ハリストス正教会による留学生派遣―北からのグローバリゼーションと東北の近代―
基督教东正教派遣留学生:来自北方的全球化与现代东北
基本信息
- 批准号:19K01000
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、正教会信徒によるロシア留学をめぐる様相について、ロシアでの実地調査をメインに研究を進める予定であった。しかし初年度以来、国際情勢等の事情によって現地調査は実現できていないままである。そのため2022年度はそれ以前同様、日本でも閲覧できる史料や情報を利用して調査・研究を行なう次第となった。そういった史料として、留学を目指す若者の父親の日記がある。研究代表者の山下は、その日記を以前より検討して、2本の論説をすでに公表しているが、2022年度はその日記の一部を翻刻し、①「資料紹介「家翁録」(一)明治一一年一月~六月―宮城県士族ハリステアニン涌谷繁の日記―」(『帝京史学』38号、2023年3月)として公表した。2023年度も引き続き、読解を続ける必要がある。研究分担者の北原は、②「尋常小学唱歌楽曲委員楠美恩三郎 : 出自背景と音楽教育への貢献」(『国立歴史民俗博物館研究報告』236号、pp.9-26、2022.10)を公表し、「洋楽」や「士族」という共通項について言及している。加えて③「尋常小学唱歌楽曲委員楠美恩三郎―東北士族と洋楽受容―」(京都大学人文科学研究所共同研究「近代日本の宗教と文化」第2回研究会、2022.6.25 京都大学人文科学研究所)」で報告した上に、コーディネーターとして④「辺境と近代文化ー明治期東北地方と音楽家たちー」(青森中央学院大学北原研主催研究会 弘前市 2023.03)を主催し、これには共催という形で本研究も名前を連ね、山下が⑤「明治初期のハリストス正教会における信徒の遊学とその背景―宮城県士族を中心に―」を報告した。また、ハリステアニンも含む、サークルのような存在も確認できる。漢詩や音楽、裁縫、教育、政治、同郷組織などである。これらに加え、南洋等の離島開拓に関わる人脈についても無視できず、今後はそれらの検討にも視野を広げる予定である。
は, this study is the church believers に よ る ロ シ ア study を め ぐ る others in phase に つ い て, ロ シ ア で の be investigation を メ イ ン を に research into め る designated で あ っ た. Youdaoplaceholder0 On-site investigation of によって current situation で て て て な な ままである ままである since the beginning of the year, international situation, etc. そ の た め 2022 は そ れ with others before, Japan で も read 覧 で き る や intelligence を historical data using し て investigation, research line を な う initial と な っ た. Youdaoplaceholder0 そう った historical materials と て て, study abroad を purpose す if one <s:1> father がある diary がある. Research representatives の は below, そ の diary before を よ り beg し 検 て, 2 this の declare を す で に male table し て い る が, 2022 annual は そ の の a diary を FanKe し, (1) "information introduce WengLu" home "(a) the Meiji 11 January to June - miyagi 県 cremation ハ リ ス テ ア ニ ン chung valley numerous の diary -" (" royal plaza historiography ", 38, 2023 (March of the year) と て て public table た. In 2023, it is necessary to cite 続 続 続 and 読 to solve を続ける. Study share の north は, (2) "an ordinary primary school singing member of nan beauty grace saburo joy music: from background と sound joy education へ の contribution" (the folk museum of national history research report no. 236, pp. 9-26, 2022.10) を male table し, "foreign joy" や "showed" と い う common item に つ い て to し て い る. Add えて③ "Kanami Enzaburo, the singing music committee member of a regular elementary school - the と Western music reception of the Tohoku gentry -" (2nd research meeting on "Modern Japanese anti-Religious と Culture" jointly studied by the Institute of Humanities, Kyoto University, June 25, 2022. Kyoto university institute of humanities) "で report し た に, コ ー デ ィ ネ ー タ ー と し て (4)" 辺 と modern culture ー Meiji period the northeast local と sound joy home た ち ー "(the original aomori central institute at the university of north main research Of the city 2023.03) を し, Lord こ れ に は altogether rush と い う form で も former を even ね, this study が below (5) "early Meiji の ハ リ ス ト ス orthodox church に お け る believers の travel と そ の background - miyagi 県 cremation に を center -" を report し た. Youdaoplaceholder0, ハリステアニ, ハリステアニ また contains む, サ, <s:1>, <s:1>, <s:1>, ような, ような, ような confirm the existence of で, る, る, る. Chinese poetry や music, tailoring, education, politics, the same 郷 organization な な である. こ れ ら に え, nanyang の islands such as pioneering に masato わ る contacts に つ い て も ignore で き ず, future は そ れ ら の beg に 検 も vision を hiroo げ る designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山下 須美礼其他文献
東北の近代と自由民権
近代与东北的公民权利
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三原 容子;千葉 昌弘;友田 昌宏;山下 須美礼;後藤 彰信;新井 勝紘;河西 英通;松崎 稔 - 通讯作者:
松崎 稔
山下 須美礼的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
日本の近現代宗教史叙述の再検討:キリスト教史と仏教史の叙述を中心に
日本近现代宗教史的再审视:以基督教和佛教史为中心
- 批准号:
24K03402 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エマソンとキリスト教自然神秘主義思想
爱默生与基督教自然神秘主义
- 批准号:
24K03705 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
初期キリスト教社会における宗教実践としての食事
在早期基督教社会中,饮食是一种宗教活动
- 批准号:
24KJ1458 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本の福音派キリスト教を対象とした思想史的検討と心理学的調査による実証的研究
以日本福音派基督教为对象的基于思想史和心理学研究的实证研究
- 批准号:
24K03410 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒューム哲学に対するキリスト教神学の影響:自然神学と理神論
基督教神学对休谟哲学的影响:自然神学和自然神论
- 批准号:
24K03341 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ケニア・ナンディ社会におけるキリスト教的価値観と伝統的人間観に基づく聾/聴者の共生
肯尼亚纳迪社会中聋人/听力正常人基于基督教价值观和传统人类观点的共存
- 批准号:
24K04447 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アメリカのキリスト教ナショナリズムをめぐる共感や対立とその折衝の文化人類学的研究
对围绕美国基督教民族主义的移情、冲突和谈判的文化人类学研究
- 批准号:
24K04472 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中近世キリスト教世界における「包摂する暴力」ー迫害と寛容の二分法を超えてー
中世纪基督教世界的“包容性暴力”:超越迫害与宽容的二分法
- 批准号:
23K21981 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中世後期の百科全書にみるラテン・キリスト教世界の異文化認識と外交政策
中世纪晚期百科全书中拉丁基督教世界的跨文化意识和外交政策
- 批准号:
24K04327 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宗教と共生をめぐる人類学研究―フランスの「ジプシー」・キリスト教二教派を事例に
关于宗教与共存的人类学研究:法国吉普赛人和两个基督教教派的案例研究
- 批准号:
24K04481 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)