口腔癌頸部リンパ節転移に対するICGラクトソームを用いたセラノスティクス

使用 ICG 乳糖体治疗口腔癌颈淋巴结转移

基本信息

  • 批准号:
    19K10320
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

口腔癌の標準治療は手術であるが、術後の機能障害や審美障害によるQOLの低下が問題と なる。申請者らは実臨床において臓器温存可能な新たな治療戦略として、超選択的動注化学放射線療法を行い手術と遜色ない治療成績を報告してきた。超選択的動注化学放射線療法の原発制御率は非常に高いが、頸部の転移リンパ節に対する治療効果は限定的であり、頸部リンパ節転移が残存した場合には頸部郭清術を追加で行う必要がある。しかし頸部転移リンパ節に対する超選択的動注化学放射線療法の治療効果を正確に画像診断することは難しく、頸部郭清の要否あるいはタイミングについて判断が難しい場合が少なくない。そこで、診断と治療を同時に実現するセラノスティクス(Teranostics= 治療 Therapeutics+診断 Diagnostics)という概念に注目し、これを可能とする物質として ICGラクトソームに着目し研究を計画した。ICGは腫瘍選択的に集積する性質と、800nm付近に吸収波長を有し同波長で光照射を行うと発熱するとともに活性酸素を発生させることが知られており光線力学療法が可能な光増感剤でもある。したがってICGラクトソームは、腫瘍イメージングによる診断と光線力学療法による治療というセラノスティクスを実現可能な物質である。本研究の目的は、ICGラクトソームを用いたセラノスティクスを口腔癌頸部リンパ節転移モデルに応用してその有用性を明らかにすること、また放射線治療後の腫瘍組織においてセラノスティクスが有効であるか検証することである。 令和3年度は、ICGラクトソームの試薬調達ができなかったため代替薬を用いた研究継続の方針とし、家兎舌癌頸部LN転移モデルを用いた代替薬による生体イメージングの適否について検討している。
The standard treatment of oral cancer includes surgery, functional impairment and aesthetic impairment after surgery. The applicant shall report on the results of the new treatment plan and the ultra-selected chemotherapy plan. The original control rate of ultra-selective dynamic radiotherapy is very high, and the treatment effect of neck joint displacement is limited. In case of neck joint displacement, additional neck clearance is necessary. It is difficult to accurately diagnose the treatment effect of dynamic chemotherapy for cervical metastasis and neck clearance. Teranostics= Therapeutic Therapeutics+ Diagnostics; Concept; Substance; ICG; Research; ICG has the properties of selective aggregation, absorption wavelength near 800nm, and active acid generation at the same wavelength. ICG is a diagnostic and therapeutic tool for the treatment of cancer. The purpose of this study was to clarify the usefulness of ICG in the treatment of oral cancer and cervical cancer, and to evaluate the efficacy of ICG in tumor tissue after radiation therapy. In 2003, the ICG launched a pilot study on the use of alternative drugs to study the policy of cancer of the tongue and neck, and the use of alternative drugs to study the use of biological drugs.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
