温和な条件で水中硝酸イオンを選択的に窒素ガスに水素化する二元卑金属触媒の創成
创建二元贱金属催化剂,在温和条件下选择性地将水中的硝酸根离子氢化为氮气
基本信息
- 批准号:19K05562
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,卑金属であるNiを主金属とし,第二金属との固溶体・金属間化合物を触媒に用いた水中硝酸イオンの水素化で完全な窒素選択性をもつ触媒の開発,および窒素選択性向上の要因の解明を目的とする。研究計画当初は,2019年度に「窒素選択性の高いNi系固溶体・金属間化合物の探索」,2020年度以降に「候補化合物に対する形態制御方法の最適化」を行う予定であったが,研究代表者の大澤が2020年3月に退職することとなり,2019年度は「Ni系固溶体・金属間化合物の調製法の確立,硝酸塩の水素化における反応次数決定法の確立」に重点を置いて研究を行った。「Ni系固溶体・金属間化合物の調製法の確立」については,燃焼合成法によりNi-Al合金を調製後,展開することによりNi触媒を得る方法の最適化を行った。その結果,Ar下,900 ℃,1時間焼成を行うことで,転化率の低下のないNi触媒を調製することに成功した。触媒のキャラクタリゼーションの結果,転化率の低下の抑制には,α-Al2O3の存在およびAl3Ni2より生成したNiの関与が示唆された。「硝酸イオン・亜硝酸イオンの水素化における反応次数の決定法の確立」は,本年度は,触媒として還元Niを用いた。Ni触媒による硝酸塩の水素化では,硝酸塩の濃度が高いほど水素化速度が遅く,硝酸イオンと亜硝酸イオンの反応次数は負の値となった。硝酸塩がNi触媒表面へ強固に吸着することが明らかとなったが,これは既報のPd-Cu,Pt-Ni触媒と大きく異なりNi触媒のみが持つ特徴である。一方,水素の反応次数は1.2~2.3と大きい値を示し,Ni触媒表面上への水素の吸着は弱いことが明らかとなった。また,Ni触媒表面上では、硝酸イオンと水素の吸着部位,亜硝酸イオンと水素の吸着部位が同じであり,硝酸イオン及び亜硝酸イオンと水素が競争吸着することが明らかとなった。
は, metal で あ る Ni を main metal と し, the second metal と の solid solution, intermetallic compound を catalyst に with い た water nitrate イ オ ン の water element change で completely な smothering, sentaku sex を も つ catalyst の 発, お よ び smothering, sentaku sex の up by の interpret を purpose と す る. Research projects at the beginning は, 2019 annual に "smothering element sentaku の high い Ni is a solid solution, intermetallic compound の exploration", 2020 onwards に "alternate compound に す seaborne る form の suppression method optimization" を line う designated で あ っ た が, research representatives の daze が に resigned in March 2020 す る こ と と な り, In 2019, に "Establishment of the <s:1> Modulation method <e:1> for Ni-based solid solutions and intermetallic compounds, Establishment of the における reverse 応 number determination method <e:1> for nitrate <s:1> hydration" に focused on を setting the を て research field った. "Ni is a solid solution, intermetallic compound の の regulation law to establish" に つ い て は, burning 焼 synthesis に よ り Ni - Al alloy を modulated, expand す る こ と に よ り Ni catalyst を method る の line optimization を っ た. そ の results, Ar, 900 ℃, 1 time 焼 into line を う こ と で, planning rates are low の の な い Ni catalyst を modulation す る こ と に successful し た. Catalytic の キ ャ ラ ク タ リ ゼ ー シ ョ ン の results, planning rates are low の の inhibit に は, alpha Al2O3 の is お よ び Al3Ni2 よ り generated し た Ni の masato and が in stopping さ れ た. "Nitrate イ オ ン · 亜 nitrate イ オ ン の water element change に お け る 応 times の の decision method to establish" は, this year は catalyst と し て yuan Ni を also use い た. Ni catalyst に よ る nitric acid salt の water element change で は, high concentration of nitric acid salt の が い ほ ど water element rate が 遅 く, nitrate イ オ ン と 亜 nitrate イ オ ン の negative の numerical inverse number 応 は と な っ た. Nitric acid salt が Ni catalyst surface へ strong に sorption す る こ と が Ming ら か と な っ た が, こ れ は is の Pd - Cu, Pt - Ni catalyst と big き く different な り Ni catalyst の み が hold つ, 徴 で あ る. One party and water element の against 応 は 1.2 ~ 2.3 times と big き い numerical を し, Ni catalyst surface へ の water element の sorption は weak い こ と が Ming ら か と な っ た. ま た, Ni catalyst surface で は, nitric acid イ オ ン と water element の parts, 亜 nitrate イ オ ン と water element の が sorption parts with じ で あ り, nitrate イ オ ン and び 亜 nitrate イ オ ン と water element が competitive sorption す る こ と が Ming ら か と な っ た.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
