 10 years (2009-2019) を, satellite 観 か ら export し た sea 氷 production デ ー タ, big 気 デ ー タ と altogether に with い て, with じ north dongfeng に cause す る latent と warm water の upwelling に よ っ て こ に の waters appear す る open 氷, thin 氷 domain (high sea 氷 production domain) の The state of the と ocean <s:1>, the recent <s:1> changes of the およびそれら <e:1> な <s:1> に に て て て, the べた adjustment べた. Sea 氷 production と warm water の upwelling に つ い て は 々, year - moved が big き く, 顕 な long-term ト レ ン ド は no い こ と が Ming ら か に な っ た. ま た, summer か ら autumn に か け て の が water temperature rise in recent years し て い る こ と (since 2016) or special に, warm water が long-term に crossing っ て exist す る こ と に よ り の knot 氷 autumn begin period が 遅 く な る こ と と arctic sea basin へ の heat throughput が raised plus す る こ と も Ming ら か に な っ た. More に, origin of Atlantic に を つ warm water の upwelling に よ っ て knot 氷 start period の 遅 long delay が く な る occasions も see ら れ た. の water temperature rise in recent years に つ い て は, ベ ー リ ン グ sea や チ ュ ク チ sea の ロ ー カ ル な influence だ け で な く, リ モ ー ト な influence も あ る こ と を shown し て い る (Hirano, Fukamachi, Ohshima et al., 2022, Progress in Oceanography.
项目成果
期刊论文数量(25)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Mapping of active frazil for coastal polynyas in the Northern Hemisphere, with estimation of sea-ice production
绘制北半球沿海冰间湖的活性冰晶图,并估算海冰产量
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakata;K.;and K. I. Ohshima
- 通讯作者:and K. I. Ohshima
北極海バロー海底谷を通過する夏季太平洋水の昇温
流经北冰洋巴罗海底峡谷的夏季太平洋海水变暖
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田正樹;末松芳法;石川遼子;他9名;伊東素代,菊地隆,西野茂人
- 通讯作者:伊東素代,菊地隆,西野茂人
Evaluation of AMSR-E Thin Ice Thickness Algorithm from a Mooring-Based Observation: How Can the Satellite Observe a Sea Ice Field with Nonuniform Thickness Distribution?
- DOI:10.1175/jtech-d-18-0218.1
- 发表时间:2019-08-01
- 期刊:
- 影响因子:2.2
- 作者:Kashiwase, Haruhiko;Ohshima, Kay, I;Tamura, Takeshi
- 通讯作者:Tamura, Takeshi
Rapidly changing glaciers, ocean and coastal environments, and their impact on human society in the Qaanaaq region, northwestern Greenland
格陵兰岛西北部卡纳克地区快速变化的冰川、海洋和沿海环境及其对人类社会的影响
- DOI:10.1016/j.polar.2020.100632
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:Sugiyama Shin;Kanna Naoya;Sakakibara Daiki;Ando Takuto;Asaji Izumi;Kondo Ken;Wang Yefan;Fujishi Yoshiki;Fukumoto Shungo;Fukamachi Yasushi;Takahashi Minori;Matoba Sumito;Iizuka Yoshinori;Greve Ralf;Furuya Masato;Tateyama Kazutaka;Watanabe Tatsuya;Yamasaki
- 通讯作者:Yamasaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
深町 康其他文献
種生物学会和文誌第38号生物リズムの生態学(分担執筆『月の満ち欠けとオオミズナギドリの行動変化』)
物种生物学会日本期刊第38号生物节律生态学(合着《月相和大剪嘴鸥的行为变化》)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 風子;下田 春人;清水 大輔;宇都 正太郎;舘山 一孝;星野 聖太;深町 康;尾関 俊浩;田村 岳史;牛尾 収輝;大島 慶一郎;Tateishi Yoko;Akiko HONDA;網野加苗;山本誉士 - 通讯作者:
山本誉士
リュツォ・ホルム湾定着氷域での海氷厚の分布と変動
Lütso-Holm 湾固冰区海冰厚度分布及变化
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 風子;大島 慶一郎;田村 岳史;宇都 正太郎;下田 春人;清水 大輔;舘山 一孝;星野 聖太;深町 康;尾関 俊浩;牛尾 収輝 - 通讯作者:
牛尾 収輝
南極底層水を起点とする熱塩循環・物質循環のダイナミクス
源自南极底层水的温盐环流和物质循环动力学
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大島 慶一郎;川合 美千代;北出 裕二郎;勝又 勝郎;深町 康;田村 岳史;青木 茂 - 通讯作者:
青木 茂
自己価値の随伴性と職場の価値観との不一致が従業員に及ぼす影響
自我价值的偶然性与职场价值观的不匹配对员工的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大島 慶一郎;深町 康;G. D. Williams;二橋 創平;北出 裕二郎;平野 大輔;田村 岳史;青木 茂;若土 正曉;金子祥恵・内田由紀子・中山真孝・竹村幸祐・伊藤篤希 - 通讯作者:
金子祥恵・内田由紀子・中山真孝・竹村幸祐・伊藤篤希
深町 康的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('深町 康', 18)}}的其他基金
海氷の厚さの係留観測データを用いたオホーツク海における海氷量の評価
利用系泊海冰厚度观测数据评价鄂霍次克海海冰量
- 批准号:
12740266 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
氷縁域におけるメソスケール渦の研究
冰缘区域中尺度涡旋研究
- 批准号:
07740380 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
北極海域の温暖化と海氷融解がもたらす大西洋ー太平洋間の海洋表層生物圏変動
北极变暖和海冰融化导致大西洋和太平洋之间海洋表面生物圈的变化
- 批准号:
24K07198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中央北極海における低酸素水の季節変化の解明
阐明北冰洋中部缺氧水的季节变化
- 批准号:
24K15279 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
急激な温暖化に曝される北極海流入主要六河川流域内の熱流束分布の長期動態解明
阐明流入北冰洋的六大流域热通量分布的长期动态,这些流域受到全球快速变暖的影响
- 批准号:
24K15274 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北極海大西洋起源中層水の水温上昇はハイドレートメタン放出のトリガーとなりうるか?
来自北冰洋和大西洋的中层水域水温上升是否会引发水合甲烷的释放?
- 批准号:
23K21743 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極海の4年周期海氷変動の解明と、その北大西洋亜寒帯域Cold Spotへの影響
阐明北冰洋四年海冰波动及其对北大西洋亚北极冷点的影响
- 批准号:
24K07133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北極海洋生態系を育む「種」を運ぶDirty Iceの役割とその空間分布の解明
阐明脏冰在运输培育北极海洋生态系统及其空间分布的“种子”方面的作用
- 批准号:
23K21744 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境DNAで北極海の海氷下の魚を探る
利用环境 DNA 探索北极海冰下的鱼类
- 批准号:
23K23680 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
激変する北極海海洋微生物群集の動態解明: 気候変動への応答
阐明北极海洋微生物群落快速变化的动态:对气候变化的响应
- 批准号:
22KJ0500 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
変わりゆく秋季北極海の基礎生産 ~秋季ブルームの「タネ」はどこから来るのか?
风云变幻的秋季北冰洋的基本生产~秋花的“种子”从何而来?
- 批准号:
23K20031 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
激変する北極海における二酸化炭素吸収の変動解析手法の開発および炭素循環過程の解明
开发分析快速变化的北冰洋二氧化碳吸收变化的方法并阐明碳循环过程
- 批准号:
23KJ0017 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows