日本における属性間・属性内賃金格差の要因ータスク・アプローチによる検証ー
日本属性之间和内部工资差异背后的因素:使用任务方法进行验证
基本信息
- 批准号:19J11702
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和2年度は,2つの論文を改訂し,1つの論文を作成した。そして,3つの論文をまとめて課程博士論文として提出した。それぞれの研究成果は以下の通りである。第1に,学部間賃金格差に関する論文を改訂した。本研究では,高等教育修了者の賃金格差の要因を検証することを目的としている。大学等の学部で習得したスキルの代理指標として,労働者のタスク(職務)を計測したうえで,スキル格差が学部間賃金格差に影響していることを明らかにした。改訂稿では,タスクに対する賃金リターンの変化の背後にある要因として,抽象的タスクとICTが補完的な関係にある点を議論した。現在,本研究成果について査読付き国際学術雑誌への投稿を準備中である。第2に,男女間賃金格差に関する論文を改訂した。本研究では,男女間の職務割当の差異と賃金格差との関係を検証することを目的としている。個人について様々なタスクの強度を計測できるデータを用いた結果から,職業が同じでも,特定のタスクの強度には男女差が存在すること,そして,賃金に対して正の効果を持つ「抽象的タスク」の強度の差が,男女間賃金格差の要因の1つであることを明らかにした。改訂稿において,分析結果の頑健性を確認すると共に,研究成果について学会報告を行った。これらを踏まえた改訂稿について,査読付き国際学術雑誌への投稿を準備中である。第3に,雇用形態間のタスク格差と賃金格差の関係を検証する論文を作成した。非正規雇用の労働者は,正規雇用と比較して,同一の職業でも特定のタスクの強度が異なることが示された。そして,特定のタスクの強度の差異が雇用形態間賃格差を拡大させること,その影響は女性と比べて男性で顕著であることが明らかになった。これにより,雇用形態間の賃金格差の一部は,遂行する職務(タスク)の差異に起因することを明らかにした。以上の研究成果を課程博士論文の一篇としてまとめた。
2 years of order and 2 years of revision, 2 years of revision, 1 year of revision. 3. Doctoral Thesis for Courses The results of this research are as follows: The first part of the paper is revised. This study aims to prove the main causes of the financial gap between higher education students and their families. University and other departments to learn more about the role of proxy indicators, the role of the staff to measure, the role of the staff to pay the difference between the impact of the role of the staff The main reason behind the change of the draft is that the abstract ICT has a complete relationship. At present, the results of this research are in preparation for submission to the International Academic Journal. The second is the difference between men and women. This study aims to explore the relationship between job segregation and gender gap. The intensity of individual sex is measured, and the results are different. The intensity of specific sex is different from that of men. The intensity of abstract sex is different from that of women. The main reason for the difference between men and women is that there is a difference between men and women. Revise the manuscript, confirm the robustness of the analysis results, and report the research results to the Society. This is the first time that I've been in the process of preparing my contribution to International Academic Journal. Third, the paper is designed to verify the relationship between the employment pattern and the gold pattern. The intensity of a particular occupation varies from one occupation to another. The difference in the intensity of a particular type of employment is greater for women than for men. The difference between employment patterns is partly due to differences in performance. The above research results are included in a doctoral thesis.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本における男女間賃金格差の要因:タスク・アプローチによる検証
日本性别工资差距背后的因素:使用任务方法进行验证
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上野祥;上野祥;前田一樹
- 通讯作者:前田一樹
日本における男女間賃金格差の要因―タスク・アプローチによる検証―
日本性别工资差距背后的因素:使用任务方法进行验证
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上野祥;上野祥;前田一樹;前田一樹
- 通讯作者:前田一樹
日本における男女間賃金格差の要因―タスク・アプローチによる検証
日本性别工资差距背后的因素:使用任务方法进行验证
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上野祥;上野祥;前田一樹;前田一樹;前田一樹
- 通讯作者:前田一樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
前田 一樹其他文献
前田 一樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}