19世紀と21世紀のセルビア民法典--近代法受容をめぐる法典間の継承と断絶

19世纪和21世纪的塞尔维亚民法典——关于接受现代法律的法典之间的继承与间断

基本信息

  • 批准号:
    19K01269
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度においては、前半は9月からの台湾での1年間の在外研究に備えた準備に多くの時間を費やした。3年にわたる新型コロナ流行の影響で、セルビアでの資料収集やセルビア人研究者へのインタビューなどができないうちに、学内手続のためにサバティカル先を決めなければならない時期が到来し、セルビアを長期訪問できる目途が立たないこともあって、セルビアと同じく近代法を継受した非西欧圏すなわち西欧周辺諸国であり、日本にも近くコロナ関係で何か問題が発生した際にも帰国しやすい台湾を訪問先に決めた。年度後半の台湾到着後は、セルビアおよびボスニアにおける近代法継受の状況を台湾と比較する研究に従事している。セルビア、ボスニアと台湾とは、その歴史的、文化的、地政学的状況が大きく異なっているが、近代法受容に当たって、イギリス、フランスといった西欧法の本流に属するとは言いがたいハプスブルク帝国法の影響を大きく受けたセルビア、ボスニアと、同じく傍流として近代法を継受した日本の影響を大きく受けた台湾法とを比較することは、興味深い成果を生む可能性を有している。台湾法はあくまでもセルビア法、ボスニア法の比較対象としての位置付けを持つものに過ぎないが、この比較からいくつかの共通点と相違点を明らかにしたいと考えている。台湾大学図書館、國立臺灣図書館、高雄文献研究センターなどの各施設において、台湾統治期の日本語文献を中心に、統治開始から50年にわたる期間内に、台湾が近代法をどのように受け入れたか、統治以前の前近代的法制度をどのように近代法に適合させていったかを検討している。それが、前近代的法制度を有していたセルビアおよびボスニアの状況とどのような共通点・相違点を持っていたかを分析している。
In the first half of the 2022 annual に お い て は, は September か ら の Taiwan で の の research に out for 1 years え た prepared more than に く の time を や し た. 3 years に わ た る new コ ロ ナ popular の influence で, セ ル ビ ア で 収 の data set や セ ル ビ ア people researchers へ の イ ン タ ビ ュ ー な ど が で き な い う ち に, learn hand 続 の た め に サ バ テ ィ カ ル を definitely first め な け れ ば な ら な が arrival し い period, セ ル ビ ア を long-term access で き る mesh way が made た な い こ と も あ っ て, セ ル ビ ア と​ After a year and a half の は, after Taiwan to the セ ル ビ ア お よ び ボ ス ニ ア に お け る の status in modern law 継 を Taiwan と compare す る research に 従 matter し て い る. セ ル ビ ア, ボ ス ニ ア と Taiwan と は, そ の history, culture, land administration learn the condition of the large が き く different な っ て い る が, modern law by に when た っ て, イ ギ リ ス, フ ラ ン ス と い っ た の this flow に belong to Western Europe method す る と は said い が た い ハ プ ス ブ ル ク empire method の を affected き く by け た セ ル ビ ア, ボ ス ニ ア と, with じ と く alongside flow し て in modern law を 継 by し た Japan の を affected き く by け た Taiwan method と を compare す る こ と は, fun deep い を born を む possibility to し て い る. Taiwan method は あ く ま で も セ ル ビ ア method, ボ ス ニ ア の comparison like と seaborne し て の position pay け を hold つ も の に too ぎ な い が, こ の is か ら い く つ か の in common と conceives some を Ming ら か に し た い と exam え て い る.​ Youdaoplaceholder1 を検 claim て る る. そ れ が, before modern law system を し て い た セ ル ビ ア お よ び ボ ス ニ ア の condition と ど の よ う な in common, conceives some を hold っ て い た か を analysis し て い る.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
クロアチアにおける同性カップル法制化と近代法経験
克罗地亚同性伴侣立法和现代法律经验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    風間計博;梅崎昌裕;Toru Miura;伊藤知義
  • 通讯作者:
    伊藤知義
セルビア剥奪財産返還補償法: 近代法への回帰と社会主義時代の清算はどこまで進んだか
塞尔维亚返还被剥夺财产赔偿法:回归现代法和清算社会主义时代进展到了什么程度?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    風間計博;梅崎昌裕;Toru Miura;伊藤知義;伊藤知義
  • 通讯作者:
    伊藤知義
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 知義其他文献

