OECD社会支出データベースの分析による福祉財政の長期的変動に関する国際比較研究

通过分析OECD社会支出数据库进行福利财政长期变化的国际比较研究

基本信息

  • 批准号:
    19K02259
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

OECD加盟国の社会支出の時系列変化について、1960年以降の高度成長期と1975年以降の石油危機対応期に分けて検討した。実質社会支出のGDP比が1960年に最も高い値を示したのは西ドイツの20.5%である。日本は8.0%であり主要7カ国の中で最も低い値であった。それ以降は、どの国も社会支出の伸びが見られ1981年には、日本は2.2 倍となる17.5%へと上昇した。もともと高水準であった西ドイツは 1.5 倍の 31.5%となっている。この変化について、経済成長率との関連性を把握するため、実質社会支出の所得弾力性、すなわち、実質 GDP成長率に対する実質社会支出成長率の比率を算出したところ、高度成長期平均が1.9であるのに対して石油危機対応期平均は2.3へと上昇した。このことは、石油危機前よりも危機後に所得弾力性が上昇した国が一定数存在したことを示している。すなわち、フランス(1.6 → 2.2)、ベルギー (2.1 → 3.6)、ギリシア(1.2 → 2.7)、ニュージーランド(1.4 → 8.8)、スウェーデン(2.0 → 4.7)、スイス(2.2 → 2.8)など国々である。これらの国では、経済危機の中であっても福祉支出を切り下げなかった、ないし、できなかったと思われる。逆の対応をとった国として、西ドイツ(1.8→0.8)、 オランダ (2.3→0.8)、ノルウェー (2.4 → 1.1)、アメリカ(2.4 → 1.0)、オーストラリア(1.9 → 1.0)などが挙げられる。これらの国では、社会支出を大幅に抑える対応をしたことがわかる。石油危機後の所得弾力性は国別のバラツキが大きく、危機への対応が国により大きく割れていて、経済成長率と社会支出との関連性は一様でないことが明らかになった。
Social spending in OECD member countries has changed over time, from the period of high growth since 1960 to the period of oil crisis since 1975. The ratio of real social expenditure to GDP was the highest in 1960, and it was 20.5 percent. Japan 8.0% In 1981, Japan's social expenditure rose by 2.2 times and 17.5%. High standards, 1.5 times and 31.5%. The correlation between the growth rate and the real social expenditure is calculated. The average growth rate of real social expenditure is 1.9%. The average growth rate of real social expenditure is 2.3%. Before and after the oil crisis, the strength of the country has risen to a certain extent.すなわち、フランス(1.6 → 2.2)、ベルギー (2.1 → 3.6)、ギリシア(1.2 → 2.7)、ニュージーランド(1.4 → 8.8)、スウェーデン(2.0 → 4.7)、スイス(2.2 → 2.8)など国々である。In the midst of the economic crisis, well-being expenditures have been cut down, and thoughts have been expressed. The opposite direction is: country, west (1.8→0.8), right (2.3→0.8), right (2.4 → 1.1), wrong (2.4 → 1.0), right (1.9 → 1.0). The country's social spending has increased dramatically. After the oil crisis, the strength of the country will be greatly reduced, and the crisis will be greatly reduced, and the growth rate of the economy will be reduced, and the relationship between social expenditure will be reduced.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Cross-National Comparison of the Relationship between Economic Growth and Social Spending : Focusing on Changes in the Social Expenditure of OECD Countries Before and After the Oil Crisis
经济增长与社会支出关系的跨国比较——关注石油危机前后OECD国家社会支出的变化
  • DOI:
    10.14992/00022586
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤大輔;橋谷光喜;楠永敏惠;楠永敏惠;馬頭忠治・小西豊・松本典子;小西豊;坂田 周一
  • 通讯作者:
    坂田 周一
社会福祉政策〔第4版〕
社会福利政策【第四版】
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤大輔;橋谷光喜;楠永敏惠;楠永敏惠;馬頭忠治・小西豊・松本典子;小西豊;坂田 周一;坂田 周一
  • 通讯作者:
    坂田 周一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂田 周一其他文献

アメリカ年金システムの再構築:「モデル給付」における安定と変化
重构美国养老金体系:“福利模式”的稳定与变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤大輔;橋谷光喜;楠永敏惠;楠永敏惠;馬頭忠治・小西豊・松本典子;小西豊;坂田 周一;坂田 周一;吉田健三
  • 通讯作者:
    吉田健三
「個人責任社会」における年金政策~2006年年金保護法から2019年SECURE法まで
“个人责任社会”中的养老金政策——从2006年《养老金保护法》到2019年《安全法》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤大輔;橋谷光喜;楠永敏惠;楠永敏惠;馬頭忠治・小西豊・松本典子;小西豊;坂田 周一;坂田 周一;吉田健三;吉田健三
  • 通讯作者:
    吉田健三

坂田 周一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂田 周一', 18)}}的其他基金

地方自治体の社会福祉予算における意思決定の計量的研究
地方政府社会福利预算决策的定量研究
  • 批准号:
    56710080
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

移民の福祉財政的分析ー「移民政策」のための自治体財源保障の検討ー
移民福利财务分析——“移民政策”地方政府财政资源保障的思考——
  • 批准号:
    23K25598
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了