高品質SiC上グラフェンを用いた多項目解析用バイオチップの開発
使用 SiC 上的高质量石墨烯开发用于多项目分析的生物芯片
基本信息
- 批准号:19J11603
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は主に2つのテーマについて研究を行った。1つは電気的評価を用いてグラフェン電界効果トランジスタの基礎物性を解明することである。一般的なグラフェンバイオセンサの電気的検出は、溶液ゲート型のグラフェン電界効果トランジスタ(GFET)を作製し、伝達特性のシフトを用いて行われている。伝達特性は ターゲットの吸着によって移動度が変わらない平行方向のシフトが生じると考えられている。一方で、ホール効果測定ではキャリア散乱による移動度の大きな変化が報告されている。ゆえに、メインキャリアの伝導がFET特性の変化に与える影響について調べるために、タンパク質をグラフェン表面へ吸着させた際のホール効果測定とFET特性の2つを用いた評価を行った。新しく測定治具を作製し、ホール効果測定とFET特性のそれぞれで得られたデータの相関を得ることに成功した。もう1つは、光学的評価を用いてグラフェン電界効果トランジスタの基礎物性を解明することである。グラフェンの特性評価にはラマン分光スペクトルの変化を解析することが有効であることは既に知られている。グラフェン固有のスペクトルはキャリア密度の値によってピーク位置が変化することが知られている。グラフェンのキャリア密度はタンパク質の吸着によって変化するためラマンスペクトルのシフトによる吸着特性評価は可能であると考えられる。 そこで液浸ラマン分光法を用いてラマンスペクトルシフトのタンパク質濃度依存性の取得を試みた。結果として、タンパク質の吸着によってグラフェンに生じるドーピング量は、ホール効果測定と液浸ラマン分光法でほとんど同じであり、グラフェンのドーピング評価において液浸ラマン分光法が有効であることが明らかとなった。また、液中でのラマンスペクトルは水分子の共振により増強することが知られており、その増強度は既存の金属蒸着による手法と同等以上の結果が得られた。
This year, I will do some research on this year. 1. The electrical equipment of the electric power plant is used to understand the basic physical properties of the electrical industry. In general, the output and solution temperature of the electric power plant is different from that of the general electrical equipment. The electrical industry is responsible for the operation of the environmental protection equipment (GFET), which is used to achieve the characteristics of the equipment. In terms of characteristics, the degree of mobility, the parallel direction, the temperature, the temperature and the temperature. On the other hand, the results show that there is a large degree of mobility in the report. This is due to the fact that the FET properties are different from each other, and that the FET properties are affected by the absorption of the FET properties. The new test tool is used to determine the FET properties. The results show that the performance of the fixture is successful. In the first half of the year, the optical system is used to analyze the physical properties of the electrical industry. In terms of properties, spectrum analysis, chemical analysis, analysis and analysis. There is something inherent about the density, the density, the location, the position, the density, the density, the position, the position, the position. I don't know what to do. I don't know. I don't know what's going on. The liquid immersion method was used to determine the degree of dependence of the liquid immersion method. Results the results showed that the method of liquid immersion spectrophotometry was the same as that of liquid immersion spectrometry. results the results showed that the method of liquid immersion measurement was the same as that of liquid immersion spectrophotometry. The resonance of water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid, the resonance of the water molecules in the liquid and the existing metal steaming techniques.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Suppression of protein adsorption on a graphene surface by phosphorylcholine functionalization
- DOI:10.7567/1347-4065/ab0b37
- 发表时间:2017-08
- 期刊:
- 影响因子:1.5
- 作者:Y. Taniguchi;T. Miki;Y. Ohno;M. Nagase;Y. Arakawa;Y. Imada;K. Minagawa;M. Yasuzawa
- 通讯作者:Y. Taniguchi;T. Miki;Y. Ohno;M. Nagase;Y. Arakawa;Y. Imada;K. Minagawa;M. Yasuzawa