Mountainous Areas in Japan and the Forest Town Management Model
日本山区与森林城镇管理模式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigeyoshi Tanaka;Xiaoye Zhe;関根久雄;重信 幸彦;岩本通弥;中林暁生;西野寿章・藤田佳久;中村 努;田口正樹;堀井 聡江;星珠枝・橘セツ;若林 宏輔. 指宿 信. 小松 加奈子 他;鈴木紀;Hirohide Takikawa;山 泰幸;西村安博;Shigeyoshi Tanaka and Xiaoye Zhe ed;荒木一視・王岱;小池淳一;堤研二;岩本通弥;佐々木雅寿;NISHIMURA Yasuhiro;山田晴通;岩本通弥;白川千尋;磯貝 健一;奈倉京子;小池淳一;荒木一視;Yuko Kamishima;吉原達也;福田珠己;山田 早紀. サトウ タツヤ;國分典子;松岡悦子;HASHIMOTO Kenji;波江彰彦;岩元修一;関根久雄;Makoto Usami;荒木一視;岩本通弥;吉原達也;松本尚之;宍戸常寿;伊藤 知義;小池淳一;高木彰彦;佐藤猛;つる理恵子;サトウ タツヤ;Kenji Tsutsumi
  • 通讯作者:
    Kenji Tsutsumi
帰国華僑-帰還移民の帰還体験と文化的適応
归侨——归国移民的回国经历与文化适应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigeyoshi Tanaka;Xiaoye Zhe;関根久雄;重信 幸彦;岩本通弥;中林暁生;西野寿章・藤田佳久;中村 努;田口正樹;堀井 聡江;星珠枝・橘セツ;若林 宏輔. 指宿 信. 小松 加奈子 他;鈴木紀;Hirohide Takikawa;山 泰幸;西村安博;Shigeyoshi Tanaka and Xiaoye Zhe ed;荒木一視・王岱;小池淳一;堤研二;岩本通弥;佐々木雅寿;NISHIMURA Yasuhiro;山田晴通;岩本通弥;白川千尋;磯貝 健一;奈倉京子;小池淳一;荒木一視;Yuko Kamishima;吉原達也;福田珠己;山田 早紀. サトウ タツヤ;國分典子;松岡悦子;HASHIMOTO Kenji;波江彰彦;岩元修一;関根久雄;Makoto Usami;荒木一視;岩本通弥;吉原達也;松本尚之;宍戸常寿;伊藤 知義;小池淳一;高木彰彦;佐藤猛;つる理恵子;サトウ タツヤ;Kenji Tsutsumi;KUKIMOTO Mikoto;松本英実;和崎春日;荒木一視;MORI Akiko;伊藤 知義;Makoto Usami;若林 宏輔. 藤田 政博. 堀田 秀吾 他;Katsuhisa Ito;和崎春日;堤研二;山泰幸;図師宣忠;つる理恵子;松本英実;Naoki Yoshihara;伊藤 知義;村上裕章;山田慎也;渕野 貴生;YAMAMOTO Kenta;ペーター・ランダウ(田口正樹訳);奈倉京子
  • 通讯作者:
    奈倉京子
生き残るための家族計画-インドネシア・カリマンタン島の事例より
为了生存而进行的计划生育——印度尼西亚加里曼丹的案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigeyoshi Tanaka;Xiaoye Zhe;関根久雄;重信 幸彦;岩本通弥;中林暁生;西野寿章・藤田佳久;中村 努;田口正樹;堀井 聡江;星珠枝・橘セツ;若林 宏輔. 指宿 信. 小松 加奈子 他;鈴木紀;Hirohide Takikawa;山 泰幸;西村安博;Shigeyoshi Tanaka and Xiaoye Zhe ed;荒木一視・王岱;小池淳一;堤研二;岩本通弥;佐々木雅寿;NISHIMURA Yasuhiro;山田晴通;岩本通弥;白川千尋;磯貝 健一;奈倉京子;小池淳一;荒木一視;Yuko Kamishima;吉原達也;福田珠己;山田 早紀. サトウ タツヤ;國分典子;松岡悦子;HASHIMOTO Kenji;波江彰彦;岩元修一;関根久雄;Makoto Usami;荒木一視;岩本通弥;吉原達也;松本尚之;宍戸常寿;伊藤 知義;小池淳一;高木彰彦;佐藤猛;つる理恵子;サトウ タツヤ;Kenji Tsutsumi;KUKIMOTO Mikoto;松本英実;和崎春日;荒木一視;MORI Akiko;伊藤 知義;Makoto Usami;若林 宏輔. 藤田 政博. 堀田 秀吾 他;Katsuhisa Ito;和崎春日;堤研二;山泰幸;図師宣忠;つる理恵子;松本英実;Naoki Yoshihara;伊藤 知義;村上裕章;山田慎也;渕野 貴生;YAMAMOTO Kenta;ペーター・ランダウ(田口正樹訳);奈倉京子;山泰幸;水内俊雄;Hitoshi ARAKI;Kenji Tsutsumi;松岡悦子
  • 通讯作者:
    松岡悦子
ロシア民法における不動産善意取得制度-日本民法 94 条 2 項類推適用法理との対比を中心に-
俄罗斯民法典中的不动产善意取得制度 - 重点与日本民法典第94条第2款的类比适用原则进行比较 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigeyoshi Tanaka;Xiaoye Zhe;関根久雄;重信 幸彦;岩本通弥;中林暁生;西野寿章・藤田佳久;中村 努;田口正樹;堀井 聡江;星珠枝・橘セツ;若林 宏輔. 指宿 信. 小松 加奈子 他;鈴木紀;Hirohide Takikawa;山 泰幸;西村安博;Shigeyoshi Tanaka and Xiaoye Zhe ed;荒木一視・王岱;小池淳一;堤研二;岩本通弥;佐々木雅寿;NISHIMURA Yasuhiro;山田晴通;岩本通弥;白川千尋;磯貝 健一;奈倉京子;小池淳一;荒木一視;Yuko Kamishima;吉原達也;福田珠己;山田 早紀. サトウ タツヤ;國分典子;松岡悦子;HASHIMOTO Kenji;波江彰彦;岩元修一;関根久雄;Makoto Usami;荒木一視;岩本通弥;吉原達也;松本尚之;宍戸常寿;伊藤 知義
  • 通讯作者:
    伊藤 知義
契約締結の強制について
关于合同签订的执行
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigeyoshi Tanaka;Xiaoye Zhe;関根久雄;重信 幸彦;岩本通弥;中林暁生;西野寿章・藤田佳久;中村 努;田口正樹;堀井 聡江;星珠枝・橘セツ;若林 宏輔. 指宿 信. 小松 加奈子 他;鈴木紀;Hirohide Takikawa;山 泰幸;西村安博;Shigeyoshi Tanaka and Xiaoye Zhe ed;荒木一視・王岱;小池淳一;堤研二;岩本通弥;佐々木雅寿;NISHIMURA Yasuhiro;山田晴通;岩本通弥;白川千尋;磯貝 健一;奈倉京子;小池淳一;荒木一視;Yuko Kamishima;吉原達也;福田珠己;山田 早紀. サトウ タツヤ;國分典子;松岡悦子;HASHIMOTO Kenji;波江彰彦;岩元修一;関根久雄;Makoto Usami;荒木一視;岩本通弥;吉原達也;松本尚之;宍戸常寿;伊藤 知義;小池淳一;高木彰彦;佐藤猛;つる理恵子;サトウ タツヤ;Kenji Tsutsumi;KUKIMOTO Mikoto;松本英実;和崎春日;荒木一視;MORI Akiko;伊藤 知義
  • 通讯作者:
    伊藤 知義

