化学層序と堆積年代に基づく超高濃度レアアース泥の生成機構および分布の解明
基于化学地层学和沉积时代阐明超高浓度稀土泥的形成机制和分布
基本信息
- 批准号:19J14560
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,新規レアアース資源として注目される深海堆積物「レアアース泥」が,「いつ・どこで・なぜ」生成したのかを解明するとともに,重点的に探査すべき海域を明らかにすることを目的とする.今年度はまず,研究対象10サイトのうち,堆積年代情報が存在しない5サイトについて,魚類の歯の微化石「イクチオリス」の層序に基づいて堆積年代を制約した.さらに,イクチオリスによる年代情報と,全岩コバルト濃度から推定される堆積速度の情報を組み合わせ,モンテカルロシミュレーションを用いて堆積年代および堆積速度の範囲を絞り込む手法を開発した.次に,上記手法を研究対象全てのサイトに適用して得られた堆積年代および堆積速度の情報を,全岩化学組成の情報と組み合わせ,太平洋の各海域において,どのような成分が各時代にどの程度供給されていたかを定量的に評価した.その結果,(1) 全サイトで共通した傾向として,生物源リン酸カルシウム(BCP)の供給フラックスが新生代(6,600万年前から現在まで)を通じて緩やかな減少傾向にあること,(2) 大陸起源成分の供給フラックスは新生代の中新世(約2,000万年前)以降で急激に増加したこと,の2つが明らかになった.さらに,(3) 上記の時代規制の傾向とは別に,BCPの供給フラックスが短期間で急激に高まるという現象が,北太平洋の一定の海域で生じていたことも明らかにした.最後に,上記の結果とBCPがレアアース泥におけるレアアースの主要なホスト鉱物であり,大陸起源成分はレアアースを希釈する主要な成分であることを踏まえて,現在の海底においてレアアースの濃集層が海底面下浅部に存在している海域を推定し,今後重点的に探査を行うべき海域を示した.この成果は,レアアース泥開発実現に向けた大きな進展であるとともに,今後様々な地球科学的研究にも応用可能である.
は this study, the new rules レ ア ア ー ス resources と し て attention さ れ る deep-sea deposits "レ ア ア ー ス mud" が, "い つ · ど こ で · な ぜ" generate し た の か を interpret す る と と も に, priority of に exploration す べ き waters を Ming ら か に す る こ と を purpose と す る. Our は ま ず, study like 10 seaborne サ イ ト の う ち, pile s intelligence が exist し な い 5 サ イ ト に つ い て, fish の 歯 の microfossils "イ ク チ オ リ ス" の sequence に base づ い て を pile s restriction し た. さ ら に, イ ク チ オ リ ス に よ る と s intelligence, whole rock コ バ ル ト concentration か ら presumption さ れ る stacking velocity の intelligence を group み close わ せ, モ ン テ カ ル ロ シ ミ ュ レ ー シ ョ ン を with い て pile s お よ び stacking velocity の van 囲 を ground り 込 む gimmick を open 発 し た. に, written technique を research as all て seaborne の サ イ ト に applicable し て must ら れ た pile s お よ の intelligence を び accumulation rate, whole rock chemical composition の intelligence と group み close わ せ, Pacific の various waters に お い て, ど の よ う な composition が each time に ど の degree supply さ れ て い た か を に of quantitative evaluation of 価 し た. そ の results, (1) the whole サ イ ト で common し た tendency と し て, biological source リ ン acid カ ル シ ウ ム (BCP) の supply フ ラ ッ ク ス が Cenozoic era (66 million years ago か ら now ま で) を tong じ て slow や か な decrease tendency に あ る こ と, (2) the mainland origin ingredients の supply フ ラ ッ ク ス は Cenozoic の Miocene (about 20 million years ago) to drop で nasty shock に raised plus し た こ と, の 2 つ が Ming ら か に な っ た. さ ら に, (3) written の era regulation の tendency と は don't に, BCP の supply フ ラ ッ ク ス が で nasty shock during short に high ま る と い が う phenomenon, in the north Pacific の certain の waters で raw じ て い た こ と も Ming ら か に し た. Finally に, written の results と BCP が レ ア ア ー ス mud に お け る レ ア ア ー ス の main な ホ ス ト 鉱 content で あ り, mainland origin ingredients は レ ア ア ー ス を bush 釈 す る main な components で あ る こ と を tread ま え て, now の submarine に お い て レ ア ア ー ス の が concentration layer bottom surface under shallow に exist し て い る waters を presumption し, In the future, the key focus will be on に exploration, を line うべ, and を in the うべ sea area, which indicates た た. は こ の achievements, レ ア ア ー mud ス opened 発 be am に to け た big き な progress で あ る と と も に, future others 々 な earth science research に も 応 may use で あ る.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
レアアース泥の年代決定に向けたイクチオリス層序の検討.
