クラウドを利用した協働作業プロセスの定量的指標の開発と評価への応用
使用云开发协作工作流程的量化指标并应用于评估
基本信息
- 批准号:19K03016
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、Googleドキュメントなどのクラウドを使った協働ライティングを対象とした研究を行っている。これまでの研究成果として、ライティングプロセスを可視化するリビジョンマップを改良し、2種類の改良型リビジョンマップ(セクション別、編集者別)を作成して分析を行ってきた。前年度は、リビジョンマップの適用例として編集者別の改良型リビジョンマップからレポートに関する貢献度が低い編集者(フリーライダー)がいるレポートの分析を行った。今年度はこのマップから得られるデータを利用して、いくつかの指標を作成した。指標の1つ「レポートのセクション重複率」は、レポートを構成する各セクションを編集する人数が増えると数値が大きくなり、個々の編集者が互いに干渉せずに独立して各セクションを編集すると小さくなるため、レポート作成における協働状況の指標になると考えられる。別の指標として「入力セクション比率」は、レポートを構成する全セクション数に対する個々の編集者の入力したセクション数の割合を示していて、レポートに対する個人の貢献度を示す指標になると考えられる。これらを含めた指標を用いて、コロナ禍でZOOMによるオンライン対話を中心とした状況で作成した協働レポートと、コロナ禍前の対面による対話を通じて作成した通常の協働レポートについて比較を行った。その結果、コロナ禍での協働レポートではフリーライダーに相当する編集者が減少したことが明らかになったが、全体としては大きな差異はみられず、クラウドを用いた協働ライティングは、オンライン中心の制限された状況でもある程度有効に機能したことが示唆された。
This study で は, Google ド キ ュ メ ン ト な ど の ク ラ ウ ド を make っ た association 働 ラ イ テ ィ ン グ を like と seaborne し た を line っ て い る. こ れ ま で の research と し て, ラ イ テ ィ ン グ プ ロ セ ス を visualization す る リ ビ ジ ョ ン マ ッ プ を improved し type, 2 kinds の improvement リ ビ ジ ョ ン マ ッ プ (セ ク シ ョ ン don't don't), compiling を made し を line っ て analysis て き た. Before the annual は, リ ビ ジ ョ ン マ ッ プ の applicable example と し て compiling the person don't の altered リ ビ ジ ョ ン マ ッ プ か ら レ ポ ー ト に masato す る contribution が compiling those low い (フ リ ー ラ イ ダ ー) が い る レ ポ ー ト の line analysis を っ た. This year, the られるデ られるデ タを タを and タを are obtained by using the <s:1> て and the く く and く を and を to create を た. Index の 1 つ "レ ポ ー ト の セ ク シ ョ ン repetition rate" は, レ ポ ー ト を constitute す る each セ ク シ ョ ン compiling す を る number が raised え る と the numerical が big き く な り, a 々 compiling the の が mutual い に dry involved せ ず に independent し て each セ ク シ ョ ン compiling す を る と small さ く な る た め, レ ポ ー ト made に お け る association 働 status の index に な る と え test Youdaoplaceholder0. Don't の index と し て "into the force セ ク シ ョ ン ratio" は, レ ポ ー ト を constitute す る full セ ク シ ョ ン number に す seaborne る a 々 compilation の is の し into force た セ ク シ ョ ン number の cut close を shown し て い て, レ ポ ー ト に す seaborne る の individual contribution を す index in に な る と exam え ら れ る. を こ れ ら を containing め た index with い て, コ ロ ナ disaster で ZOOM に よ る オ ン ラ イ ン words を seaborne center と し た condition で made し た association 働 レ ポ ー ト と, コ ロ ナ disaster before の surface seaborne に よ る words を pass seaborne じ て made し た usually の association 働 レ ポ ー ト に つ い て line more を っ た. そ の results, コ ロ ナ disaster で の association 働 レ ポ ー ト で は フ リ ー ラ イ ダ ー に quite す compiling the る が reduce し た こ と が Ming ら か に な っ た が, all と し て は big き な differences は み ら れ ず, ク ラ ウ ド を with い た association 働 ラ イ テ ィ ン グ は, オ ン ラ イ ン limitations center の さ れ た condition で も あ る degree have sharper に function し た こ と が business さ Youdaoplaceholder0.