S.ブラックバーンの準実在論を基底とした包括的な道徳理論の構築
S。
基本信息
- 批准号:19J11551
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本補助事業の目的と令和2年度の研究実施計画に基づき、以下の研究を実施した。(1) 準実在論における規範倫理学の位置づけの解明:ブラックバーンがヒュームの道徳理論に依拠しながら準実在論と動機帰結主義の親和性を示唆している箇所に着目し、準実在論と規範倫理学理論の架橋可能性を精査する研究を行った。ブラックバーン自身は準実在論の一翼をなす投影説と規範倫理学上の動機帰結主義の親和性を示唆しているが、報告者は道徳的真理に関する彼のアプローチを援用することによってより整合的な仕方で両者の接続が可能であることを提示した。この成果は2020年9月にオンラインで開催された日本哲学会第79回臨時大会で発表済である。(2) ブラックバーンの準実在論を主題とする博士論文の執筆:昨年度以降の研究成果を博士論文としてまとめる研究を実施した。まずメタ倫理学上の個別の論点を扱ってきた昨年度からの研究を一つの問題圏に位置付けるため、一次文献の読解に基づいてブラックバーンの道徳哲学の目的と全体像を析出した。さらに、この作業から得られた知見に照らして準実在論が満たすべきテーゼ群を整理し、そのテーゼ群と彼が打ち出す諸理論が整合的であることを示した。この成果は、上記(1)の成果及びその発展的研究の成果と接続させた上で、令和3年度前期中に博士論文として北海道大学大学院に提出予定である。(3) 準実在論と実践倫理を架橋するための予備的研究:道徳的性質の実在や直観主義的な道徳認識論を認めないメタ倫理学理論が実践倫理に対して持つ意義を解明するための予備的研究として、特定の応用倫理学の領域(科学技術倫理)のサーヴェイ研究を実施した。この課題については、今後も発展的に継続していく。
The purpose of this grant is to implement the following research projects in accordance with the research implementation plan for the year 2010. (1)To clarify the position of normative ethics in the discussion of normative ethics: to investigate the possibility of bridging normative ethics theory according to the theory of normative ethics in the discussion of motivation and the affinity of normative ethics. The author of this paper proposes that the author of a report on the subject of ethical motivation, the author of a report on the subject of ethical truth, and the author of a report on the subject of ethical motivation, the author of a report on the subject of ethical truth, the author of a report on the subject of ethical motivation, the author of a report on the subject of ethical truth, and the author of a report on the subject of ethical motivation. The results were announced in September 2020 at the 79th Interim Meeting of the Japanese Philosophical Society. (2)The theme of the doctoral thesis on the accuracy of the research on the development of the technology: The research results from last year have been implemented in the doctoral thesis. The individual arguments in ethics are discussed in detail in the past year, and the problems in the research are discussed in detail in the paper. In addition, the work of the two sides has been carried out in accordance with the relevant laws and regulations. The results of this research are listed in (1) above, and the results of the research on development are proposed in the early part of the third year of Hokkaido University. (3)The preliminary study of the nature of moral ethics is based on the knowledge theory of moral ethics and the practical ethics. The preliminary study of practical ethics is based on the practical ethics. The preliminary study of practical ethics is based on the scientific ethics. This topic is related to the future development of the project.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
準実在論における「根本的な道徳的誤謬」の問題
准实在论中的“基本道德谬误”问题
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林知恵;小林知恵;小林知恵;Chie Kobayashi;小林知恵
- 通讯作者:小林知恵
デュアルユース研究と科学者の責任―― S. Millerの道徳的責任概念の批判的検討
双重用途研究和科学家的责任:对 S. Miller 道德责任概念的批判性检验
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林知恵;小林知恵;小林知恵
- 通讯作者:小林知恵
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 知恵其他文献
RRIの実践とリードユーザー:効果的な市民参加型ワークショップの構築に向けて
RRI 实践和主要用户:建立有效的公民参与研讨会
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 知恵;大沼雅也 - 通讯作者:
大沼雅也
デュアルユース研究の倫理学 : 費用便益分析を超えて
军民两用研究的伦理:超越成本效益分析
- DOI:
10.18910/88675 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 雅知;小林 知恵;鹿野 祐介;河村 賢 - 通讯作者:
河村 賢
小林 知恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 知恵', 18)}}的其他基金
先端科学技術を対象とする熟議民主主義的な意思決定手法の倫理学的検討
先进科学技术协商民主决策方法的伦理审查
- 批准号:
21K19947 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up