健康診断におけるこころの状態スクリーニング面接が視覚障害学生の健康度に果たす役割

健康体检中心理状态筛查访谈对视障学生健康水平的作用

基本信息

  • 批准号:
    19K03252
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.67万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者が筑波技術大学保健管理センター精神科在任中に対応した9年間の統計をもとに、視覚障害学生のメンタルヘルスについて後方視的に調査した。また、自殺予防の観点から希死念慮や自殺企図について着目し、自殺関連行動について調査を行った。本学では学生全員が障害を持っておりピアサポートの場になっていること、学内高層階の施錠等の物理的対策、新入生へのメンタルヘルスの講義、健康診断時のスクリーニング面接による早期発見・早期介入、教職員の熱心な見守り等が、自殺予防に有効であった。介入後から昨年度まで自殺既遂者は0である。コロナ禍の中で、大学生の自殺が増加したことが指摘されている(国立大学保健管理施設協議会報告)。オンライン授業が多く、友人や先輩とのつながりも持てず、課題に追われ、孤独を深めたといわれている。幸い本学では寮生活の学生が多く互いにサポートし合う環境にはある。また、昨年度は健康診断時のスクリーニング面接と自殺予防対策を含むメンタルヘルスの講義を対面で再開することができた。授業後のアンケートでは、「直接会えなくても繋がれるツールが一般に広がり、より広い人間関係を構築することができた」「リモートの活用は今後も継続して欲しい」等、コロナ禍の影響を肯定的にとらえる意見も散見されたことは興味深い。昨年度の講義では、自殺の背景や心理・自殺のサイン・基本的対応・ゲートキーパーについて詳しく伝えるとともに、市販薬依存等の依存症、大学生に多い精神疾患について取り上げた。今年度も継続して授業を行う。昨年度の健康診断時の呼び出し面接では、カウンセリングにつなげた学生が複数いた。今年度もスクリーニングを用い、高得点者はカウンセラーによる面接を行う予定である。
The applicant is a member of the Department of Psychiatry of Tsukuba University of Technology. Suicide prevention, suicide prevention, The school is dedicated to the prevention of student injuries, physical measures for senior management, lectures for new entrants, early detection, early intervention, staff enthusiasm, suicide prevention, etc. After intervention, the suicide rate was 0. Suicide among college students is on the rise.(Report of the National University Health Care Management Association) The class is full of lessons, friends, ancestors, topics, loneliness, etc. Fortunately, the students of this school live together in different environments. This is the first time that a suicide prevention strategy has been developed. After the lecture, the teacher said,"I will directly use it to build a relationship with you." Last year's lecture, suicide background, psychology, suicide support, basic support, detailed support, dependence on market drugs, college students with multiple mental disorders This year's class is scheduled to start. Last year's health diagnosis was called out to meet the needs of students. This year, the number of people who get high points is zero.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
行政の立場からみた多職種連携~現状と課題について~
行政视角下的多学科协作 - 现状与问题 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高梨陽子;佐々木恵美;佐々木恵美;佐々木恵美
  • 通讯作者:
    佐々木恵美
コロナ禍における自殺・メンタルヘルス対策~自治体におけるコロナ関連メンタルヘルス対策協議会の活動について~
新冠肺炎疫情期间的自杀和心理健康对策 ~关于地方政府新冠病毒相关心理健康对策协议会的活动~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高梨陽子;佐々木恵美;佐々木恵美
  • 通讯作者:
    佐々木恵美
新型コロナウイルス感染症に関する電話相談の分析
新型冠状病毒感染的肺炎电话咨询情况分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高梨陽子;三田寺由希;椎名美幸;樽見宗幸;菊池智之;松崎容子;小松崎直人;佐々木恵美
  • 通讯作者:
    佐々木恵美
新型コロナウイルス感染症に関する電話相談について
关于新型冠状病毒感染症的电话咨询
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高梨陽子;佐々木恵美
  • 通讯作者:
    佐々木恵美
依存症メール相談の試み
尝试提供成瘾电子邮件咨询
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地智之;椎名美幸;小松崎直人;佐々木恵美
  • 通讯作者:
    佐々木恵美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐々木 惠美其他文献

佐々木 惠美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

聴覚障害幼児に対する「読み聞かせ」の指導スキル確立に関する実証的研究
建立听障儿童朗读教学技能的实证研究
  • 批准号:
    23K20718
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
聴覚障害者の鑑賞環境向上のための人材育成プログラムおよび導入マニュアルの開発
制定人力资源开发计划和介绍手册,以改善听力障碍者的观看环境
  • 批准号:
    24K03577
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害学生のセルフ・アドボカシー向上のための日本手話習得支援に関する研究
日本手语习得支持以提高听障学生自我宣传能力的研究
  • 批准号:
    24K06163
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児の物語文理解における推論生成と「心の理論」の関連性
听障儿童叙事理解中推理生成与“心理理论”的关系
  • 批准号:
    24H02465
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
健聴児ならびに聴覚障害児の数学的コミュニケーションの認知-非認知能力の測定
测量听力和听力障碍儿童的数学交流的认知和非认知能力
  • 批准号:
    23K20191
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
聴覚障害乳幼児と教員のコミュニケーション行動の発達心理学的研究
听障婴儿与教师沟通行为的发展心理学研究。
  • 批准号:
    24K16723
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
疫学×計算×基礎を融合したシクロデキストリン含有医薬品の聴覚障害の評価
结合流行病学、计算和基础知识评价含环糊精药物的听力损伤
  • 批准号:
    24K09941
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
定量的構造活性相関モデルを活用したシスプラチン腎障害・聴覚障害の新規予防薬の探索
利用定量结构-活性关系模型寻找顺铂肾损伤和听力损伤的新预防药物
  • 批准号:
    24K09958
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児の読解に視覚的情報はどれだけ有効か:図が文章理解に与える効果の検討
视觉信息对听障儿童的阅读理解有多有效:检查图片对文本理解的影响
  • 批准号:
    24K06190
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児のための英語の発話明瞭度に関する尺度の作成と効果測定
听障儿童英语言语清晰度量表的编制及有效性测量
  • 批准号:
    24K06188
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.67万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了