局所進行口底癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の治療効果
逆行超选择性动脉内放化疗治疗局部晚期口底癌的疗效
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和気 創;儀武啓幸;田口 望;高原楠旻;佐藤文明;小林明子;和気裕之;依田哲也;32.小栗千里,杉山聡美,林 雄一郎,大橋伸英,南山周平,北島大朗,柴崎麻衣子,馬場隼一,大屋貴志,飯田昌樹,岩井俊憲,小泉敏之,廣田 誠,來生 知,光藤健司;41.小泉敏之,野里朋代,飯田昌樹,南山周平,林 雄一郎,中鍛治里奈,大澤昂平,小栗千里,廣田 誠,來生 知,光藤健司;51.陳 雪霏,大屋貴志,矢島康治,大橋伸英,飯田昌樹,岩井俊憲,小栗千里,小泉敏之,來生 知,光藤健司
  • 通讯作者:
    51.陳 雪霏,大屋貴志,矢島康治,大橋伸英,飯田昌樹,岩井俊憲,小栗千里,小泉敏之,來生 知,光藤健司
局所進行下顎歯肉扁平上皮癌T4症例に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法の検討
逆行超选择性动脉灌注放化疗治疗局部晚期下颌牙龈鳞癌T4例的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和気 創;儀武啓幸;田口 望;高原楠旻;佐藤文明;小林明子;和気裕之;依田哲也;32.小栗千里,杉山聡美,林 雄一郎,大橋伸英,南山周平,北島大朗,柴崎麻衣子,馬場隼一,大屋貴志,飯田昌樹,岩井俊憲,小泉敏之,廣田 誠,來生 知,光藤健司
  • 通讯作者:
    32.小栗千里,杉山聡美,林 雄一郎,大橋伸英,南山周平,北島大朗,柴崎麻衣子,馬場隼一,大屋貴志,飯田昌樹,岩井俊憲,小泉敏之,廣田 誠,來生 知,光藤健司
進行口腔癌に対する逆行性超選択的動注化学放射線療法とハイパーサーミアの併用療法
逆行超选择性动脉内放化疗与热疗联合治疗晚期口腔癌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和気 創;儀武啓幸;田口 望;高原楠旻;佐藤文明;小林明子;和気裕之;依田哲也;32.小栗千里,杉山聡美,林 雄一郎,大橋伸英,南山周平,北島大朗,柴崎麻衣子,馬場隼一,大屋貴志,飯田昌樹,岩井俊憲,小泉敏之,廣田 誠,來生 知,光藤健司;41.小泉敏之,野里朋代,飯田昌樹,南山周平,林 雄一郎,中鍛治里奈,大澤昂平,小栗千里,廣田 誠,來生 知,光藤健司
  • 通讯作者:
    41.小泉敏之,野里朋代,飯田昌樹,南山周平,林 雄一郎,中鍛治里奈,大澤昂平,小栗千里,廣田 誠,來生 知,光藤健司
当科における進行上顎歯肉癌に対する逆行性動注化学放射線療法の治療成績と予後因子の解析
我科逆行动脉灌注放化疗治疗晚期上颌牙龈癌疗效及预后因素分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和気 創;儀武啓幸;田口 望;高原楠旻;佐藤文明;小林明子;和気裕之;依田哲也;32.小栗千里,杉山聡美,林 雄一郎,大橋伸英,南山周平,北島大朗,柴崎麻衣子,馬場隼一,大屋貴志,飯田昌樹,岩井俊憲,小泉敏之,廣田 誠,來生 知,光藤健司;41.小泉敏之,野里朋代,飯田昌樹,南山周平,林 雄一郎,中鍛治里奈,大澤昂平,小栗千里,廣田 誠,來生 知,光藤健司;51.陳 雪霏,大屋貴志,矢島康治,大橋伸英,飯田昌樹,岩井俊憲,小栗千里,小泉敏之,來生 知,光藤健司;65.林 雄一郎,大澤昂平,中鍛治里奈,南山周平,大橋伸英,飯田昌樹,岩井俊憲,小澤知倫,小泉敏之,小栗千里,廣田 誠,來生 知,光藤健司
  • 通讯作者:
    65.林 雄一郎,大澤昂平,中鍛治里奈,南山周平,大橋伸英,飯田昌樹,岩井俊憲,小澤知倫,小泉敏之,小栗千里,廣田 誠,來生 知,光藤健司
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

飯田 昌樹其他文献

口腔扁平上皮癌における分子標的薬と温熱療法との併用療法の開発. シンポジウム
口腔鳞状细胞癌分子靶向药物与热疗联合治疗进展研讨会。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 英行;來生 知;大久保牧子;杉浦 圭;佐藤 格;飯田 昌樹;佐藤 有紀;光藤 健司;藤内 祝
  • 通讯作者:
    藤内 祝

飯田 昌樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了