用于确定稀土泥年龄的鱼石地层学检查。
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:You-Hsin Lin;Taku Nagai;Yukie Yamahashi;Keisuke Kuroda;Kozo Kaibuchi;見邨和英・三鍋秀悟・中村謙太郎・ 大田隼一郎・安川和孝・藤永公一郎・町田嗣樹・加藤泰浩
- 通讯作者:見邨和英・三鍋秀悟・中村謙太郎・ 大田隼一郎・安川和孝・藤永公一郎・町田嗣樹・加藤泰浩
Origin of REY-rich mud in the North Pacific Ocean constrained from bulk geochemistry and depositional age
北太平洋富含 REY 泥浆的成因受到整体地球化学和沉积时代的限制
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mimura;K.;Yamamoto;K.;Nakamura;K.;Yasukawa;K.;Ohta;J.;Fujinaga;K.;Machida;S.;Usui;Y. and Kato;Y.
- 通讯作者:Y.
DSDP/ODPの遠洋性粘土コアに記録された北太平洋における新生代の環境変動
DSDP/ODP 中上层粘土岩芯记录的北太平洋新生代环境变化
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ohta;J.;Yasukawa;K.;Nozaki;T.;Takaya;Y.;Mimura;K.;Fujinaga;K.;Nakamura;K.;Usui;Y.;Kimura;J.-I.;Chang;Q.;Kato;Y.;見邨和英・三鍋秀悟・大田隼一郎・中村謙太郎・安川和孝・藤永公一郎・高尾和宏・加藤泰浩;見邨和英,三鍋秀悟,中村謙太郎,安川和孝,大田隼一郎,藤永公一郎,町田嗣樹,加藤泰浩;見邨和英,山本克志,中村謙太郎,安川和孝,大田隼一郎,藤永公一郎,町田嗣樹,臼井洋一,加藤泰浩
- 通讯作者:見邨和英,山本克志,中村謙太郎,安川和孝,大田隼一郎,藤永公一郎,町田嗣樹,臼井洋一,加藤泰浩
Chemostratigraphic Correlations of Deep-Sea Sediments in the Western North Pacific Ocean: A New Constraint on the Distribution of Mud Highly Enriched in Rare-Earth Elements
- DOI:10.3390/min10060575
- 发表时间:2020-06-01
- 期刊:
- 影响因子:2.5
- 作者:Tanaka,Erika;Nakamura,Kentaro;Kato,Yasuhiro
- 通讯作者:Kato,Yasuhiro
Fish debris and rare-earth deposition event in the latest Eocene revealed by osmium isotope stratigraphy
锇同位素地层学揭示始新世最新鱼残骸和稀土沉积事件
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Junichiro Ohta;Kazutaka Yasukawa;Tatsuo Nozaki;Yutaro Takaya;Kazuhide Mimura;Koichiro Fujinaga;Kentaro Nakamura;Yoichi Usui;Jun-Iichi Kimura;Qing Chang;Yasuhiro Kato
- 通讯作者:Yasuhiro Kato
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
見邨 和英其他文献
南鳥島南東方海域におけるレアアース泥の地球化学
南鸟岛东南海域稀土泥地球化学
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤永 公一郎;安川 和孝;町田 嗣樹;佐藤 峰南;下村 遼;田中 えりか;見邨 和英;臼井 洋一;飯島 耕一;高橋 亜夕;山本 浩文;鈴木 勝彦;中村 謙太郎;加藤 泰浩;MR16-07 乗船者一同 - 通讯作者:
MR16-07 乗船者一同
見邨 和英的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('見邨 和英', 18)}}的其他基金
機械学習で拓くイクチオリス微化石を用いた海洋生態系の変遷解読
利用机器学习利用鱼石微化石解读海洋生态系统的变化
- 批准号:
23K13192 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
多元素同位体比によるレアアース泥の時空間分布と地球表層環境変動の因果律の解明
基于多元素同位素比阐明稀土泥时空分布及地表环境变化因果关系
- 批准号:
18J22633 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高濃度レアアース泥の成因:その起源・元素濃集機構・堆積環境の解明
超高浓度稀土泥的成因:阐明其成因、元素富集机制和沉积环境
- 批准号:
16J07136 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




