3歳児における発達障害の疫学研究および早期発見のための新たな診断ツールの開発
3岁儿童发育障碍流行病学研究及早期发现新诊断工具开发
基本信息
- 批准号:19K08035
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
3歳児健診における発達障害の早期発見のために新たなスクリーニングツールの開発を目指し、2017年に施行したプレテスト(対象123人)にて予備的に日本版Social Responsiveness Scale Second Edition (保護者記入)(SRS-2)を43.5点をカットオフとし、2018年度より弘前市の3歳児健診対象児に導入。以降、通常の3歳児健診に①SRS-2 ②SDQ子どもの強さと困難さアンケート(SDQ)、③短縮版SP感覚プロファイル(SSP)を実施継続し、このプレテストでの検証で定めた基準であるSRS-2が43.5点以上を示した児を精密検査・診断対象として抽出した。2019年度は上記3つ検査の点数分布を調べて、実際の3歳児のコミュニテイサンプルにおいてどのような特徴を示すかを検討した。2020年度はSRS-2にSDQを追加した計85項目の質問から統計解析にて社会性の発達に特化した項目を抽出し、3歳児発達健診スクリーニング参加者1174名(男児613名、女児561名)を用いて現行のスクリーニング基準と新基準の同等性を検証し、3歳児において社会性を効率よく評価できる14項目のスクリーニングを開発した(感度82.8%,特異度96.8%,AUC0.98,精検対象者11.4%)。2021年度から弘前市3歳児健診にて紙調査での活用を開始し、3歳児発達健診WEBシステムプロトタイプを開発。2022年5月より弘前市3歳児健診にて活用を開始した。2020年の弘前市5歳児健診では2018年に3歳児健診で発達障害の診断を受けた子たちが二次検査の対象となっており、5歳児健診で再び、知能検査・運動能力検査・社会性の検査を施行し、弘前市の3歳児健診における発達障害発見のための診断方法の妥当性を検証している。
3-year-old child health care center early detection of damage, new development guidelines, implemented in 2017 (target 123 people), prepared for the Japanese version of the Social Responsiveness Scale Second Edition (Protector's Record)(SRS-2), 43.5 points, introduced in 2018. 3-year-old normal child health diagnosis (SRS-2) SDQ (Strength and Difficulty) and SP (SSP) are used to determine the baseline of SRS-2 and 43.5 points or more for precise examination and diagnosis. In 2019, the distribution of points in the above three surveys was adjusted, and the characteristics of the actual three-year-old survey were discussed. In 2020, SRS-2 SDQ was added to 85 questions, statistical analysis, social development, specialization, and 3-year-old development health care. 1174 participants participated.(613 males and 561 females). The equivalence between the current and new benchmarks was evaluated at age 3 and 14 (sensitivity 82.8%, specificity 96.8%, AUC0.98, precision 11.4%). In 2021, the use of the 3-year-old child health care paper survey in Hirosaki City began, and the 3-year-old child health care website was launched. In May 2022, the 3-year-old health clinic in Hirosaki City began to be used. The 5-year-old child health examination in Hirosaki City in 2020 will be completed in 2018, and the diagnosis of the 3-year-old child health examination will be completed in 2018. The 5-year-old child health examination will be completed in 2018. The performance of the cognitive examination, exercise ability examination, social examination, and the 3-year-old child health examination in Hirosaki City will be completed in 2018.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
