防災の視点を持つ教員の養成・研修に向けた教材研究ならびにプログラム開発
防灾视角下师资培训与培训教材与方案开发研究
基本信息
- 批准号:19K02829
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・令和4年度は、防災教育の教材化に関しては、阪神淡路大震災に関する調査を神戸市(震災メモリアルパーク)および淡路市(野島断層保存館と江崎灯台の野島断層跡)で、南海地震に関する調査を土佐市、須崎市、中土佐町、黒潮町、四万十市、東洋町、海陽町(津波避難タワーおよび自然災害記念碑・慰霊碑視察)で行った。台風災害に関する調査(避難港、台風に対応した家屋および遭難殉職者碑視察)を室戸市において行った。河川水害に関する調査を神戸市、北海道足寄町および池田町で行った。得られた成果は大学の講義「子ども・地域と防災教育」「自然地理学」および講演・防災研修等に反映、もしくは今後反映していく。・防災の視点を持つ教員の養成に関しては、兵庫県立大学減災復興政策研究所、兵庫県立舞子高校環境防災科および宮城教育大学附属中学校を訪問し、各校での防災教育の取り組みについての情報収集を行うとともに意見交換を行った。・学校現場における防災対策・避難所運営については、白糠町の白糠養護学校と高台移転した庶路義務教育学校を訪問し、養護学校および義務教育学校での津波時の避難方法、避難所運営に関して情報を収集するとともに意見交換を行った。・防災に関する講演、研修は下記のものを実施した。防災に関する研修会講師「こども園と防災」あしょろ子どもセンター(9月14日)。 親子 de 防災探検隊まち歩き講師 チームくしろ防災女子(10月22日)。危機管理講演会講演 北海道教育大学教職員研修(12月12日)。第14回地理空間情報に関する北海道地区産学官懇談会講師「地図情報と自然災害・防災(減災)」国土地理院北海道地方測量部(1月25日)。附属釧路義務教育学校上級学校研修講師「自然災害に備える」(2月21日)。令和4年度 池田町地域防災セミナー講師「地図から発見!わたしの地域の防災力」池田町社会福祉協議会(3月4日)。
·In 2004, the Hanshin Awaji earthquake disaster research was conducted in Kobe City (earthquake disaster prevention) and Awaji City (Noshima fault preservation museum and Esaki Dengtai Noshima fault trace), and the South China Sea earthquake research was conducted in Tosa City, Suzaki City, Nakatosa-cho, Kuroshio Town, Shimanju-shi, Ichino-cho, and Haiyang Town (Tsunamba evacuation site). Typhoon disaster related investigation (evacuation port, typhoon response, home inspection and death monument inspection) Investigation of river damage in Kobe City, Hokkaido, and Ikeda "Natural Geography" lectures and disaster prevention studies, etc., are reflected in the university's lectures. Disaster prevention education is an important aspect of teacher development, Hyogo Prefectural University Disaster Reduction and Rehabilitation Policy Research Institute, Hyogo Prefectural Maizi University Environmental Disaster Prevention Section, and Miyagi University of Education High School. School site disaster prevention measures, shelter operation, information collection and exchange of views on how to evacuate schools, shelter operation, and compulsory education schools in Shirakama, Shirakama, Shirakama. Disaster prevention related lectures, training and implementation Disaster Prevention Seminar Lecturer ""(September 14) Disaster Prevention Women (October 22) Seminar on Crisis Management (December 12) 14th Lecture on Geospatial Information and Natural Disaster Prevention (Mitigation), Beihai Tunnel Survey Department, National Academy of Land and Geography (January 25) Lecturer at Kushiro Elementary School "Natural Disaster Prevention"(February 21) 2004 Ikeda-machi Regional Disaster Prevention Seminar Lecturer,"Ground Disaster prevention in the region "Ikeda Town Social Welfare Council (March 4).
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
防災の視点を持つ教員養成の取り組み -「地理学実習1」実践報告-
努力培养具有防灾观点的教师 - 《地理实践1》实践报告 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:酒井多加志;種本翔;美甘晃希;目崎魁晟
- 通讯作者:目崎魁晟
公民としての資質・能力を育む子どもの育成 地理的分野 東北地方~自然災害を中心に考察する~
培养孩子们作为公民的素质和能力 地理领域 东北地区 ~以自然灾害为中心的思考~
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuhiro Sumi;Takenori Motomura;Toshikazu Yamamoto;森脇健夫;細野歩
- 通讯作者:細野歩
釧路の自然災害と防災
钏路市的自然灾害与防灾
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuhiro Sumi;Takenori Motomura;Toshikazu Yamamoto;森脇健夫;細野歩;江間史明;時得 紀子;酒井多加志編著
- 通讯作者:酒井多加志編著
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
酒井 多加志其他文献
酒井 多加志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('酒井 多加志', 18)}}的其他基金
北海道における港湾の背後圏に関する研究
北海道港口腹地研究
- 批准号:
07780120 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)