ナノフォトニック構造における偏光特異点を利用したポアンカレビームの生成

利用纳米光子结构中的偏振奇点生成庞加莱光束

基本信息

  • 批准号:
    19J13955
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、フルポアンカレビームと呼ばるモード断面の偏光分布がポアンカレ球上の全偏光状態を被覆する光ビームを、微小光共振器を用いてオンチップで生成することを目標とする。フルポアンカレビームはスキルミオンで表現されるトポロジカルな偏光分布を持ち、同ビームの持つこの特異な偏光分布は新奇光トラップやレーザー加工等への応用が期待されている。同ビームの生成は現在バルクの光学素子を利用した報告に限定されているが、微小光共振器を用いてオンチップで生成することが可能になればセンサー等への応用の可能性が拓け、同ビームの有用性を一層引き立てることが期待される。昨年度の研究では、微小光共振器を用いてフルポアンカレビームを生成する手法を世界で初めて見出し、数値解析による検証とデバイスの設計を行った。本年度では、設計したデバイスの作製技術と評価技術を開発し、提案手法の実験的実証を行った。本研究で提案したデバイスはリング共振器上に微小な屈折率摂動から成る2重の回折格子を有する。同提案デバイスの作製にはグレースケールリソグラフィーを模した電子線リソグラフィ技術を開発することにより、リング共振器上に微小な浅い穴を形成することにより達成した。同デバイスへの光入力と、出力された光の遠方界偏光分布が評価可能な光学系を構築し、作製デバイスからの放射が遠方界にてスキルミオンで表現される偏光分布を持ち、フルポアンカレビームであることを観測した。本研究は微小光共振器によるフルポアンカレビームの生成に世界で初めて成功しており、本成果は同ビームの応用範囲をより一層広げるとともに、光科学、特にトポロジカル光波科学の分野の発展に貢献し得ると確信している。
In this study, the polarized light distribution of the cross-section of the Fiber Channel and the fully polarized light on the sphere The state is covered with light, and the micro-optical resonator is used to generate the target.フルポアンカレビームはスキルミオンでexpressionされるトポロジカルなpolarized light distributionをholdち、同ビーThe special and unique polarized light distribution and the novel light トラップやレーザーprocessing are all expected. Same as the current generation of optical elements, the use of optical elements, the limited use of reports, and the use of micro-optical resonators.することがpossibleになればセンサーetc.への応用のpossibilityが图け、同ビームの usefulnessを一layer出き立てることがLooking forward to される. Last year's research was carried out, and the use of micro-optical resonators was generated using a micro optical resonator. Technique: The world is the beginning of the world, the value analysis is the proof, and the design is the line. This year's certification of design and production technology, evaluation of technology, and proposal techniques. The proposal of this research is to create a two-fold folded lattice by converting the minute refractive index on the resonator. The same proposal was made with the electronic wire technology The technique is to open a small hole in the resonator and use it to form a small hole on the リング resonator. Same as the light input power, output power, polarized light distribution in the distance, evaluation of possible optical system, construction and production Radiation of the distant world is the performance of the polarization distribution of the radiation, the polarization distribution of the radiation, and the performance of the radiation distribution. This research has led to the success of the creation of a micro-optical resonator in the world, and the results of this research can be used in the same way. Fan囲をより一広げるとともに, light science, special light wave science の divide field の発 exhibition contribution しget ると convinced している.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
超対称性に基づいた単一モード2次元レーザアレイの系統的構築
基于超对称性的单模二维激光阵列系统构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 文博;太田 泰友;荒川 泰彦;岩本 敏
  • 通讯作者:
    岩本 敏
トポロジカルエッジ状態を用いた単一モード動作アレイレーザの検討~次近接共振器間結合の影響~
利用拓扑边缘态研究单模操作阵列激光器~相邻谐振腔之间的耦合效应~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田夏子;太田泰友;林文博;荒川泰彦;岩本敏
  • 通讯作者:
    岩本敏
Optical Skyrmionic Beam Generation Using a Micro Cavity
使用微腔产生斯格明子光束
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lin Wenbo;Ota Yasutomo;Arakawa Yasuhiko;Iwamoto Satoshi
  • 通讯作者:
    Iwamoto Satoshi
林文博、太田泰友、荒川泰彦、岩本敏
林文宏、太田康友、荒川康彦、岩本聪
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lin Wenbo;Ota Yasutomo;Arakawa Yasuhiko;Iwamoto Satoshi;二重回折格子を有するリング共振器を用いたフルポアンカレビームの生成:理論解析”
  • 通讯作者:
    二重回折格子を有するリング共振器を用いたフルポアンカレビームの生成:理論解析”
フォトニックナノ構造による光のトポロジカルチャージ制御
使用光子纳米结构对光进行拓扑电荷控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林文博;太田泰友;Fong Chee Fai;荒川泰彦;岩本敏
  • 通讯作者:
    岩本敏
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 文博其他文献