伊藤 知義的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 知義', 18)}}的其他基金

旧ソ連の取引社会における生ける法
前苏联贸易社会的现行法律
  • 批准号:
    05720006
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

The feature of french modern law and the process of its creation
法国现代法的特征及其产生过程
  • 批准号:
    19K13497
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Principles of tort law from the viewpoint of person and family in the modern law
现代法中人身与家庭视点的侵权法原则
  • 批准号:
    16K03384
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The spread process of the modern law in the East Asia through the lawyers
现代法律通过律师在东亚的传播过程
  • 批准号:
    15K16910
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Re-thinking of the empirical and theoretical image of Japanese modern law
日本现代法的经验和理论形象的重新思考
  • 批准号:
    25380020
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on the influence of the Japanese modern law on the Taiwanese law.
日本近代法对台湾法的影响研究
  • 批准号:
    25780003
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Histrical Study in Formation of Nation States, Citizen, Law and Basic Concept of Modern Law
民族国家形成、公民、法律与现代法基本概念的史学研究
  • 批准号:
    23530012
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Historical Analysis and Interpretation of the Pre-modern Law Renaissance in Contract Law
合同法中前现代法律复兴的历史分析与解读
  • 批准号:
    21730074
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Structure and historical character of an Okinawa modern law
冲绳现代法律的结构和历史特征
  • 批准号:
    21243002
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Dynamism of legal relations and roman-law actions in medieval learned law : a basic analysis for rediscovering modern law.
中世纪学术法律中法律关系和罗马法行为的动态:重新发现现代法律的基本分析。
  • 批准号:
    20730001
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
The formation and development of okinawa modern law -Specialty and universality of okinawa-
冲绳近代法的形成与发展 -冲绳的特殊性与普遍性-
  • 批准号:
    17203003
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了