発達障害児に対するICT導入の事前検討の促進を志向したアプリ検索システムの開発

开发应用程序搜索系统,旨在促进提前考虑向发育障碍儿童引入信息通信技术

基本信息

  • 批准号:
    19K03055
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,特別支援教育に携わる教師を対象に,アプリ活用の事前検討を促すことを志向したシステム「アプリ@コンシェルジュ」の構築を目指している。本システムは事前検討すべき内容について,システムとの対話を通して教師に検討させる「検討フェーズ」と,事前検討の結果に基づき最適なアプリおよびアプリを用いた指導事例を推薦する「推薦フェーズ」により構成される。検討フェーズにおいては,教師とシステム間の対話を実現するための体系化された知識「Pre-AIM」を,ICTの事前検討場面を収集・分析することにより構築することを第一の目的とす る。次に,推薦フェーズにおいては,アプリと指導事例に対してメタデータをPre-AIMに基づき適切に付与することで実現可能と考えた。そこで,アプリと指導事例に対してメタデータを付与したうえで,プロトタイプシステムを用いた実運用を通して精錬することを第二の目的とする 。2022年度は2019年度ー2021年度に構築したPre-AIMを精錬した上で,Pre-AIMを用いてアプリを推薦する仕組みを構築し,アプリ@コンシェルジュの一般公開に向けた検討を進めてきた。しかし,年度途中でchatGPTやGoogle BirdといったAIサービスが登場し,爆発的に普及した背景から,研究の方向性を修正し,AIサービスに質問するための支援をPre-AIMを用いて実施することとした。そのため,2022年度は質問を生成するインタフェースについて検討し,2023年度に実装を進める予定である。
This study aims to provide guidance on how to build a "community" for teachers in special support education, and how to promote the use of information in advance. This article discusses the content of the pre-examination and the communication between the teacher and the teacher. The results of the pre-examination are based on the recommendation of the most suitable guidance case. The first goal of the study is to systematize the knowledge of teachers and students in the study of ICT. For example, if you are interested in the topic, please contact us. For example, if you want to use the software, you can use the software to improve the quality of the software. 2022 - 2021 Pre-AIM construction is refined, Pre-AIM is recommended for use, and general open search is conducted. In the middle of the year, Google Bird and AI services appeared, and the background of the explosion was changed. The orientation of the research was revised. The AI services were questioned and the support was implemented. In 2022, the company will issue a report to the public, and in 2023, the company will issue a report to the public.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
児童の困りの観点からの合理的配慮実践事例検索支援システムの構想
从儿童问题的角度寻找合理便利实例的搜索支持系统的概念
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤岡昂大;小川修史;山岸栞茄
  • 通讯作者:
    山岸栞茄
児童の困りから合理的配慮事例の検索を支援するシステム開発に向けた知識体系の試作
构建知识系统原型,开发支持根据儿童问题寻找合理便利案例的系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤岡 昂大 ; 山岸 栞茄 ; 小川 修史
  • 通讯作者:
    小川 修史
障害当事者の自己理解支援システムの開発に向けた検討
考虑为残疾人建立自我理解支持系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山岸栞茄 ; 藤岡昂大 ; 小川修史
  • 通讯作者:
    小川修史
障害当事者の自己理解支援システムの開発に向けた知識体系の試作
构建知识系统原型,为残疾人开发自我理解支持系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山岸栞茄 ; 小川修史 ; 藤岡昂大
  • 通讯作者:
    藤岡昂大
発達障害児に対するICT導入の事前検討の促進を志向したアプリ検索システム開発に向けた知識表現
开发应用程序搜索系统的知识表达,旨在促进对发育障碍儿童的ICT引入的提前考虑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸山智子,白石千遥;井上雅裕;井下千以子編著(山地弘起分担執筆);小川修史
  • 通讯作者:
    小川修史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小川 修史其他文献

多肢選択問題における誤選択肢の表層的類似性と深層的類似性
选择题中错误选择的表面相似度和深度相似度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石橋 和樹;松田 憲幸;小川 修史;平嶋 宗;瀧 寛和
  • 通讯作者:
    瀧 寛和
高校生に対するオンライントレーニングのスティグマ改善への有効性
高中生在线培训在改善耻辱感方面的有效性
インクルーシブ教育に関する教員養成カリキュラムの開発―海外の取り組みを踏まえて―
开发与全纳教育相关的教师培训课程 - 基于海外的努力 -
  • DOI:
    10.15117/00020156
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水 優菜;小川 修史;守山 勝;岡村 章司
  • 通讯作者:
    岡村 章司
発達障害に対する高校生のスティグマの実態 -オンライン調査の結果から-
高中生对发育障碍的耻辱的现实 - 基于在线调查的结果 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鳥居 深雪;梅田 真理;近藤 武夫;小川 修史;式部 陽子;西尾 祐美子
  • 通讯作者:
    西尾 祐美子

小川 修史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

遅延要件の厳しいIoTアプリケーションを実現するための最大遅延抑制制御
最大延迟抑制控制,实现延迟要求严格的物联网应用
  • 批准号:
    24K07480
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害時要配慮者の的確な福祉避難所への誘導を目的としたアプリケーションの開発
开发旨在引导灾害期间需要特殊照顾的人们前往适当的福利避难所的应用程序
  • 批准号:
    24K14046
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヘモグロビン値測定アプリケーションの実用化ー貧血・鉄過剰予防に向けてー
血红蛋白水平测量应用的实际应用 - 预防贫血和铁过载 -
  • 批准号:
    24K13873
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
観光アメニティ・アプリケーション・マトリックスを用いた観光地形成の理論的研究
基于旅游便利设施应用矩阵的旅游目的地形成理论研究
  • 批准号:
    23K20635
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
統計分析Webアプリケーションを活用した「データ駆動型探究活動」の試行的実践
利用统计分析网络应用程序进行“数据驱动的探究活动”的尝试
  • 批准号:
    24H02532
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
画像認識による手指運動麻痺に対する反復運動再現性の評価アプリケーションの開発
开发使用图像识别评估手指运动麻痹的重复运动再现性的应用程序
  • 批准号:
    24K12380
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
VRを活用した多職種連携実践のための役割体験型学習アプリケーションの開発
使用 VR 开发基于角色的多专业协作实践学习应用程序
  • 批准号:
    24K20291
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
在留中国人高齢者の老いへの準備教育アプリケーションの開発
开发教育应用程序,帮助中国老年人做好老龄化准备
  • 批准号:
    24K20399
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
古典教材のDX実現にむけた学習アプリケーション開発に関する実践的研究
实现经典教材DX的学习应用开发实践研究
  • 批准号:
    24K03675
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成人のADHDに対するテーラーメイド認知行動療法アプリケーションのランダム化比較試験
针对成人多动症的定制认知行为疗法应用的随机对照试验。
  • 批准号:
    24K06567
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了