Development of ammonia burner for simultaneous high-intensity combustion and NOx reduction
开发同时进行高强度燃烧和氮氧化物还原的氨燃烧器
基本信息
- 批准号:19K04219
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
二酸化炭素(CO2)濃度の増加が温暖化の原因とされる中,燃焼時にCO2 を排出しないエネルギーを利用する水素社会が注目されている.特に,H2の製造過程でもCO2を排出しない「グリーンH2」の普及が期待されている.しかし,海外からH2を液体状態で輸送するには -253 ℃ に保つ必要があるなど,実現には多くの課題がある.そのため,H2をアンモニア(NH3)へ変換し,NH3をH2キャリアとしてタンカーで国内へ輸送,NH3をH2に再変換し,燃焼等に利用する構想が提案されている.しかし,NH3からH2への分解・製造では,純粋なH2は製造されず,H2/N2混合ガスが副生される.化学式(2NH3→3H2+N2)に示すように,NH3はH2:N2 = 3:1のH2/N2混合ガス(オフガスと呼ぶ)に分解される.NH3からオフガスへの分解過程では残存NH3の発生が,オフガスからH2の精製過程ではN2の除去などが,複雑な工程と追加のエネルギーを必要とし効率が悪い.そこで,本研究ではNH3からH2への分解・製造時に発生するNH3/H2/N2混合ガスを直接燃焼利用するために,燃焼特性について明らかにした.結果として,以下の結論を得た.(1)XNH3/ XH2 = 1.0~1.63 の分解範囲内では,オフガス(NH3/H2/N2)はほぼ完全燃焼すると共に,割合の等しいNH3/H2 火炎と比較してNOxが抑制できる.(2)Fuel NOx >>Thermal NOx の関係が成立し,Fuel NOxは燃焼領域全体から生成し,Thermal NOx は(水素の選択燃焼に起因することにより)リム付近の外縁部から生成する.(3)オフガス(NH3/H2/N2)火炎では,NH3/H2 火炎と比較して,NH3 単位モル当たりの NOx 排出量が低い.これは,火炎温度の低下に伴うNOx 生成反応速度の減少に起因する.
The reason for the increase in the concentration of carbon dioxide (CO2) and the warming is due to the fact that CO2 is emitted during combustion and the use of hydrogen is of great concern to the society. Specially, the production process of H2 does not discharge CO2, and the popularity of "グリーンH2" is expected.しかし, overseas からH2を liquid state でtransport するには -253 ℃ にprotection つnecessary があるなど, 実appears には多くのISSUE がある.そのため,H2をアンモニア(NH3)へ変changeし,NH3をH2キャリアとしてタンカDomestic transportation, NH3, H2 regeneration, combustion, etc. are planned and proposed.しかし, NH3 からH2 への decomposition and production では, pure 粋なH2 は production されず, H2/N2 mixed ガスがauxiliary される. The chemical formula (2NH3 → 3H2 + N2) is the same as the decomposition of NH3 and H2: N2 = 3: 1. NH3 からオフガスへのThe decomposition process では remains NH3 発生が, オフガスからH2のIn the purification process, N2 removal is necessary and the recovery process is necessary to increase the efficiency.悪い.そこで, this study is based on the decomposition and production of NH3 and H2 and the production of NH3/ H2/N2 mixed ガスを direct combustion uses するために, and the combustion characteristics are について明らかにした. As a result, the following conclusions can be drawn. (1) XNH3/ Flame and comparison, NOx and NOx inhibition, etc. (2) Fuel NOx >>Thermal NOx The relationship is established, Fuel NOx is generated in the entire burning area, Thermal NOxは(水素の选択burn焼にcausationすることにより)リムFUNearlyの外縁部からGenerationする. (3) オフガス (NH3/H2/N2) flame is high, NH3/H2 flame is relatively high, NH3 is low in NOx emissions. This is because the decrease in flame temperature is accompanied by the decrease in NOx generation reaction speed.
