Development of Programming Education to Connect Junior High School with a Technical High School.
发展初中与技高衔接的程序设计教育。
基本信息
- 批准号:19K02837
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2021年度までの研究成果をとりまとめ、一般社団法人日本産業技術教育学会に「計測・制御学習における系統的な教授方略の提案」として論文投稿をおこなった。論文投稿にあたり、体系的な情報教育カリキュラムおよび系統的な計測・制御学習の現状、計測・制御学習の複雑化と高度化の対応をまとめ、計測・制御学習における系統的な教授方略の不足を指摘した。この指摘を踏まえ、系統的な教授方略として次の3つの原則を提案した。1.処理結果を動作として確認するため,出力から入力の順に指導する、2.計測・制御システムの構成を意識させるため,出力と入力の組み合わせを拡張・発展させて指導する、3.計測結果を用いた分岐処理の難易度を考え,2値(デジタル)から多値(アナログ)を扱うように指導する。この指導方略の汎用性を示すため、開発した計測・制御教材を利用する扇風機題材と自動車題材のハードウェアを提示するとともに、ソフトウェアの系統的な指導が可能であることを示すためにビジュアルプログラミングならびにテキストプログラミングでの表現を提示した。このような教授方略は従来のプログラミング教育の指導では示されておらず、系統的な情報教育の実現にむけて有用で具体性に富む内容である。論文は現在査読中であるため当初計画に対し遅滞しているが、社会に研究成果を還元するために論文投稿することは計画していたことであったため、補助事業期間の延長を申請して研究の完遂を目指すこととした。
In the year of 2021, the research results of the Institute of Vocational and Technical Education of Japan, the Institute of Vocational and Technical Education of Japan, and the General Society of Vocational and Technical Education of Japan have submitted articles and articles on the proposal of professors' strategy for the system of vocational and technical education. The contribution of the article, the education of the system, the program of the system, the complexity of the system, the complexity of the system, and the professor's strategy of the system. Please criticize the professor's strategy of the system and the policy proposal for three times. 1. The result of the action is to ensure that the system is correct, and the effort is used to guide the system. 2. The system is designed to control the performance of the system, and the effort is used to organize the system to guide the system. 3. The result of the calculation is to use the bifurcation analysis method to determine the ease of bifurcation analysis, and to guide the system. The guidance strategy is used to display and open the teaching material to use the fan machine to automate the material system. The instructions of the system may be used to display the information in the computer system, and the command of the system may be displayed. The professor's strategy is to inform you that the education instruction is to show you how to use information, and that the emotional education of the system is useful, specific and rich. In the course of the study, we are now in the process of applying for the completion of the research program, the results of social research, the contribution of the original project, the contribution of the research paper, the contribution of the project, and the extension of the program.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Analysis and Issues of Programming Education in Japanese Elementary Schools
日本小学编程教育分析及问题
- DOI:10.14945/00028697
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:室伏 春樹
- 通讯作者:室伏 春樹
カラーセンサを利用したライントレースロボットによるプログラミング教育の提案
使用使用颜色传感器的寻线机器人进行编程教育的提案
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩田一郎;磯部征尊;室伏春樹・福井由佳
- 通讯作者:室伏春樹・福井由佳
ライントレース教材を利用した習熟度別学習方法の提案
提出一种使用线路追踪材料的基于熟练程度的学习方法
