戦前期日本企業の学歴に基づく所得格差:「特殊」と言われるほど大きいのか?

战前日本企业教育背景收入差距:大到可以称之为“特殊”吗?

基本信息

  • 批准号:
    19K01719
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

戦前の日本企業について,先行研究では学歴と社内の身分が対応する「学歴身分制」が指摘されるなど,学歴に基づく処遇格差が強調されてきた。その一方で,ミクロデータの分析が不十分であり,当時の労働者の処遇の詳細は明らかではない。そこで本研究は,企業の名簿などを用いたミクロデータを分析し,当時の労働者の処遇がどのように決まっていたのか推定する。2022年度の研究の成果は以下の通りである。(1) 鐘淵紡績株式会社(以下鐘紡)の1937年の人事記録を用いて,学歴に基づく処遇格差の推定を行なっている。ある学術雑誌の査読を経て,2022年度は推定モデルの再検討を行うなど,再投稿のための修正を行った。(2) 戦前から戦中の人事記録を用いて,東京市役所における学歴に基づく処遇格差の推定を行なっている。鐘紡の分析結果の一般性を検証することに加え,パネルデータである特性を生かして固定効果を含めた推定や経時的変化,特に大戦が内部労働市場にどのような影響を与えたのか分析している。2022年度はデータセットの追加を進めた上で,学会報告で得られたコメントを参考にして論文の修正を進めた。(3)当時の鐘紡は多角化を進めていたが,様々な個人特性の影響を統制しても,関与する事業が異なれば従業員の基本給が異なる。先行研究では,多角化企業において,異なる事業の間で賃金の違いを生み出す要因として戦略の志向性が指摘されている。本研究は契約理論を用いて別の可能性を示す。具体的には,生産性の不確実性を加えた繰り返しモラルハザードモデルを考察し,経験が生産性の(ベイズ的)学習を進める結果,最適報酬が時間を通じて変化する。この理論的予測をもとに,経験の蓄積を示す事業の年齢が従業員の基本給の違いを生み出すという仮説を立てて,鐘紡データで検証した。2022年度は,以上の理論的考察とデータ分析の結果を日本労務学会で報告した。
戦 の before Japanese companies に つ い て, leading research で は learning phase and と clubs の identity が 応 seaborne す る "learning phase and body system が blame さ れ る な ど, learning phase and に base づ く 処 in lattice differential が emphasize さ れ て き た. そ の side で, ミ ク ロ デ ー タ の analysis が not quite で あ り, then の 労 働 is の 処 encounter の detailed は Ming ら か で は な い. そ こ で は this study, the enterprise の roll な ど を with い た ミ ク ロ デ ー タ し を analysis, then の 労 働 is の 処 encounter が ど の よ う に definitely ま っ て い た の か presumption す る. The research achievements of <s:1> in 2022 are as follows: である である. (1) Zhong Yuan spinning co., LTD (hereinafter kanebo) の の 1937 personnel records を with い て, learning phase and に base づ く 処 presumption in lattice differential の を line な っ て い る. あ る academic 雑 tzu の check 読 を 経 て, 2022 annual は presumption モ デ ル の line again beg を 検 う な ど, contribute to の た め の fixed line を っ た. (2) before 戦 か ら 戦 の in personnel records を with い て, the Tokyo city service に お け る learning phase and に base づ く 処 presumption in lattice differential の を line な っ て い る. Kanebo の analysis results の general を 検 card す る こ と に え, パ ネ ル デ ー タ で あ る features born を か し て fixed working fruit contains を め た presumption や 経 variations, when trevor に big 戦 が internal 労 働 market に ど の よ う な influence を and え た の か analysis し て い る. 2022 は デ ー タ セ ッ ト の additional を into め た で, learn to report で have ら れ た コ メ ン ト を reference に し て paper の correction を into め た. (3) the の kanebo は diversification を into め て い た が, others 々 な personal influence の を control し て も, masato and す る career が different な れ ば 従 の basic industry member to が different な る. Leading research で は, diversification enterprise に お い て, different な る between career の で Clinton gold の violations い を raw み out す by と し て 戦 slightly の ambition sex が blame さ れ て い る. In this study, the <s:1> contract theory を is illustrated by the を possibility を using the を て. Specific に は, productive の uncertain be sex を plus え た Qiao り return し モ ラ ル ハ ザ ー ド モ デ ル を し, 経 験 が productive の (ベ イ ズ) learning を into め る as a result, the optimum compensation が time を tong じ て variations change す る. こ の theory to measure を も と に, 経 験 の accumulation を shown す career の years 齢 が 従 の basic industry member to の violations い を raw み out す と い う 仮 said を て て, kanebo デ ー タ で 検 card し た. In 2022, とデ, the investigation of the above <s:1> theory とデ, タ, the analysis of <s:1> results を, and the で report of the Japan Labor Association た.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川村 一真其他文献

川村 一真的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川村 一真', 18)}}的其他基金

労働者と企業の異質性を考慮した戦後の労働市場分析:京浜工業地帯調査の再々分析
考虑工人和企业异质性的战后劳动力市场分析:京滨工业区调查的重新分析
  • 批准号:
    24K04989
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了