英語翻訳における日本近現代文学の正典(キャノン)形成の研究

日本现代文学英译经典的形成研究

基本信息

  • 批准号:
    19K00307
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、日本近現代文学が英語翻訳を通して世界の主要な文学(キャノン)になっていく過程を、英語翻訳の生産・出版・流通の側面から解明することを目的とし、1) 戦後占領期および初期冷戦期における英語翻訳のキャノン形成 2) 村上春樹をはじめとする現代作家の英語翻訳によるキャノン変容という二つの研究領域を視野に入れていた。1)の領域に関しては、研究分担者塩野加織が中心となって、1950年代の日本文学の英語翻訳に関する資料収集につとめ、現在論文を執筆中である。また研究分担者辛島デイヴィッドは、北米における現代日本文学の英語翻訳に関するインタビュー調査を、作家の小野正嗣と川上未映子におこない、その一部が北米および日本の文芸誌に発表されている。また英語圏の翻訳者へのインタビューも継続して行なっている。研究代表者の榊原理智は、昭和文学会春季大会において翻訳をテーマとする小説を発表している小説家多和田葉子と李琴峰に関する研究発表を行なった。小規模な研究会<翻訳と文学>研究会も継続して行なっている。海外渡航に関するコロナ禍の規制が緩和されるに伴い、念願であった海外研究者を招聘してのシンポジウムを共同研究の3年目にして初めて行うことができた。ニューヨーク市立大学シティカレッジのリチャード・カリチマン氏を基調講演者として招聘し、立命館大学の吉田恭子氏、東京大学藝文書院の片岡真衣氏、早稲田大学のペドロ・エルバー氏をコメンテーターに迎えて座談会を行い、有意義な意見交換をすることができた。カリチマン氏には来年予定している論集の刊行に向けて、貴重なアドバイスをいただいた。
This study is about the main literature of the world of modern Japanese literature (English translation)ていくprocessを、English translation of the side of production, publishing and distributionからclarificationすることをpurposeとし、1) Post-war occupation period およびEarly cold war period におけるEnglish translation訳のキャノンformation 2) Murakami Haruki をはじめとするModern WriterのEnglish Translation 訳によるキャノン変义という二つのResearch FieldsをViewに入れていた. 1) The field is closed, and the researcher is Kaori Shiono, the center is the center. The Japanese literature in the 1950s is translated into English and the data is being collected. The thesis is currently being written. Research co-contributors: Hiroshima Hiroshima and Hikaru Kitami's English translation of modern Japanese literatureを, writer Ono Masatsugu and Kawakami Mieiko におこない, その一一が北米および日本の文芸志に発表されている.またEnglish寏の译者へのインタビューも継続して行なっている. Research representative: Satoshi Sakakibara, Showa Literary Society Spring Conference, Kaoru Takumi Novel を発表しているThe novelist Tawada Yoko and Lee Qinfeng に关する research 発表を行なった. Small-Scale Research Association <Translation Literature> Research Association も継続して行なっている. Overseas researchers who have relaxed regulations on overseas ferry crossings and read wishesをRecruitment してのシンポジウムをCollaborative research の3にして初めて行うことができた. Recruitment of keynote speaker at Nichiru City University, Kyoko Yoshida at Ritsumeikan University, Kyoko Yoshida at Ritsumeikan University, University of Tokyo Arts and Literature Maya Kataoka of the Academy, and Hayashi Maru of Waseda University It's a good time to have a symposium and a meaningful exchange of opinions. It is scheduled to be published next year in the collection of Kareman's Anthology and the publication of the collection of "Kuraman" is scheduled to be published in the coming year.

项目成果

期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「翻訳が開く扉ー日本文学を翻訳から考える」
《翻译打开的大门:翻译视角下的日本文学思考》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田口寛;和田琢磨;田口寛;和田琢磨;田口 寛;荒木浩;松尾葦江;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド;榊原理智;榊原理智;榊原理智;辛島デイヴィッド;榊原理智
  • 通讯作者:
    榊原理智
“Repackaging Japanese Authors for the Anglophone Sphere in the 21st Century: Murakami, Kawakami, Murata and Beyond”
“为 21 世纪英语圈重新包装日本作家:村上、川上、村田及其他”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田口寛;和田琢磨;田口寛;和田琢磨;田口 寛;荒木浩;松尾葦江;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド;榊原理智;榊原理智;榊原理智;辛島デイヴィッド
  • 通讯作者:
    辛島デイヴィッド
Murakami Haruki
村上春树
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田口寛;和田琢磨;田口寛;和田琢磨;田口 寛;荒木浩;松尾葦江;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド;榊原理智;榊原理智;榊原理智;辛島デイヴィッド;榊原理智;辛島ディビッド;辛島ディビッド;榊原理智;塩野加織;辛島ディビッド
  • 通讯作者:
    辛島ディビッド
早稲田大学国際文学館アネックス
早稻田大学国际文学中心别馆
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
「新しい「日本文学」を編む海外編集者たち」
“海外编辑创造新的“日本文学””
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田口寛;和田琢磨;田口寛;和田琢磨;田口 寛;荒木浩;松尾葦江;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド;辛島ディヴィッド
  • 通讯作者:
    辛島ディヴィッド
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

榊原 理智其他文献

榊原 理智的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('榊原 理智', 18)}}的其他基金

帝国日本における北海道 : 植民地の表象
日本帝国的北海道:殖民地代表
  • 批准号:
    10F00733
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

m3C修飾による翻訳制御機構解明
通过 m3C 修饰阐明翻译控制机制
  • 批准号:
    24KJ2206
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
明治中期の翻訳と文学――森田思軒のヴェルヌ翻訳を中心に
明治中期的翻译与文学——以森田志坚的凡尔纳译本为中心
  • 批准号:
    24KJ0930
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生細胞内新生鎖イメージングを用いた神経変性疾患に関わる非典型的翻訳の分子機構解明
利用细胞内新生链成像阐明神经退行性疾病中非典型翻译的分子机制
  • 批准号:
    24KJ1067
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リボソームのユビキチン修飾を介した翻訳停滞の新規制御機構
核糖体泛素修饰介导的翻译停滞的新型控制机制
  • 批准号:
    24KJ0673
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DNA損傷部位に集積する長鎖非翻訳RNAの全容解明と細胞・動物個体レベルでの機能解析
完整阐明在 DNA 损伤位点积累的长链非翻译 RNA,并在细胞和动物水平进行功能分析
  • 批准号:
    24K09285
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウイルス感染症におけるリボソーム翻訳品質管理機構を理解する
了解病毒感染中核糖体翻译质量控制机制
  • 批准号:
    24K09364
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習領域の翻訳的研究:その橋頭保としてのパラメトリックな強化効果の実験的検討
学习领域的转化研究:作为桥头堡保护的参数强化效应的实验研究
  • 批准号:
    24K06625
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
α-synucleinの新規翻訳後修飾による神経変性誘導メカニズムの解明
通过α-突触核蛋白的新型翻译后修饰阐明神经变性诱导机制
  • 批准号:
    24K10054
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
C9orf72関連ALS/FTDにおける異常RNA転写・異常翻訳を引き起こすミトコンドリアの役割
线粒体在导致 C9orf72 相关 ALS/FTD 异常 RNA 转录和翻译中的作用
  • 批准号:
    24K10515
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後日本のシェイクスピア翻訳・翻案作品における〈せりふ〉と〈かたり〉の系譜
战后日本莎士比亚翻译和改编中“对话”和“片”的谱系
  • 批准号:
    24K16013
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了