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
協働学習に対する態度尺度の作成 -リビジョンマップによる 協働ライティングプロセスとの関連-
创建协作学习态度量表 -使用修订图与协作写作过程的关系 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本淳;仙石昌也;山森孝彦;久留友紀子;橋本貴宏;山下敏史
- 通讯作者:山下敏史
クラウド履歴の編集内容に着目したリビジョンマップの作成 ―協働ライティングプロセスの可視化―
创建以编辑云历史内容为重点的修订图 - 协作写作过程可视化 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:仙石昌也;宮本淳;久留友紀子;橋本貴宏;山森孝彦;山下敏史
- 通讯作者:山下敏史
大学初年次学生の協働学習に対する態度の両価性
一年级大学生对协作学习的矛盾态度
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:仙石 昌也;宮本 淳;橋本 貴宏;久留 友紀子;山森 孝彦;山下 敏史;宮本 淳,仙石 昌也,山森 孝彦,久留 友紀子,橋本 貴宏,山下 敏史
- 通讯作者:宮本 淳,仙石 昌也,山森 孝彦,久留 友紀子,橋本 貴宏,山下 敏史
リビジョンマップによる協働レポートの作成プロセスの検討 ―フリーライダーのいるレポートに着目して―
检查使用修订图创建协作报告的过程 - 重点关注搭便车的报告 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:仙石昌也;宮本淳;橋本貴宏;久留友紀子;山森孝彦;山下敏史
- 通讯作者:山下敏史
編集履歴を利用した協働ライティングのプロセス分析の試み
尝试利用编辑历史来分析协作写作的过程
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:仙石昌也;宮本淳;久留友紀子;橋本貴宏;山森孝彦;山下敏史
- 通讯作者:山下敏史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
仙石 昌也其他文献
保育所における児童虐待対応のための保育士による個別の支援計画策定の必要性
幼儿园教师需要制定个人支持计划来应对幼儿园虐待儿童问题
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仙石 昌也;宮本 淳;山森 孝彦;久留 友紀子;橋本貴宏;笠原正洋・江頭美乃里.;笠原正洋;笠原正洋 - 通讯作者:
笠原正洋
保育場面における保育者の暗黙の相談観尺度の作成の試み
尝试在儿童保育环境中建立儿童保育工作者隐性咨询意见的规模
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仙石 昌也;宮本 淳;山森 孝彦;久留 友紀子;橋本貴宏;笠原正洋・江頭美乃里. - 通讯作者:
笠原正洋・江頭美乃里.
幼児の協同行動における交代制ルールと非言語コミュニケーション
幼儿合作行为中的轮流规则和非语言交流
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仙石 昌也;宮本 淳;橋本 貴宏;久留 友紀子;山森 孝彦;山下 敏史;藤田 文 - 通讯作者:
藤田 文
クラウドを利用した課外活動における学生の協働学習への参加状況の分析
学生利用云参与课外活动协作学习的分析
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仙石 昌也;宮本 淳;山森 孝彦;久留 友紀子;橋本貴宏 - 通讯作者:
橋本貴宏
反転学習と模擬養育者との対話実践を導入した「保育相談支援」の評価:授業前後での「相談」に対するとらえ方の変化
引入翻转学习和模拟保育员对话实践的“育儿咨询支持”评价:课前课后感知“咨询”方式的变化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仙石 昌也;宮本 淳;山森 孝彦;久留 友紀子;橋本貴宏;笠原正洋・江頭美乃里.;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋;笠原正洋 - 通讯作者:
笠原正洋
仙石 昌也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('仙石 昌也', 18)}}的其他基金
作成プロセスから見たレポートライティング教育の評価手法に関する研究
写作过程视角下的报告写作教育评价方法研究
- 批准号:
24K06295 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)