就学前の発達性協調運動障害(DCD)早期発見のためのチェックリストと活用マニュアルの完成 ~顕在化しにくい発達障害を早期に抽出するアセスメントツールの開発研究から~
完成学龄前儿童早期发现发育性协调障碍(DCD)的清单和使用手册 - 从研究开发评估工具到快速识别难以表现的发育障碍 -
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Misaki Mikami;Manabu Saito;Shuhei Koeda;Ayako Osato;Takahito Masuda;Kazuhiko Nakamura;Junko Yamada;小枝周平・三上美咲・奈良岡碧・富田桃子・佐藤ちひろ・山田順子;赤平一樹・佐藤ちひろ・三上美咲・山田順子;斉藤まなぶ・三上美咲・北洋輔・大里絢子・小枝周平・三上珠希・稲垣真澄・中村和彦;斉藤まなぶ・北洋輔・大里絢子・三上美咲・小枝周平・三上珠希・稲垣真澄・中村和彦
- 通讯作者:斉藤まなぶ・北洋輔・大里絢子・三上美咲・小枝周平・三上珠希・稲垣真澄・中村和彦
弘前市5歳児発達健診について ~青森県における幼児発達健診の変遷~
关于弘前市5岁儿童发育检查 - 青森县幼儿发育检查的变化 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:塩飽 裕紀;中野 悠里;髙橋 英彦;Nobuatsu Aoki Yoshiteru Takekita Nishimoto Daiki Yosuke Koshikawa Toshiyuki Shimizu Toshihiko Kinoshita Colleem Loo;三上珠希
- 通讯作者:三上珠希
3歳児健診における簡便かつ鋭敏な神経発達症のスクリーニング法の探索
寻找简单、灵敏的3岁儿童健康体检神经发育障碍筛查方法
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大里 絢子;斉藤 まなぶ;坂本 由唯;三上 珠希;足立 匡基;中村 和彦
- 通讯作者:中村 和彦
発達障害研修のあり方についての一考察~A市における発達健診研修参加者のアンケート結果から~
发育障碍理想训练形式研究——基于A市发育健康检查训练参与者的调查结果——
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三上珠希;斉藤まなぶ;中村和彦
- 通讯作者:中村和彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三上 珠希其他文献
5歳児発達健診でのwebスクリーニングシステムの活用
利用网络筛查系统对5岁儿童进行发育健康检查
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
照井 藍;斉藤 まなぶ;田中 勝則;大里 絢子;足立 匡基;坂本 由唯;三上 珠希;栗林 理人;中村 和彦 - 通讯作者:
中村 和彦
Dystrophin networks in the brain of mdx and mdx52 mice
mdx 和 mdx52 小鼠大脑中的肌营养不良蛋白网络
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斉藤 まなぶ;坂本 由唯;吉田 和貴;三上 珠希;大里 絢子;照井 藍;中村 和彦;青木吉嗣 - 通讯作者:
青木吉嗣
嘔吐に対し強い恐怖を示し認知行動療法と EMDR を治療に加えた回避 ・ 制限性食物摂取症 avoidant /restrictive food intake disorder ARFID) の中学生男子の一例
一名患有回避/限制性食物摄入障碍 (ARFID) 的中学生病例,他表现出对呕吐的强烈恐惧,并接受了认知行为疗法和 EMDR 治疗。
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三上 珠希;斉藤 まなぶ;坂本 由唯;照井 藍;大里 絢子;中村 和彦 - 通讯作者:
中村 和彦
新規の自己免疫性脳炎・脳症;update 2021:抗IgLON5抗体関連疾患
新型自身免疫性脑炎/脑病2021年更新:抗IgLON5抗体相关疾病;
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 由唯;斉藤 まなぶ;大里 絢子;照井 藍;三上 珠希;中村 和彦;木村 暁夫 - 通讯作者:
木村 暁夫
学齢聴覚障害児の日本語読み能力と学習到達度
学龄听障儿童的日语阅读能力和学习成绩
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
照井 藍;斉藤 まなぶ;田中 勝則;大里 絢子;足立 匡基;坂本 由唯;三上 珠希;栗林 理人;中村 和彦;松浦直己;亀井菜奈・干川隆;加藤哲則 - 通讯作者:
加藤哲則
三上 珠希的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
5歳児健診から始める学習障害児への早期発見・支援
从5岁儿童检查开始早期发现和支持学习障碍儿童
- 批准号:
23K25684 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)