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森健一郎;芳賀均;長﨑結美;森健一郎;吉川宗汰・室伏春樹;吉川宗汰・室伏春樹;福井由佳・室伏春樹
- 通讯作者:福井由佳・室伏春樹
系統的なロボットプログラミング教育に向けた計測・制御教材の開発
系统化机器人编程教育测控教材开发
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森健一郎;芳賀均;長﨑結美;森健一郎;吉川宗汰・室伏春樹
- 通讯作者:吉川宗汰・室伏春樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
室伏 春樹其他文献
戦後漢文教育実践史の展開―日本漢文・漢詩教材の場合―
战后汉语教育实践史的发展:以日本汉语与汉语诗歌教材为例
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
室伏 春樹;吉川宗汰・室伏春樹;室伏春樹;服部一秀・神戸博貴・菊島咲;服部一秀;服部一秀;服部一秀;服部一秀・神戸博貴・佐藤貴史・菊島咲;Shohei WATANABE;渡辺春美 - 通讯作者:
渡辺春美
戦後漢文教育実践史の展開―江川順一の漢文教育実践の場合―
战后华文教育实践史的发展——以江川纯一的华文教育实践为例
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
室伏 春樹;吉川宗汰・室伏春樹;室伏春樹;服部一秀・神戸博貴・菊島咲;服部一秀;服部一秀;服部一秀;服部一秀・神戸博貴・佐藤貴史・菊島咲;Shohei WATANABE;渡辺春美;渡辺春美;渡辺春美;渡辺春美;渡辺春美;渡辺春美 - 通讯作者:
渡辺春美
メタヒストリー学習に基づく社会形成教育としての歴史授業
历史课作为基于元历史学习的社会形成教育
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
室伏 春樹;吉川宗汰・室伏春樹;室伏春樹;服部一秀・神戸博貴・菊島咲;服部一秀;服部一秀;服部一秀 - 通讯作者:
服部一秀
戦後漢文教育実践史の展開―史伝教材を中心に―
战后中国文学教育实践史的发展:以历史教材为中心
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
室伏 春樹;吉川宗汰・室伏春樹;室伏春樹;服部一秀・神戸博貴・菊島咲;服部一秀;服部一秀;服部一秀;服部一秀・神戸博貴・佐藤貴史・菊島咲;Shohei WATANABE;渡辺春美;渡辺春美;渡辺春美 - 通讯作者:
渡辺春美
戦後の実践史から見た漢文教育の現状と展望
战后实践史视角下中国文学教育的现状与展望
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
室伏 春樹;吉川宗汰・室伏春樹;室伏春樹;服部一秀・神戸博貴・菊島咲;服部一秀;服部一秀;服部一秀;服部一秀・神戸博貴・佐藤貴史・菊島咲;Shohei WATANABE;渡辺春美;渡辺春美;渡辺春美;渡辺春美 - 通讯作者:
渡辺春美
室伏 春樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
数理・情報教育を機能させる大学生のメタ認知能とその伸長へと導く授業改善手法の開発
使数学与信息教育有效的大学生元认知能力的发展及促进其发展的教学改进方法
- 批准号:
24K06284 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学の一般情報教育におけるマルチモーダル形態への移行と効果検証
大学普通信息教育向多模式转型及有效性验证
- 批准号:
24K06411 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高大接続を意識した情報教育教材とデータ駆動型教育のための学習支援環境の構築
构建具有高中和大学联系意识的信息化教材和数据驱动教育的学习支持环境
- 批准号:
23K25716 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小学生から高校生のためのWebプログラミングによるIoT体験型情報教育教材の開発
利用网络编程开发面向小学生至高中生的物联网体验式信息教育材料
- 批准号:
24H02743 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
データ活用の指導不安を解消する教科横断型情報教育実践モデルの開発
开发跨学科信息化教育实践模型,消除教学数据利用担忧
- 批准号:
24K05914 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一般情報教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)
普通信息教育的数字化转型(DX)
- 批准号:
23K25704 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
一般情報教育のカリキュラム設計を目的とした正課内外の活動に基づく学生の類型化
根据课外活动和课外活动对学生进行分类,以便进行普通信息教育的课程设计
- 批准号:
24K06286 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Web併用体験型情報遺産展示を伴った未来志向教科架橋型情報教育体系の構築
以网络体验式信息遗产展览构建面向未来的学科桥梁信息教育体系
- 批准号:
23K25669 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Collaborative Research: Black Girls as Creators: an intersectional learning ecosystem toward gendered racial equity in Artificial Intelligence education
合作研究:黑人女孩作为创造者:人工智能教育中实现性别种族平等的交叉学习生态系统
- 批准号:
2315041 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Continuing Grant
Collaborative Research: Black Girls as Creators: an intersectional learning ecosystem toward gendered racial equity in Artificial Intelligence education
合作研究:黑人女孩作为创造者:人工智能教育中实现性别种族平等的交叉学习生态系统
- 批准号:
2315043 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Continuing Grant