河口域二枚貝の生産力を支える付着珪藻と浮遊珪藻の基礎生産構造特性
支持河口双壳类生产力的附着硅藻和漂浮硅藻的基本生产结构特征
基本信息
- 批准号:19K06183
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
世界の水産資源の大半は沿岸域と湧昇域の生産力に支えられており、この高い生産力は基礎生産を担う珪藻類に依拠するところが大きい。本課題では生産力が高い河口域の二枚貝に注目して、付着珪藻と浮遊珪藻の両者によって支えられ、資源更新が維持されているメカニズムの解明をめざした。アサリ、イソシジミ、ヤマトシジミの胃内容物の検索では、いずれの種でも多様な珪藻類が出現、なかでも付着珪藻の割合が高く、主要食物であることが確認された。二枚貝生息域の周囲(川底直上)の環境水採取手法として考案した陰圧吸引チューブにより、採集した水の微細藻類の種組成では、浮遊珪藻は上げ潮時に流入し、優占種の季節的変動が大きく、群体を形成する種が多かった。付着珪藻の場合は、多様な種の混在が確認され、サイズの多様性も大きかった。直上水の微細藻類のDNA解析では、多種多様な珪藻類が検出され、付着性が多く、浮遊性の割合は低かった。河口域より分離した珪藻4種による二枚貝の成長実験では、種類により成長速度が異なり、最大成長速度は、浮遊珪藻のThalassiosiraを給餌した場合であった。この種は単体でサイズが5ミクロンの非常に小さい珪藻である。次が付着珪藻のEntomoneisで、単体、滑走運動タイプのもの。群体を形成する浮遊珪藻のSkeletonemaと付着性が強いRhoicospheniaでは成長速度が低かった。15Nトレーサー法による食物取込み実験においても、上位二種の取り込み率が高かった。Skeletonemaは取込み率が高いが、成長には結びついていない結果が得られ、珪藻すべてが有用なわけではなく、種類や発育段階によって異なることが示された。河口域では潮汐に伴う海水流入により浮遊珪藻の供給時間帯が存在すること、種類、サイズともに多様な付着珪藻が常に存在することで豊な食物環境が維持され、高い生産力が支えられている。
世界上大多数渔业资源都得到了沿海和上升流域的生产力的支持,这种高生产率主要基于硅藻,这是负责基本生产的硅藻。在这个主题中,我们专注于河口的双壳类,这些双壳类具有较高的生产率,旨在阐明维持资源更新,由附件和浮动硅藻支撑的机制。寻找蛤,沙丁鱼和沙丁鱼的胃含量,发现在所有物种中出现了各种硅藻,附着的硅藻比例很高,它们是主要食物。负压吸吸管被设计为一种方法,是一种在双壳类栖息地周围收集环境水的方法(就在河床上方),并且在收集水的物种组成中,升潮时的浮力流入,导致主要物种的季节性变化很大,许多物种形成了组。在附着的硅藻的情况下,观察到各种物种的混合物,大小也很大。直接水中微藻的DNA分析显示出多种硅藻,具有较高的粘附性和较低的扁平比。在双壳类的实验中,从河口分离出四种硅藻,其生长速率因物种而异,最大生长速率是在供漂浮的硅藻Thalassira喂食时。该物种是一个很小的硅藻,仅尺寸为5微米。接下来是连接的硅藻Entomoneis,它是单个滑行类型。在形成集群的浮力硅藻骨架和高度粘附的Rhoicopsphenia中,生长速率较低。在使用15N示踪剂方法的食物摄取实验中,前两种类型的摄取速率也很高。骨架的吸收率很高,但结果与生长无关,表明并非所有硅藻都有用,并且取决于发展的类型和阶段。在河口中,存在海水流入以及潮汐海水供应时间的存在,并且在两种类型和尺寸的持续存在各种附着的硅藻都保持着丰富的食物环境,并支持高生产力。
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東日本大震災後のアサリおよび他の河口域産二枚貝の生態と環境の関係
东日本大地震后蛤类及其他河口双壳类动物生态与环境的关系
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wataru Doi;Ren Kikuchi;Akira Mizutani;Hiroyoshi Kohno;山田雄一郎・清水勇一;伊藤絹子
- 通讯作者:伊藤絹子
Seasonal change of benthic diatoms in Gamo Lagoon, Miyagi Prefecture, northeastern Japan
日本东北部宫城县蒲茂泻湖底栖硅藻的季节变化
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kato M;T. Kondoh;K. Ito;G. Nishitani and W. Sato-Okoshi
- 通讯作者:G. Nishitani and W. Sato-Okoshi
宮城県蒲生干潟における底珪藻の季節変動
宫城县蒲生滩底栖硅藻的季节变化
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kikuchi;N.;Niwa;K.;伊藤絹子;加藤萌子,伊藤絹子,西谷豪,大越和加
- 通讯作者:加藤萌子,伊藤絹子,西谷豪,大越和加
3.11 東日本大震災からの復興, 物理環境の変化および水産資源への影響と回復過程
3.11 东日本大地震重建、自然环境变化、对海洋资源的影响及恢复过程
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Isada Tomonori;Hooker Stanford B.;Taniuchi Yukiko;Suzuki Koji;伊藤絹子,田中仁
- 通讯作者:伊藤絹子,田中仁
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 絹子其他文献
仙台湾の環境と漁業 〜低次生産構造について〜
仙台岛的环境与渔业〜关于下游生产结构〜
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawamoto;H.;Horigoshi;S.;Saka S;柳井清治・河内香織・伊藤絹子;伊藤 絹子 - 通讯作者:
伊藤 絹子
Decomposition of leaves in coastal brackish water and their use by the macroinvertebrate Anisogammarus pugettensis.
沿海咸水中叶子的分解及其对大型无脊椎动物 Anisogammarus pugettensis 的利用。
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
櫻井 泉;柳井 清治;伊藤 絹子;Kochi K. & Yanai S. - 通讯作者:
Kochi K. & Yanai S.
ホタテガイの食物供給機構I 陸奥湾かご養殖ホタテガイと女川湾耳吊り養殖ホタテガイの比較
扇贝的食物供给机制Ⅰ陆奥湾网箱养殖扇贝与女川湾挂耳养殖扇贝的比较
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Watanabe;T.;Kawamoto;H.;Saka;S;伊藤 絹子 - 通讯作者:
伊藤 絹子
東日本大震災津波後の名取川河口の塩分環境の変化
东日本大地震和海啸后名取川河口盐度环境的变化
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩村 遼太郎;Nguyen Xuan Tinh;田中 仁;伊藤 絹子 - 通讯作者:
伊藤 絹子
伊藤 絹子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
二枚貝の個別複数回採卵による卵質評価方法の確立
多次采集双壳类个体卵的卵质量评价方法的建立
- 批准号:
23K26993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二枚貝類寄生性パーキンサス属原虫の宿主範囲規定要因に関する基盤的研究
双壳类寄生帕金氏原虫寄主范围决定因素的基础研究
- 批准号:
23K27000 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規強制発現系による二枚貝の性分化制御因子の探索と表現型解析
使用新型强制表达系统和表型分析寻找调节双壳类性别分化的因素
- 批准号:
23K26995 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
更新世チバニアン期におけるイタヤガイ科二枚貝の絶滅とその古環境背景
更新世赤巴期双壳类软体动物的灭绝及其古环境背景
- 批准号:
24K07201 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
内湾汽水域における二枚貝殻体を利用した貧酸素環境評価手法の開発
内湾咸水双壳贝体缺氧环境评价方法的建立
- 批准号:
24K03092 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)