项目成果
期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effect of reaction scheme on the structure of ammonia turbulent flame
反应方案对氨湍流火焰结构的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomohiro Tsubota;Naoya Matsuda;Yukihiko Okumura
- 通讯作者:Yukihiko Okumura
ガスエンジンの排ガス特性に及ぼすシンガス(CO/H2)比の影響
合成气(CO/H2)比例对燃气发动机废气特性的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岸 直弥;星加 浩輔 ,奥村 幸彦
- 通讯作者:星加 浩輔 ,奥村 幸彦
Flame Structure and Reaction Analysis for Ammonia Turbulent Burner with Hydrogen Flame Stabilizer
氢火焰稳定氨湍流燃烧器火焰结构与反应分析
- DOI:10.20619/jcombsj.64.208_168
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:奥村幸彦,坪田知大,松田直也,堀 司,赤松史光
- 通讯作者:奥村幸彦,坪田知大,松田直也,堀 司,赤松史光
高負荷燃焼とNOx低減の同時機能実現に向けたCO2フリー燃焼器の開発
开发无二氧化碳燃烧器,同时实现高负荷燃烧和氮氧化物还原功能
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Juangsa Firman Bagja;Darmanto Prihadi Setyo;Aziz Muhammad;奥村 幸彦
- 通讯作者:奥村 幸彦
NOx reaction analysis of ammonia flame burner with hydrogen stabilizer
氢稳定剂氨焰燃烧器NOx反应分析
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Matsuda Naoya;Tsubota Tomohiro;Yukihiko Okumura
- 通讯作者:Yukihiko Okumura
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
奥村 幸彦其他文献
木質および草本系バイオマスの熱分解過程およびガス収率に及ぼす構成成分の影響
成分对木本和草本生物质热解过程和产气率的影响
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yukihiko OKUMURA;Ken OKAZAKI;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村幸彦;奥村幸彦,岡田卓哉,岡崎健 - 通讯作者:
奥村幸彦,岡田卓哉,岡崎健
草本系バイオマスの熱分解・ガス化-大気圧と加圧下データの比較-
草本生物质的热解和气化-大气压与加压数据的比较-
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥村 幸彦;岡田 卓哉;岡崎 健 - 通讯作者:
岡崎 健
触媒担持によるバイオマスチャーのCO_2ガス化速度向上に関する研究
负载型催化剂提高生物质焦CO_2气化率的研究
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yukihiko OKUMURA;Ken OKAZAKI;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村 幸彦;奥村幸彦;奥村幸彦,岡田卓哉,岡崎健;奥村幸彦,中村吉成,花岡寿明,中島良枝,坂西欣也 - 通讯作者:
奥村幸彦,中村吉成,花岡寿明,中島良枝,坂西欣也
ハイブリッド型Massive MIMOにおけるブロック対角化ビームフォーミングのためのパラメータ推定
混合大规模 MIMO 中块对角化波束成形的参数估计
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柘植 健太;張 裕淵;府川 和彦;須山 聡;奥村 幸彦 - 通讯作者:
奥村 幸彦
奥村 幸彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('奥村 幸彦', 18)}}的其他基金
加圧下における石炭の急速熱分解(揮発分および窒素分の放出挙動)
煤在压力下的快速热解(挥发物和氮释放行为)
- 批准号:
14750150 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
大気圧下パルス放電制御による高機能性還元炎の制作
大气压下脉冲放电控制产生高功能还原焰
- 批准号:
09750243 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高電圧重畳パルス放電印加方式による燃焼化学反応の能動的制御
高压叠加脉冲放电应用方法主动控制燃烧化学反应
- 批准号:
08750253 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高電圧パルス放電直接印加による火炎内汚染物質の除去(NOx,SOx,すす除去機構と放電化学反応)
直接施加高压脉冲放电去除火焰中的污染物(NOx、SOx、烟灰去除机理和放电化学反应)
- 批准号:
07855028 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
環境への放射性希ガス放出低減のための吸着プロセスにおける共存成分の影響の検討
检查吸附过程中共存组分对减少放射性惰性气体释放到环境中的影响
- 批准号:
09780460 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)