グラフ問合せの高速化を可能にする属性分割型グラフストレージエンジンの開発
开发属性划分的图存储引擎,实现更快的图查询
基本信息
- 批准号:19J15498
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,プロパティグラフに対する検索および分析を行うグラフ問合せ性能の向上を目的としている.既存のグラフデータベースシステム(GDB)は,グラフの構成要素に付随しているプロパティを利用した問合せにおいてボトルネックが存在するため,グラフ構成要素の問合せおよび属性問合せがそれぞれ得意なGDBを併用することでその問題を解消する方策を取ることを計画した.一年目はグラフ走査の効率化に着手し,反復的なグラフ走査がよく利用されることに着目し,反復的なグラフ走査のための経路索引を提案した.ただ,データ量の観点からスケールしなかったことから,当初計画に入れていた属性に対する索引に関する提案に着手するよりも先に,二年目からも経路索引の更なる効率化とスケール性の向上を狙うことにした.二年目からは,スケール性を高められるように反復経路の収集を行う対象節点を絞る方法について着手した.反復的にグラフ走査を行う過程でハブを経由すると走査対象が急激に増加することに着目した.ハブはほかの節点よりも外れ値的に次数が多く,次数分布ではグラフ総数のおおよそ2割が該当する.そのハブを対象に反復経路を収集して索引付けする手法について提案を行うことで,収集する反復経路の総数を削減することと効果的な索引付けを行えるように,反復経路索引の再提案を行った.本研究で提案した索引により,反復的なグラフ走査の処理速度は,単一節点からのグラフ走査で10%から18%の向上が見られたため,起点となる節点が増加するとなお効果が得られることが結果として明らかとなった.以上の反復経路索引に関する提案を行い,国内発表3件(内,共著論文1件),国際会議の発表3件を行った.
The purpose of this study is to analyze the performance of the system in order to improve the performance. In this study, the existing factors are known to be GDB, while the elements are paid in conjunction with the existing ones. In order to solve the problem of the key factors, the key factors, the attribute problems, the attributes, the attributes In the first place, we planned to introduce a proposal to improve the quality of the road index. In the second year, the road index is more efficient. Do you know what to do? do you know how many times you are looking at each other? The distribution of the number of times, the number of times. The reverse response speed is different, the first point is 10%, the other is 18%, the starting point is 18%, and the starting point is 18%. There are 3 tables in China (1 article in total). At the International Conference, there are three items in the table.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ネイティブグラフデータベースにおける再帰的走査の効率化に向けた経路管理方法の提案
提出一种提高原生图数据库递归扫描效率的路径管理方法
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楠和馬;波多野賢治
- 通讯作者:波多野賢治
部分グラフ検索高速化のためのハブ節点を考慮した関係辺の再帰走査法
考虑枢纽节点的关系边递归扫描方法加速子图搜索
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazui H;Sato S;Yoshiyama K;Kanemoto H;Kosugi N;Ikeda M.;楠和馬,波多野賢治
- 通讯作者:楠和馬,波多野賢治
A Hub-based Graph Management for Efficient Repetition Path Traversing
基于集线器的图形管理,用于高效的重复路径遍历
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Murata Kazumasa;Eleeda Eleen;Ohyama Junya;Yamamoto Yuta;Arai Shigeo;Satsuma Atsushi;Kazuma Kusu and Kenji Hatano
- 通讯作者:Kazuma Kusu and Kenji Hatano
Recurrent Path Index for Efficient Graph Traversal
用于高效图遍历的循环路径索引
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楠 和馬;波多野 賢治;楠 和馬 ,波多野 賢治;Kazuma Kusu and Kenji Hatano
- 通讯作者:Kazuma Kusu and Kenji Hatano
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
楠 和馬其他文献
一部改正後の指令2006/116/ECの条文 [参考訳]
2006/116/EC指令的部分修订条款【参考译文】
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
波多野 賢治;天笠 俊之;鈴木 優;宮崎 純;楠 和馬;金明哲(総監修);夏井高人 - 通讯作者:
夏井高人
プログラムの動的解析効率化のための参照頻度を考慮したグラフ属性分割格納法
考虑引用频率的图属性划分与存储方法,实现程序高效动态分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楠 和馬;久米 出;波多野 賢治 - 通讯作者:
波多野 賢治
メール送受信者感の親疎関係判定モデルの構築
构建确定电子邮件发件人和收件人之间关系的模型
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺本 優香;塩井 隆円;楠 和馬;波多野 賢治 - 通讯作者:
波多野 賢治
逐次的親密度推定に向けた発話対の親疎判別法の提案
提出一种区分话语对亲密度的方法,用于顺序亲密度估计
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木下 泰輝;楠 和馬;蒲原 智也;波多野 賢治 - 通讯作者:
波多野 賢治
アイテムの評価観点を用いたレビューの有用性判定
使用项目评估视角确定评论的有用性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本 章平;寺本 優香;楠 和馬;蒲原 智也;波多野 賢治 - 通讯作者:
波多野 賢治
楠 和馬的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}