還元ニッケル触媒による水中硝酸イオンの水素化反応における反応次数の解析
还原镍催化剂水中硝酸根离子加氢反应的反应级数分析
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Satoru Murata;Tatsuki Noda;Masahiko Hatakeyama;Satoshi Sunada;小川 夕希奈,大澤 力
- 通讯作者:小川 夕希奈,大澤 力
Reaction Orders of the Hydrogenation of Nitrate and Nitrite in Water over a Nickel Catalyst
- DOI:10.1007/s10562-019-02945-x
- 发表时间:2020-01
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Yukina Ogawa;Arata Sodeno;Miku Takatani;T. Osawa
- 通讯作者:Yukina Ogawa;Arata Sodeno;Miku Takatani;T. Osawa
燃焼合成法により調製したニッケル触媒による水中硝酸イオンの還元
燃烧合成法制备镍催化剂还原水中硝酸根离子
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kurniawan;E.; Hara;T.*; Permana;Y.; Ichikuni;N.; Shimazu;S.;大澤 力,倉澤 美穂
- 通讯作者:大澤 力,倉澤 美穂
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大澤 力其他文献
幼児期の自然教育・環境教育から、持続可能な開発のための教育へ
从幼儿自然和环境教育到可持续发展教育
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川添敏弘;大澤力;市川直子;松香光夫;大澤力;川添敏弘・大澤力;大澤力;川添 敏弘・大澤 力;大澤 力 - 通讯作者:
大澤 力
幼児教育におけるビオトープの実態とその望ましいあり方に関する一考察
幼儿教育群落生境的现状与理想状态研究
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Taniguchi;T.;Hiroki;M.;Murakami;T;阿閉義一;大澤 力 - 通讯作者:
大澤 力
心を育てる環境教育(1) 心を育てる リサイクル
培育心灵的环境教育(一)培育心灵 循环利用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tsutomu OSAWA;Mitsuo MATSUKA;シンポ:企画代表 大澤 力;大澤力;川添敏弘;大澤力;大澤力;大澤力;大澤力;大澤力;大澤力;大澤 力 - 通讯作者:
大澤 力
創立50 周年記念・公開シンポジウム:21 世紀・日本の生物教育
50 周年纪念公开研讨会:日本的 21 世纪生物教育
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川添敏弘;大澤力;市川直子;松香光夫;大澤力;川添敏弘・大澤力;大澤力;川添 敏弘・大澤 力;大澤 力;大澤力 - 通讯作者:
大澤力
創立50周年記念・公開シンポジウム「21世紀・日本の生物教育」
50周年纪念公开研讨会“21世纪日本生物教育”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川添敏弘;大澤力;市川直子;松香光夫;大澤力;川添敏弘・大澤力;大澤力;川添 敏弘・大澤 力;大澤 力;大澤力;大澤 力 - 通讯作者:
大澤 力
大澤 力的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大澤 力', 18)}}的其他基金
生体内分子識別に関する化学的な研究
生物分子鉴定的化学研究
- 批准号:
03740276 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
水素化物を利用した白金族フリーな非酸化的アルカン脱水素・減炭・増炭触媒の創出
利用氢化物制备无铂族非氧化烷烃脱氢、碳还原和增碳催化剂
- 批准号:
23K26458 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
独自のルテニウム錯体触媒がもたらす不斉水素化と不斉シアノ化の新展開
独特钌络合物催化剂带来不对称加氢和不对称氰化新进展
- 批准号:
24K08403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光触媒/金属触媒の高度な協働化による重水素標識薬合成を指向したアルケンの重水素化
通过先进的光催化剂/金属催化剂协作将烯烃氘化以合成氘标记药物
- 批准号:
24KJ0295 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重水を反応媒体とする機能性重水素化体の合成と評価
以重水为反应介质的功能性氘化产物的合成与评价
- 批准号:
24K01485 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高密度水素化物超伝導体における水素の状態解明
阐明高密度氢化物超导体中氢的状态
- 批准号:
23K25819 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単層ゲルマネンの水素化による安定なハンドリング用中間体の開発
通过单层锗烯氢化开发稳定的操作中间体
- 批准号:
23K26504 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重水素化ポリマを活用した多成分系ナノ複合材料の精密構造解析技術の開発
利用氘代聚合物开发多元纳米复合材料精密结构分析技术
- 批准号:
23K20247 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
触媒的アミノ酸側鎖重水素化反応を起点とした重水素が形成する相互作用体系化への挑戦
从催化氨基酸侧链氘化反应开始系统化氘形成的相互作用的挑战
- 批准号:
24K18257 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フロー法およびインライン分析を用いた触媒的重水素化反応の開発
使用流动方法和在线分析开发催化氘化反应
- 批准号:
24K17684 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アルミニウム-鉄水素化物の水素吸蔵放出性能向上に向けた構造ユニットのサイズ制御
结构单元尺寸控制提高氢化铝铁储氢性能
- 批准号:
24K17523 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




