Studies on tough inorganic/organic hybrid network gels containing ionic liquids
含离子液体的坚韧无机/有机杂化网络凝胶的研究
基本信息
- 批准号:19J11528
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、ナノコンポジット(NC)イオンゲルのネットワーク構造観察を行い、高強度発現機構について考察した。透過型電子顕微鏡(TEM)による構造観察の結果、NCイオンゲル中では、ダブルネットワーク(DN)イオンゲルとは全く異なり、粒子内部に低電子密度領域を有するシリカ二次粒子が高度に分散していることが分かった。NCイオンゲルの調製ではポリジメチルアクリルアミド(PDMAAm)ネットワークの存在下でシリカ粒子が形成されるため、粒子の成長過程でPDMAAm鎖を取り込んだシリカ二次粒子が形成されていると推測した。よって、粒子内部の低電子密度領域はPDMAAmの存在を示しており、PDMAAm鎖が貫通したシリカ二次粒子が形成されていると考えた。NCイオンゲルは高ひずみ側で急激に応力が増大する特徴的な応力-ひずみ曲線を示す。PDMAAm鎖を取り込んだシリカ二次粒子はPDMAAmネットワークの可動架橋点として機能すると考えられる。そのため、高ひずみ領域でPDMAAm鎖が高度に延伸され、その伸びきり効果によって応力が急激に増大したことで高い機械的強度を示したと考えられる。さらに、課題の実施によって得た知見を基に、2つの高強度ハイドロゲルを開発した。1つ目はオリゴマー電解質から構成される超分子フィルムネットワークを有する高強度ゲルである。当該ゲルは超分子フィルムから構成される物理架橋ネットワークの破壊に伴うエネルギー散逸機構によって優れた機械的強度を示した。さらに、当該ゲルは物理架橋ネットワークを有するにも関わらず、動的な機械的特性だけでなく静的な機械的特性を併せ持つことを見出した。2つ目はワンステップかつ高速で調製可能なDNゲルである。DNゲルの2つのネットワークを温和な条件で同時かつ独立に形成できる設計にすることで、今まで成し遂げられていなかったDNゲルのワンステップ高速調製を達成した。
This year, we will continue to conduct structural inspections and high-intensity development of research and development institutions. Transmission electron microscope (TEM) structure observation results, NC color in the middle, color in the middle. The formation of PDMAAm secondary particles in the presence of PDMAAm is predicted by the modulation of PDMAAm particles. The existence of PDMAAm in the low electron density region inside the particle is indicated by the formation of PDMAAm secondary particles. NC: High pressure, high pressure. PDMAAm is a mobile bridging point for secondary particles. PDMAAm lock height extension, extension and effect increase in stress and mechanical strength In addition, the implementation of the project has been based on knowledge, and 2 high-intensity projects have been developed. 1. Electrolyte composition: Supramolecular structure: High intensity: When the supramolecular structure is formed, the physical bridge structure is formed, and the mechanical strength is displayed. In addition, when the physical bridge is formed, the mechanical characteristics of the moving and static machines are revealed. 2. High speed modulation is possible. The design of DN is based on the moderate conditions and independent design. It is based on the high speed modulation of DN.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
選択的に作製できる3種類の高強度無機/有機ハイブリッドネットワークイオンゲル
可选择性制备三种高强度无机/有机杂化网络离子凝胶
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安井知己;神尾英治;松山秀人
- 通讯作者:松山秀人
ジェミニ型イオン液体を水素結合性架橋剤とする無機/有機ダブルネットワークイオンゲル
以双子离子液体为氢键交联剂的无机/有机双网络离子凝胶
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安井知己;神尾英治;松山秀人
- 通讯作者:松山秀人
無機/有機ダブルネットワークイオンゲルの高強度発現機構の解明
无机/有机双网络离子凝胶高强度机理的阐明
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安井知己;星野大樹;藤波想;神尾英治;松山秀人
- 通讯作者:松山秀人
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安井 知己其他文献
無機/有機ダブルネットワークイオンゲル薄膜の創製
无机/有机双网络离子凝胶薄膜的制备
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神尾 英治;木ノ下 雅之;安井 知己;松岡 淳;松山 秀人 - 通讯作者:
松山 秀人
高イオン液体含有無機/有機ダブルネットワークイオンゲルの創製とそのCO2透過性能
高离子液体无机/有机双网络离子凝胶的制备及其CO2渗透性能
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南方 雅之;安井 知己;松岡 淳;神尾 英治;松山 秀人 - 通讯作者:
松山 秀人
無機/有機ダブルネットワークイオンゲル薄膜の創製とそのCO2透過性能評価
无机/有机双网络离子凝胶薄膜的制备及其CO2渗透性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神尾 英治;木ノ下 雅之;安井 知己;松岡 淳;松山 秀人 - 通讯作者:
松山 秀人
無機/有機ダブルネットワークイオンゲルの有機ネットワーク架橋度と機械的強度の関係
无机/有机双网络离子凝胶有机网络交联度与机械强度的关系
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神尾 英治;木ノ下 雅之;安井 知己;松岡 淳;松山 秀人 - 通讯作者:
松山 秀人
One-step optical resolution of amino acid by preferential crystallization combined with enzymatic
优先结晶结合酶法一步光学拆分氨基酸
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南方 雅之;安井 知己;松岡 淳;神尾 英治;松山 秀人;Koichi Igarashi and Tomono Fujimura - 通讯作者:
Koichi Igarashi and Tomono Fujimura
安井 知己的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
多粒子結合イオン液体ナノ粒子-電気化学発光イムノアッセイの2成分同時測定法の開発
多粒子结合离子液体纳米粒子-电化学发光免疫分析同时双组分测量方法的建立
- 批准号:
24K09770 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アミドボランイオンを有する水素貯蔵イオン液体の創製Ⅱ
含氨基硼烷离子储氢离子液体的制备II
- 批准号:
24K08083 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体中におけるLi/Li(I)平衡電位の理解と制御
离子液体中Li/Li(I)平衡电位的理解和控制
- 批准号:
24K08592 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水/イオン液体のLCST型相転移機構の解明とこの相転移を活用した凝集誘起機能制御
阐明水/离子液体的 LCST 型相变机制以及利用该相变控制聚集诱导功能
- 批准号:
24K01547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
柔軟な二官能性レセプターを用いた超分子イオン液体の創生
使用柔性双功能受体创建超分子离子液体
- 批准号:
24K08390 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体によるリン酸8カルシウムの高濃度フッ素化は可能か?
是否可以使用离子液体对磷酸八钙进行高浓度氟化?
- 批准号:
24K01163 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
安定に応答可能な薄膜イオン液体電気二重層とはどのようなものか
什么是能够稳定响应的薄膜离子液体双电层?
- 批准号:
23K23317 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放射光と中性子を利用したイオン液体中での電析反応の精密解析
使用同步辐射和中子精确分析离子液体中的电沉积反应
- 批准号:
24K08470 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抽出剤の性能予測モデルに基づいた新規イオン液体の合成と貴金属の相互分離への応用
基于萃取剂性能预测模型的新型离子液体合成及其在贵金属互分离中的应用
- 批准号:
24K15365 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体由来イオン液体と複合原子層物質を用いた生分解性蓄電素子の創製
使用生物衍生离子液体和复合原子层材料创建可生物降解的储能装置
- 批准号:
24K01313 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