液浸ラマン分光法を用いた SiC 上グラフェンのタンパク質吸着特性評価
使用浸没式拉曼光谱评估 SiC 上石墨烯的蛋白质吸附性能
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:谷口 嘉昭;大野 恭秀;永瀬 雅夫
- 通讯作者:永瀬 雅夫
SiC 上グラフェン FET のタンパク質吸着特性とキャリア伝導
SiC 上石墨烯 FET 的蛋白质吸附特性和载流子传导
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:谷口 嘉昭;大野 恭秀;永瀬 雅夫
- 通讯作者:永瀬 雅夫
ホール効果測定によるSiC上グラフェンのタンパク質吸着特性評価
通过霍尔效应测量评估石墨烯在 SiC 上的蛋白质吸附性能
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:谷口 嘉昭;大野 恭秀;永瀬 雅夫
- 通讯作者:永瀬 雅夫
Observation of the interaction between avidin and iminobiotin using a graphene FET on a SiC substrate
- DOI:10.7567/1347-4065/ab0544
- 发表时间:2019-05
- 期刊:
- 影响因子:1.5
- 作者:Y. Taniguchi;T. Miki;Y. Ohno;M. Nagase;Y. Arakawa;M. Yasuzawa
- 通讯作者:Y. Taniguchi;T. Miki;Y. Ohno;M. Nagase;Y. Arakawa;M. Yasuzawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷口 嘉昭其他文献
セグメント分割伝送線を用いた損失配線のシグナルインテグリティ改善
使用分段传输线提高有损布线的信号完整性
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 嘉昭;大野 恭秀;永瀬 雅夫;Shohei Sugino and Hiroo Sekiya;島田弘基,秋田翔平,安永守利 - 通讯作者:
島田弘基,秋田翔平,安永守利
イミノビオチン修飾グラフェンによるアビジン吸着特性の pH 制御
亚氨基生物素修饰石墨烯对亲和素吸附特性的 pH 控制
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 嘉昭;三木 翼;大野 恭秀;永瀬 雅夫;荒川 幸弘;今田 泰嗣;南川 慶二;安澤 幹人 - 通讯作者:
安澤 幹人
SiC上グラフェンのタンパク質吸着特性 ~分子 修飾による高性能バイオセンサの実現に向けて~
SiC上石墨烯的蛋白质吸附特性~通过分子修饰实现高性能生物传感器~
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 嘉昭;大野 恭秀;永瀬 雅夫 - 通讯作者:
永瀬 雅夫
Power-flow simulator with visualization function based on IEEE common data format
基于IEEE通用数据格式的具有可视化功能的潮流模拟器
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 嘉昭;大野 恭秀;永瀬 雅夫;Shohei Sugino and Hiroo Sekiya - 通讯作者:
Shohei Sugino and Hiroo Sekiya
ホスホリルコリン修飾グラフェンのタンパク質吸着特性
磷酸胆碱修饰石墨烯的蛋白质吸附特性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 嘉昭;三木 翼;大野 恭秀;永瀬 雅夫;荒川 幸弘;今田 泰嗣;南川 慶二;安澤 幹人 - 通讯作者:
安澤 幹人
谷口 嘉昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
尿路上皮がんに対する超高感度バイオセンサの開発とその臨床的有効性の検討
尿路上皮癌超灵敏生物传感器的研制及其临床效果检验
- 批准号:
23K25230 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
紙と鉛筆で作る汗の疾病マーカー検出用フレキシブルなペーパー電極バイオセンサ
柔性纸电极生物传感器,用于检测用纸和铅笔制成的汗病标记物
- 批准号:
24K09768 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
核酸増幅反応を促進する界面を具備したRNA検出電気化学センサ
配备促进核酸扩增反应接口的RNA检测电化学传感器
- 批准号:
23K13644 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of an Image Sensor System Capable of Simultaneous Visualization of Shear Stress and Extracellular Chemicals for Mechanobiology
开发能够同时可视化剪切应力和细胞外化学物质的图像传感器系统,用于机械生物学
- 批准号:
23H00182 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
サステナブルなバイオセンサ基板構築に資する金属インプリンティング法の開発
开发有助于构建可持续生物传感器基材的金属压印方法
- 批准号:
23K13566 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
唾液から血糖値を測定できるマルチトランジスタ型高感度バイオセンサの開発
开发可测量唾液血糖水平的多晶体管型高灵敏度生物传感器
- 批准号:
23K17766 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
A novel bacteriological examination technique with dielectric sensors and perfluorinated compounds
一种采用介电传感器和全氟化合物的新型细菌学检查技术
- 批准号:
22KJ1952 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規電子メディエーターを固定化した電極の開発とバイオ燃料電池アノードへの適用
固定新型电子介体电极的开发及其在生物燃料电池阳极中的应用
- 批准号:
22KJ2311 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オンチップ迅速核酸増幅-免疫FET検出によるPOCT多項目診断バイオセンサの開発
利用片上快速核酸扩增-免疫FET检测开发POCT多项目诊断生物传感器
- 批准号:
22KJ2239 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
長期常温保存可能な細胞バイオセンサの基盤技術開発
开发可长期保存于室温的细胞生物传感器基础技术
- 批准号:
22KJ0919 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows