多職種連携による口腔機能低下症の検査と改善プログラム実施の効果
通过多学科合作对口腔功能减退症进行测试和改善计划的效果
基本信息
- 批准号:19K10434
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、看護師・介護福祉士による口腔機能低下症の部分的な検査実施の信頼性・妥当性の検証、及び多職種連携による口腔機能改善プログラムの策定とその効果を明らかにすることを目的としている。多職種連携による口腔機能低下症の検査および改善プログラムの開発の前に、看護師におけるオーラルフレイルおよび口腔機能低下症の認知度、高齢者の口腔機能に関するアセスメントおよびケアの実施度に関する実態を把握するために、福岡県内8施設の病院に勤務する看護師503名(回収率85.7%、有効回答率97.9%)にアンケート調査を実施した。その結果、オーラルフレイルおよび口腔機能低下症に関する認知度は約半数に留まっており、口腔アセスメントでは嚥下機能・舌唇運動機能・舌圧の実施率が低かった。口腔ケアでは、器質的口腔ケアの実施率はほぼ100%に近いのに対して機能的口腔ケアの実施率は低いことが明らかとなった。これらの結果から、一般病院における口腔機能低下症の早期発見は難しい現状が示唆された。さらに、病院看護師のオーラルフレイルおよび口腔機能低下症に関する認知度、口腔機能に関するアセスメントおよびケアの実施後については、看護師が所属する診療科および歯科連携との関連性について分析を行っているところである。次に、口腔に関するアセスメントおよびケアについて、看護基礎教育における多職種連携教育の効果を明らかにするために、看護学生と歯科学生との連携教育を試みて、看護学生の学びについて分析を行った。多職種連携における口腔機能低下症の診断に関する可能性を検討をするための、看護師・介護福祉士・歯科衛生士・歯科医師の4職種による口腔機能検査結果の比較検討については、新型コロナ感染症の影響によって実施できなかった。
This study aims to clarify the reliability, appropriateness, and effectiveness of oral function improvement strategies for caregivers, caregivers, and health professionals. 503 nurses working in 8 hospitals in Fukuoka Prefecture to investigate and improve oral hypofunction and to monitor the status of oral hypofunction in patients with oral hypofunction and to improve oral health care.(Response rate 85.7%, response rate 97.9%) The results showed that the awareness of oral hypofunction was about half, oral hypofunction, swallowing function, tongue-lip movement function, and tongue pressure application rate was low. Oral cavity, organic oral cavity, oral cavity The results showed that the early symptoms of oral hypofunction in general hospitals were difficult to detect. The relationship between the hospital nurse and oral hypofunction is recognized, and the relationship between oral function and clinical practice is analyzed. Second, oral care, nursing education, multi-career education, results of multi-career education, nursing students, dental science students, continuous education, nursing students, school education, analysis A comparative study of the results of oral function examinations of four occupational groups: nurse, caregiver, dental hygienist, and dentist.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
看護学士課程における口腔ケア教育・研究の深化・発展を考える
护理学位课程口腔护理教育与研究深化与发展的思考
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:窪田惠子,晴佐久悟,青木久恵,宮園真美,中島富有子,秋永和之;内田荘平;飯野英親
- 通讯作者:飯野英親
看護基礎教育課程におけるアドバンスド口腔ケア教育・研究の推進について考える
关于在基础护理教育课程中推进高级口腔护理教育与研究的思考
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:窪田惠子;晴佐久悟;飯野英親;青木久恵;中島富有子;内田荘平;宮園真美;秋永和之
- 通讯作者:秋永和之
多職種における口腔ケアに関する役割認識の実態調査
多职业口腔护理角色认知调查
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:青木久恵,晴佐久悟,三好麻紀,門司真由美;町島希美絵,中島富有子,内藤徹,窪田惠子
- 通讯作者:町島希美絵,中島富有子,内藤徹,窪田惠子
授業・演習、臨床・在宅現場でも、すぐに使える!看護で教える最新の口腔ケア
可立即在课堂、练习、临床环境和家庭环境中使用!