トポロジカルフォトニクス:新しい光制御技術
拓扑光子学:新型光控技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 文博;太田 泰友;荒川 泰彦;岩本 敏;岩本敏
  • 通讯作者:
    岩本敏
非対称導波路中に埋め込まれた量子ドット集団からの方向性発光に関する数値解析
嵌入非对称波导中的量子点群定向光发射的数值分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 文博;太田 泰友;岩本 敏;荒川 泰彦
  • 通讯作者:
    荒川 泰彦
光導波路中量子ドット集団からのスピン依存指向性発光の観測
光波导中量子点群的自旋相关定向光发射的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 文博;太田 泰友;渡邉 克之;車 一宏;玉田 晃均;岩本 敏;荒川 泰彦
  • 通讯作者:
    荒川 泰彦
ピックブック
挑书
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 文博;井上 智義
  • 通讯作者:
    井上 智義
微小光リング共振器による光スキルミオンビームの生成
微型光学环形谐振腔产生光学斯格明子光束
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 文博;太田 泰友;荒川 泰彦;岩本 敏
  • 通讯作者:
    岩本 敏

林 文博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Magneto-optical metasurface based on topological photonics and spintronics
基于拓扑光子学和自旋电子学的磁光超表面
  • 批准号:
    23K04619
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Microscopic theory of nonequilibrium electromagnetic phenomena with magnetic monopoles
磁单极子非平衡电磁现象的微观理论
  • 批准号:
    22K13998
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
スキルミオンのダイナミクスとそのニューロモルフィックデバイスへの応用
斯格明子动力学及其在神经形态设备中的应用
  • 批准号:
    21H01794
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Interplay between topology and thermal fluctuation in skyrmion-hosting materials
斯格明子材料中拓扑结构和热波动之间的相互作用
  • 批准号:
    20K14410
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
磁性体における新規輸送現象 ―対称性とトポロジーの観点から―
磁性材料中的新颖输运现象 - 从对称性和拓扑的角度 -
  • 批准号:
    20K14411
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
スキルミオニクス創成に向けた基盤技術と材料の開拓
开发创造技能离子学的基础技术和材料
  • 批准号:
    20H00337
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
High-efficient spin-charge conversion originating from real-space Berry phase of topological spin structures
源自拓扑自旋结构实空间贝里相的高效自旋电荷转换
  • 批准号:
    19K14667
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Novel magnon transport phenomena under spin textures with nontrivial topology and symmetry
具有非平凡拓扑和对称性的自旋纹理下的新型磁振子输运现象
  • 批准号:
    18H03685
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
磁気構造のトポロジー制御による電子機能物性の開拓
通过磁性结构的拓扑控制探索电子功能特性
  • 批准号:
    18J20959
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Theoretical study on the manipulation of thermoelectric effects driven by nano-level magnetic order
纳米级磁序驱动热电效应操控的理论研究
  • 批准号:
    17J03672
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了