心の病気(適応の困難や発達障害の二次的障害含む)のある児童生徒への自立活動の提案

针对患有精神疾病(包括因发育障碍导致的适应困难和继发性残疾)的儿童和学生的独立活动建议

基本信息

  • 批准号:
    19K02966
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

心の病気は、特別支援学校(病弱)の児童生徒の病気として全国的に最も多く、小中学校、高等学校で発達障害の二次障害や不登校として課題となっている。国立特別支援教育総合研究所では2019年に40項目からなる教育的ニーズからのなる児童生徒への新しい支援方法である「連続性のある多相的多階層支援(Co-MaMe)及びアセスメント表」(以下、Co-MaMe)を提案した。このCo-MaMeは学校現場等から研修会等で活用したいとの要望が多数あり、一定の評価を得ているが、学習指導要領とのつながりが明確にされておらず、児童生徒の個別の指導計画や評価に反映しにくい点がある。そこでCo-MaMeの教育的ニーズの項目が自立活動の区分・項目と類似している点に着目し、学習指導要領とのつながりを明らかにする。そのことから特別支援学校や小中学校、高等学校の教員にとって、Co-MaMeをさらに活用しやすくすることをこの研究の目的とした。これまでに全国の特別支援学校(病弱)の教職員にて構成されている全国病弱虚弱教育研究連盟(以下、全病連)と協力することで、児童生徒に自立活動を指導する際にCo-MaMeとの繋がりが分かるような、事例の書式「自立活動事例シート」を提案した。その書式を作成する際には、自立活動の 「実態把握から具体的な指導内容を設定するまでの流れの例」(以下、流れ図)を参考にした。そして全国の特別支援学校(病弱)から、自立活動事例シートを使って指導事例を収集し、2冊の事例集をWebサイトに掲載した。また全病連の会員で指導事例を作成した教員を対象に事例の書式等についてアンケート調査を実施した。今後、その収集した事例の内容やアンケート結果を分析することから、自立活動事例シートを検討する。特別支援学校や小中学校、高等学校にて自立活動の指導や個別の指導計画を作成、Co-MaMeを活用して教員間で支援する際に活用しやすいような書式を提案する。
Children's mental health problems, special support schools (weak) and children's mental health problems are the most common problems in the country, and secondary and secondary problems occur in primary and secondary schools and colleges. The National Research Institute for Special Support Education has proposed 40 new support methods for children's education in 2019:"Multi-phase multi-level support (Co-MaMe) and multi-level support"(hereinafter, Co-MaMe). The Co-MaMe is used in the school site, etc., in the seminar, etc., in the majority, in the certain evaluation, in the study guidance, in the clear, in the child student's individual guidance plan, in the evaluation, etc. Co-MaMe's educational programs are divided into independent activities, similar projects, and learning guidelines. The purpose of this study is to support teachers in primary and secondary schools and colleges. The faculty and staff of special support schools (sick and disabled) across the country form the National Alliance for the Education and Research of the Sick and Disabled (hereinafter, the All-Sick Alliance) and work together to provide guidance for children's self-reliance activities. Co-MaMe's "Examples" are proposed in a book-style "Examples of Self-reliance Activities". For example, when creating a book, you can refer to the "Practical Control, Specific Guidance Content Setting"(hereinafter,"Flow") of the independent activities. Special support schools nationwide (sick), self-supporting activities, case collections, 2 case collections, Web sites All cases of membership guidance are created, and teachers 'case studies are carried out. In the future, we will analyze the contents and results of the collection and self-supporting activities. Special support schools, elementary schools, and higher education institutions: guidance for self-reliance activities, preparation of individual guidance plans, and application of Co-MaMe to support teachers

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
精神疾患等のこころの病気のある 児童生徒の指導と支援の事例集Ⅴ
精神疾病等心理疾病学生辅导支持案例集五
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
精神疾患・心身症等の児童生徒の自立活動を充実させ、復学支援に生かす取組 -尺度表「自分メーター」の活用を通して-
努力增强患有精神疾病、心身障碍等儿童的独立活动,并利用其支持他们重返校园 - 通过使用量表“自我量表” -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中里早苗;土屋忠之;藤田昌資
  • 通讯作者:
    藤田昌資
こころの病気のある児童生徒へのCo-MaMeを活用した事例集の検討-特別支援学校(病弱)に在籍する精神疾患、発達障害の二次障害等のある児童生徒の支援-
使用Co-MaMe针对患有精神疾病的儿童进行的案例研究 - 对在特殊需要学校(针对病人)就读的精神疾病和发育障碍等继发性残疾儿童的支持 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土屋 忠之
  • 通讯作者:
    土屋 忠之
精神疾患・心身症(こころの病気)のある児童生徒の教育的支援【Co-MaMe】の提案(2)適応や行動面の困難、発達障害の二次障害、不登校経験のある子どもへの教育的支援と自立活動
针对患有精神疾病和心身障碍(精神疾病)的儿童和学生的教育支持提案[Co-MaMe](2)针对有适应和行为困难的儿童、因发育障碍导致的继发性残疾以及有非残疾史的儿童的提案上学 教育支持和独立活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土屋 忠之;土屋 忠之
  • 通讯作者:
    土屋 忠之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土屋 忠之其他文献

土屋 忠之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了