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:窪田惠子;晴佐久悟;飯野英親;青木久恵;中島富有子;内田荘平;宮園真美;岩本利恵;梶原江美;町島希美絵;門司真由美;三好麻紀;吉田利恵;秋永和之;原やよい;中島奈々;児玉百代;吉川千鶴子;日高艶子;青木久恵;水田祥代,窪田惠子
- 通讯作者:水田祥代,窪田惠子
口腔関連の看護研究の新時代について考える
口腔相关护理研究新时代的思考
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:窪田惠子;晴佐久悟;飯野英親;青木久恵;中島富有子;内田荘平;宮園真美;岩本利恵;梶原江美;町島希美絵;門司真由美;三好麻紀;吉田利恵;秋永和之;原やよい;中島奈々;児玉百代;吉川千鶴子;日高艶子
- 通讯作者:日高艶子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青木 久恵其他文献
精神障がい者の歯科受診を阻害する要因
阻碍智障人士看牙医的因素
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原 やよい;中島 富有子;晴佐久 悟;窪田 惠子;青木 久恵;門司 真由美;三好 麻紀;吉田 理恵 - 通讯作者:
吉田 理恵
口腔ケア関連の教育プログラムが歯科衛生学生の口腔ケアに関する意識・認識・態度に及ぼす影響
口腔护理相关教育项目对口腔卫生学生口腔护理意识、认知和态度的影响
- DOI:
10.5834/jdh.70.3_152 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:
黒木 まどか;悟 晴佐久;青木 久恵;中島 富有子;窪田 惠子;堀部 晴美;内藤 徹 - 通讯作者:
内藤 徹
青木 久恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('青木 久恵', 18)}}的其他基金
オーラルフレイルを考慮した看護師用の簡便で包括的な口腔アセスメントツールの開発
为考虑口腔脆弱的护士开发简单而全面的口腔评估工具
- 批准号:
24K13614 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
リウマチがもたらす特有のライフステージを支える多職種連携実践手法の確立とその評価
支持风湿病带来的独特生命阶段的多学科协作实践方法的建立和评估
- 批准号:
23K24654 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
要介護高齢者の排便ケア向上を目指した複合型多職種連携支援システムの開発
开发复杂的多学科协作支持系统,旨在改善需要护理的老年人的排便护理
- 批准号:
24K14043 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メンタルヘルス不調者の職場復帰に向けた多職種連携効果の測定
衡量多专业合作对有心理健康问题的人重返工作岗位的有效性
- 批准号:
24K14088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工呼吸管理に習熟した医療人材育成の為の多職種連携教育手法の開発および効果検証
培养精通人工呼吸管理的医务人员的多学科协作教育方法的开发和有效性验证
- 批准号:
24K13283 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
VRを活用した多職種連携実践のための役割体験型学習アプリケーションの開発
使用 VR 开发基于角色的多专业协作实践学习应用程序
- 批准号:
24K20291 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
口腔機能とフレイルおよび全身の健康に関する縦断研究:多職種連携による多角的評価
口腔功能、虚弱和一般健康的纵向研究:通过多学科合作进行多学科评估
- 批准号:
24K19963 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多職種連携モデルに基づくスクールロイヤー制度の実証的研究─SSWrとの連携を中心に
基于多学科合作模式的学校律师制度实证研究——以与SSWr的合作为重点
- 批准号:
24K05672 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
保育の強みを活かした多角的子育て支援ツールの作成:幼児期からの多職種連携のために
创建一个充分利用儿童保育优势的多方面儿童保育支持工具:从幼儿期开始进行多学科合作
- 批准号:
24K05881 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在宅医療・介護における多職種連携のための圏域設定に関する研究
家庭医疗/护理多学科协作区域设置研究
- 批准号:
24KJ0961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
AYA世代慢性疾患患者への多職種連携によるプレコンセプションケア・プログラムの開発
通过多学科合作为 AYA 慢性病患者制定孕前护理计划
- 批准号:
24K13944 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)