Empirical Research on the Development of Kindergarten Curricula in Japan since World War II: With a Focus on Kindergartens Attached to National Universities
二战以来日本幼儿园课程发展的实证研究——以国立大学附属幼儿园为中心
基本信息
- 批准号:19K02635
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
4年次の研究では、昭和23年7月に発表された兵庫師範学校女子部附属幼稚園における「明石附幼プラン」の特質とその歴史的意義について明らかにすることを目的とした。研究の結果、明らかとなったのは次の2点である。(1)「明石附幼プラン」は、これまで、コア・カリキュラムの考え方に学んだ幼稚園カリキュラムの先駆として注目されてきた。しかし、本研究で検討した結果、同プランの単元と経験内容(「楽しい幼児の生活」)には、コア・カリキュラムから得た知見だけでなく、同園において開発された戦前の「生活単位ノ保育カリキュラム」及び昭和22年度の生活単元保育案を基礎とした点が確認された。同プランの歴史的意義は、コア・カリキュラムの考え方を援用したことに留まらず、戦前・終戦直後期の生活単元保育計画を基礎としつつ、生活単元保育計画から幼稚園生活全体の「総合計画」へと転換していくことを試みた先駆事例であったことにある。(2)「明石附幼プラン」の単元内容構成については、社会機能別単元と年中行事・季節的なことを折衷したものと批判されてきた。この批判は、同プランがコア・カリキュラムの構成法に立脚した幼稚園カリキュラムであることを前提になされたものであったが、実際のプランでは、コア・カリキュラムの構成法によって「能力」を分析するという方法は採られなかった。同プランの単元は、①近郊での社会観察とその模倣遊び、②自然観察・自然体験に基づく生活活動(飼育栽培活動)や製作遊び、③季節的な遊びとその探究活動(遊び道具の製作や相談)、④発達段階を考慮した集団遊びや協同遊び、⑤時機を捉えた生活問題や年中行事、⑥以上の過程における表現活動(唱歌・遊戯・リズム)や談話・話し合い等の活動から成り立っており、わが国の伝統的な保育内容構成方法を礎としていたことが解明された。
The fourth year of the study, Showa 23 July, the development of Hyogo Normal School girls affiliated kindergarten,"Akashi attached to the child" and the significance of the history of the study The results of this study are as follows: (1)"Akashi Fukuoka" is a teacher's guide to kindergarten education. The results of this study were discussed, and the contents of the unit and the unit ("Children's Life") were identified. The "Living Unit Conservation Project" before the development of the same garden and the "Living Unit Conservation Project" for the 22nd year of Showa were confirmed. The meaning of the history of the same class is to use the method of study, to stay in the beginning, to stay in the end, to live in the end of the unit conservation plan, to live in the unit conservation plan, to live in the kindergarten life of the whole "integrated plan", to change the middle, to try the first example. (2)The content of Akashi's unit is composed of three parts: social function, middle of the year, season, and criticism. This criticism is based on the premise that the composition method of kindergarten has been established, and the composition method of kindergarten has been analyzed according to the ability. (1) Social observation and imitation tour in suburbs;(2) Natural observation and basic living activities (breeding and cultivation activities);(3) Seasonal exploration tour.(Production and discussion of tourism products),(4) Consideration of the development stage,(5) Group tourism,(5) Timing,(6) Life issues,(7) Performance activities (singing, games, and games),(8) Conversation,(9) Cooperation, etc. Activities,(9) Establishment,(10) Conservation content formation method of the national heritage,(11) Explanation, etc.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
戦後教育改革期IFELの示唆した幼稚園カリキュラム開発
IFEL建议战后教育改革时期的幼儿园课程开发
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:3)川島亜紀子;若本純子;大野歩;泉紗恵;野田多佳子;古屋あゆみ;吉岡良介;荻原ひろみ;澤野琢郎;細野貴寛;村田祐樹;入月安奈;笠原成晃;青木央;小尾麻希子
- 通讯作者:小尾麻希子
Development Process of the “Life Unit Curriculum for the Kindergarten” at the Akashi Women’s Normal School Kindergarten in the 1930s
20世纪30年代明石女子师范幼儿园“幼儿园生活单元课程”的发展历程
- DOI:10.34567/iaece.29.0_57
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masashi Sumiya;Tetsushi Nonaka;炭谷将史;Masashi Sumiya Enji Okuda;炭谷将史;小尾麻希子
- 通讯作者:小尾麻希子
戦後教育改革期IFELの示唆した幼稚園カリキュラム開発-幼稚園教育班・幼年教育班講習内容の検討を中心に-
战后教育改革时期IFEL建议的幼儿园课程开发 - 重点审查幼儿园教育组和幼儿教育组的课程内容 -
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:3)川島亜紀子;若本純子;大野歩;泉紗恵;野田多佳子;古屋あゆみ;吉岡良介;荻原ひろみ;澤野琢郎;細野貴寛;村田祐樹;入月安奈;笠原成晃;青木央;小尾麻希子;野田多佳子・大野歩・古屋あゆみ・吉岡良介・泉紗恵・荻原ひろみ;小尾麻希子;大野歩・古屋あゆみ・吉岡良介・荻原ひろみ;小尾麻希子;小尾麻希子;小尾麻希子;大野歩;小尾麻希子
- 通讯作者:小尾麻希子
「保育要領」刊行後の徳島大学学芸学部附属幼稚園において推進された研究活動-単元「幼稚園の新しいおうち」の計画作成に至るまでを中心に-
《育儿指南》出版后德岛大学文理学院幼儿园推进的研究活动 - 以“新幼儿园之家”单元的规划为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川島亜紀子;泉紗恵;野田多佳子;古屋あゆみ;吉岡良介;荻原ひろみ;澤野琢郎;細野貴寛;村田祐樹;入月安奈;笠原成晃;青木央;若本純子;大野歩;Ayumi OHNO;小尾麻希子;小尾麻希子
- 通讯作者:小尾麻希子
1940年代の明石女子師範学校附属幼稚園における保育カリキュラム改革-「明石附属幼稚園プラン」の礎を探る-
20世纪40年代明石女子师范学校附属幼儿园的保育课程改革 - 探索“明石附属幼儿园计划”的基础 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:3)川島亜紀子;若本純子;大野歩;泉紗恵;野田多佳子;古屋あゆみ;吉岡良介;荻原ひろみ;澤野琢郎;細野貴寛;村田祐樹;入月安奈;笠原成晃;青木央;小尾麻希子;野田多佳子・大野歩・古屋あゆみ・吉岡良介・泉紗恵・荻原ひろみ;小尾麻希子;大野歩・古屋あゆみ・吉岡良介・荻原ひろみ;小尾麻希子
- 通讯作者:小尾麻希子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小尾 麻希子其他文献
小尾 麻希子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小尾 麻希子', 18)}}的其他基金
1950年代における幼稚園カリキュラムの発展過程と保育者の力量形成に関する実証的研究
20世纪50年代幼儿园课程发展历程与保育员能力发展的实证研究
- 批准号:
24K05853 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)